• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

キッス

キッス今日予告どおり、Jがデジタル一眼レフを購入。昼頃、ゲットした「キャノン EOS Kiss デジタル X」の写メが届きました。

欲しかったレンズがあったみたいなので、レンズセットではなく、単品買いしたみたい。せっかく高いお金をだすのだから、やっぱり気に入ったのを買う方が絶対いいし。J本人も満足できる買い物ができてご満悦のよう♪
自転車は(まだ今は)買わないみたい(笑)

充電完了地点で新たなデジイチライフが幕をあける。
とりあえずデジイチ購入おめでとう!
Posted at 2007/12/11 13:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョニー | モブログ
2007年12月10日 イイね!

連想するもの…エヘヘ(笑)

連想するもの…エヘヘ(笑)ついさっきKさんからメールがきた。開けてみると添付ファイル付き。件名は「びっくり」
ゲロゲロ ん?ゲロゲ~~ロ










球児・浩治?







先日のオリンピックアジア予選の興奮覚めやらぬ…

やっぱ台湾の四番打者?(笑)





エヘヘと笑うJの顔(笑)




こんばんは…チン・キンポーです♪とJが登場しそうな予感…(笑)



すいません…連想してしまいました(エヘヘ)
今日は休養のためジム欠場したのに…夜中にバカです(笑)早く寝ます(汗)
Posted at 2007/12/11 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月09日 イイね!

デジイチへの熱い思い…

デジイチへの熱い思い…今日は仕事が終わってJのところへ行くつもりでした。その前にバイクで行く用事があって、それが予想以上に手間取ったので、時間的にギリギリ、そのままバイクでいきました。寒かったです。

とりあえず滑り込みセーフ。ですよね(笑)
しばらくブログについて熱く語り合いました。やはりJは台湾の四番が気に入ってるらしく、いろんなエピソードを話してくれました(笑)
それと一大センセーショナルな決断を聞きました♪







なんと! ついにデジタル一眼レフを買うと! それも明後日に。
カメラを買うと今まで性能の面で限界とあきらめてたことが解消される、カメラをもつことで、なにより行動的になり視野も行動範囲も広がる。いろんなことにチャレンジできる。私もこの考えには同感です。
そしてJが買うつもりなのがキャノン EOS Kiss デジタル X 。かなり研究に研究を重ねた様子(笑)機種を聞きより一層、私の心もくすぐられましたが、今回は買ったつもりになって我慢します。なんとレンズも二個揃えるみたい。自転車に乗って写真を撮りに行くことも考え中らしい。自転車も買うのかな…それとも一度バーベキューのときにのってた例のやつか?Jのことだからその辺もこだわるのだろうか!?しかしこういう話は興味深いし、ほんと楽しいですね。長居してすいません(汗)ほんと明後日が楽しみです。


話は変わりますが帰り道43を走行中、ジムで会う、エルグにのったヒュー・ジャックマン似のHくんに信号待ちで偶然会いました(笑)仕事帰りでお腹がすいてたんでしょうか!?何か美味しそうに食べてました(笑) 軽くあいさつをして家路に着きました。あっ、 ジム行くのか、聞くの忘れた(笑)

最近よく食べて、オーバーウェイト気味な私。来年はジムでのトレーニングにもっと力をいれねば(汗)
Posted at 2007/12/09 22:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョニー | モブログ
2007年12月09日 イイね!

落ち葉の季節は…

落ち葉の季節は…これからしばらくは、掃いても掃いても、落ち葉ばかり、うちの前の銀杏はその中でも一番の大木。自慢ではありますが嬉しいような大変なような。
今年は暖かかったせいか、まだまだ葉っぱが落ちずに残ってる。すごく元気そう(汗)この分だと年を越しそう(笑)

掃いても掃いても、でも履かなければ…


落ち葉といえば、焼きいも♪

…食べたい(笑)
Posted at 2007/12/09 17:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月08日 イイね!

ILLUMINATION 2007

ILLUMINATION 2007神戸ではルミナリエもはじまり、各地でクリスマスのイルミネーションが行われはじめました。今年も大学時代の友人Nが「ILLUMINATION 」のポストカードとポスターをもって河内長野からわざわざやってきてくれた。毎年この時期になると届けてくれます♪写真はNと愛車すてっぴーW。なんと走行距離20万キロ突破!!それも新車から乗り始めて(すごい!) 数日前私のブログで個人の家のイルミネーションを載せましたが、Nもスタートは高校の友達数人で遊びのつもりで5mほどの庭木を電球で飾りつけて、「すごいやん」と近所の人達が驚いてくれたのが始まりらしい。今年で19年目。テレビの取材が来たこともあった。だんだんと輪もひろがり沢山の人達が訪れるようになりましたが、彼らの気持ちはずっーと変わりなく、そのころのままなんでしょう…「一人ひとりの心を輝かせたい」と。
場所は大阪府貝塚市「渓流園地」阪和道貝塚ICを降りて少し走ったところ。
2007年 12月 23日~12月 25日 19時~23時
ぜひ大切な方と行ってみてください。彼らが守り続けた大切な明かりで心温まると思います♪
Posted at 2007/12/08 20:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きなもの | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation