• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

オールドイングランド

オールドイングランド10月最後の日、大安。そして休日♪しかしやすみだというのに昼間は少し仕事。
そしてなんかバタバタと追われっぱなしの1日でした。
気を取り直して晩飯はオールドイングランドへ。今年のはじめ高校のクラス会で利用したんですが、それ以来久しぶりでした。そのあと板宿でゴルフで友人になったIさんと嫁さんに会いました。バイクの話題がすこし出て、Iさんはアメリカンに乗ってるようでした。最高速の話になるとやっぱり監督!隼、ブラックバード300キロオーバーという話になって大旋風が吹き荒れました(笑)
監督と面識のないIさん夫婦が、敬意を表して監督さんと何度も呼ぶのはさすが監督!としかいいようがありませんでした。
ちなみにIさんと監督は、時の人、世界一になったレッドソックスの松坂にソックリ。
しかし顔もソックリだけど存在感という点においても似てる気が…世界進出か!?(笑)
Posted at 2007/11/01 09:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
2007年10月30日 イイね!

GOAL!2

GOAL!2前日DVDを深夜まで見てやはり寝不足だったのか、はたまた他の理由!?(苦笑)仕事が終わって帰宅するときは、なんかクタクタで気力がない。
ボディーパンプの日!ではありましたがジムは欠場。

サボリですね(汗)


それはさておき、お題の映画、GOAL!1は前にテレビたのでみたのですがプロをめざすサンティアゴが上りつめていくサクセスストーリー。ジダン、ベッカム、ラウールなど実際のスタープレーヤーも出演し、公開当時話題を集めました。見終わったあとスカッとしてなかなか気に入りました。GOAL!2はその続編、そしてスペインリーグのレアルマドリッドに移籍!ジダン、ロナウド、ラウール、ベッカム、ロベルト・カルロスの超豪華チームの中にサンティアゴが入って…。敵にはロナウジーニョ、アンリなど出演。内容は舞台が変わってるだけで展開は1と同じような気もしないでもないが、逆転の最後のシュートが主役のサンティアゴではなくベッカム!?当然似合いますが…(笑) でも良かった♪
Posted at 2007/11/01 09:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | モブログ
2007年10月29日 イイね!

春秋連覇

春秋連覇昨日の天皇賞、メイショウサムソンやりましたね!残念ながら私はリアルタイムでは見れなかったけど偉大な記録でした。
春秋連覇は過去タマモクロス、スペシャルウイーク、テイエムオペラオーの三頭だけで今回で至上4頭目ということですが、以外に達成されてなかったんですね。
私が競馬にはまってたころは、天皇賞(秋)は絶対的な一番人気は勝てないジンクスがありましたが、現在はそうでもないようですね。天皇賞(秋)は東京2000mちょうど、マイラー1600mと中距離馬2400mの中間の距離どちらにもチャンスがあり、レース、そして馬券的にもおもしろいんですが、なんかアクシデントや故障で決着がついたりすることがよくあったので、私はあまり好きではなかったです。サイレンススズカは覚えてるかたも多いとおもいます。彼もこの悪夢に飲み込まれたような悲しい最期を迎えてしまいました。
少し話はそれますが(笑) 一歳下の後のグランプリ連覇のグラスワンダー、ジャパンC優勝、凱旋門2着のエルコンドルパサーを一蹴した毎日王冠は、強かったです。もしあの天皇賞であんなことがなければ…なんてこの時期考えてしまいます…。
Posted at 2007/10/29 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | モブログ
2007年10月28日 イイね!

自転車購入(笑)

自転車購入(笑)私の住む町は東西には交通機関の便利は良い。しかし南北となるとほんと便利が悪い。そして今は飲酒運転はとんでもなく処罰が厳しい。

迫りくるフェニ会は、電車の便がよくない。
それで、私の結論はチャリを買う。今は安くなりました。12800円で変速付き。私が子供の頃は変速付きのチャリなんて夢でしたから。
今日は試運転。歩くより断然速くて楽。そして自分のチャリをもつなんて小学校以来。帰り道少し遠回りして帰りました。バイクや車にない開放感!?を感じつつこれからの活躍を期待しました♪
Posted at 2007/10/28 23:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月28日 イイね!

Iくんニュータイヤに交換及びピストン交換!

Iくんニュータイヤに交換及びピストン交換!昨日Kさんの工場へ行くとIくんのインプレッサがリフトに上がってました。11年間で15000km。見た感じ新車のよう。でもタイヤは替えないといけないんですね。仕事が終わって焼き鳥をたべなから缶ビールを片手に嬉しそうなKさんを横目に汗をかきながら、せっせとタイヤを替えてました。
そして今日Kさんの工場の前をとおると、軽装のスッキリしたCRM250ARを発見!どうやらピストン交換をしてるみたい。その横にはビールをのみながらOTくん、B吉さん、そして伝説の人物MさんがIくんの手伝いをしてました。写真は古いピストンと新品。こんなに変わるんですね。少し前まで弱ってたIくんすごく嬉しそうに見えたのは気のせいでしょうか(笑) しかし彼もまた器用な人物ですね(笑)
Posted at 2007/10/28 14:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation