• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ジャパンカップ

ジャパンカップ結果はおわかりのとおりアドマイヤムーンの有終の美。しかしウォッカが外から追い上げて四頭の争いになったときは、一瞬どきどきした。軍配は一頭にくだりましたがそれぞれの実力はうかがえました。あとペリエの凄さも。ことしは凱旋門、キングジョージなどを制したとてつもなく強い招待馬が出てなかったというので盛り上がりに欠けるジャパンカップだったけど、独特の雰囲気は感じました。
Posted at 2007/11/26 01:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | モブログ
2007年11月24日 イイね!

忘年会、フェニ会

忘年会、フェニ会早いもんで、今年も忘年会の季節になりました。ちょっと早いですが、12月に入るとさすがに年の瀬、集まれなくなるので、秋のバーベキューの時に日にちは決まってました(笑)住吉駅までチャリでいかずに六甲道駅まで乗って行きました。男女半分半分の計16人私が予想してたよりかなり集まりました。これも幹事と管理人のおかげです。
今回の料理はお鍋。しゃぶしゃぶでした。そして前にも驚いたけど高校の友人たちは男女ともよく飲みます(笑)
同窓生の店ということで、かなり無理してもらったように思いますが、店主のYにはほんと感謝感激です。
始まったのが夜7時。お開きになったのは夜中の一時。六時間(笑)しかしあっという間に過ぎたのは、楽しかった証拠なんでしょう。帰りはそれぞれに別れ。私とJとKMは石屋川のもっこすまで歩きでラーメンを食べました。ここまで来ると私も家まで歩きたいところですが…そういえば、行きしな六甲道駅までチャリで…とりにいかねば(汗)
王子公園まで帰る、KMがタクシーで帰るといったので六甲道駅で降ろしてもらいました。
みんな明くる日も仕事なのに元気だなぁと思いつつ、私も仕事(笑)
…最近特に今の仕事がアホらしくなってやる気がなくなりかけてたけど、みんなの顔を見てそれぞれに頑張ってたんだなと思えば、気持ちは高校時代にもどり、貴重なときを過ごせたと共に元気をもらえたような気がします。ほんと持つべきは友!ありがたいです。こうして第一回フェニ会忘年会は大成功のもとに新たな幕が開きました。それとは関係なく私の寝不足生活は続きましたが(笑)
また次回を楽しみに頑張りたいです♪
Posted at 2007/11/24 16:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョニー | モブログ
2007年11月23日 イイね!

忘年会へ行く前に

忘年会へ行く前に今日は高校の友人15人で、7時から忘年会があります。
場所は近くで、これまた高校の友達がやってる店でJR住吉駅の近くのたんたかというお店。昔、そのへんはたんたか林といって静かな住宅街で金持ちが住んでたらしい。たぶんそれから名前をとったんだろう。電車で行くか、チャリでいくか迷いましたが、電車(JR)でいくことにしました。私は六甲道駅からのるのでひと駅です。

とりあえず健康を考え飲む前に腹ごしらえ。この前京都で相棒が買ってくれた一味マヨネーズ。一味か七味。前にブログに書いたことがありますが、私は一味派(笑)
たこやきにかけて…。いただきまーす♪

だんだん時間が近づいてきた。楽しみです!でもお腹もふくれたのでなんか眠くなってきた(笑)
Posted at 2007/11/23 17:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月22日 イイね!

清水の舞台から…

清水の舞台から…昨日はゴルフが終わって、夕方から京都へ。先日間に合わなかった金閣寺へ!?いや違います(笑)
この時期はやっぱり紅葉。ライトアップ。
清水寺へ行きました。
名神を通ると、ほんと京都というのはあっという間。しかし着いた頃には日も落ちて、かなり冷え込んできました。平日だというのにすごい人…交通規制のため、渋滞。パーキングから大分歩きました。まぁしかし、京都というのは風情があって、神戸や大阪にはない雰囲気を感じます。それになんとなく懐かしい気持ちがします。どうして清水寺に私が行きたかったって?清水の舞台から…そんなところから、見下ろしたら何かが変わるかなぁ…などと考えたりして。
深い意味はございません。

綺麗なところでしたよ。ずっと行きたかったけど行けませんでしたしね!!(笑)
あっ、それからひとつ大失敗が(汗) デジカメ朝からバタバタしてて持って行くの忘れた(笑)
せっかくなのに紅葉の写真撮れませんでした。
気を取り直して、帰りはお土産屋をはしごして生八つ橋の試食。相棒は恐ろしいぐらい食べてました(笑)
写真の生八つ橋シューは変わってて美味しかったです。水を飲みながら甘いもの!?なかなか乙なものかなと。京都と言えば、私の尊敬する人物というか大切な友人、いや大恩人が浮かんできます。頑張ってるのかな??季節は冬、冬、冬。寒くなったけど風邪などひかないように。
Posted at 2007/11/22 19:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
2007年11月21日 イイね!

寒い。ゴルフの朝

寒い。ゴルフの朝どうやら、無事ゴルフの朝を迎えた。

このグループでのゴルフはいつも北神戸ゴルフ場。車で30分ぐらいなのでその点では近い。位置的には神戸市北区。クラブハウス前で外気温度を見ると0℃。前回とはすっかり季節が変わってもう冬です…。これからの季節のゴルフ…朝イチ寒いです。
Posted at 2007/11/22 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation