• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

串太郎

串太郎昨日は名谷に始まり名谷に終わる1日でした!
まぁ食べる話ですが(笑)
朝は名谷の喫茶店「マーク」でモーニング。昼は何も食べずに、夜は再び名谷まで戻り、串太郎へ。

ここは、三回目ですが、相棒はレンコンの串あげが気に入り、昨日も7本注文、私は1本たべましたが、そしてサービスのキャベツを三杯おかわり、もちろんいろんな串あげもたべました。最後に韓国式冷麺、それからアイスクリームを。
串あげはふたりで35本、相棒の食欲にはびっくりしました(笑)

相棒を見て食べる間がなかったとはいえ、一食抜くと反動が(笑)三食をきっちり食べるのが一番体にいい、いや体重にいいというのがよくわかりました(笑)

来月のIさん夫婦とのお食事会は焼き肉♪

前日は何も食べないでおこうかとおもいましたが、ちゃんと食べていくことにします(笑)
Posted at 2009/04/30 12:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
2009年04月30日 イイね!

カメラ屋巡り(姫路編)

カメラ屋巡り(姫路編)昨日は、姫路セントラルパークがあまりにも楽しかったため、時間が無くなり予定してた太陽公園は、またまたお預け(笑)
代わりにカメラ屋巡り姫路編に。
といっても一軒行っただけで、ギンエーカメラ本店というところに行きました。
ネットでしらべたときは御幸通りと書いてましたが、探しても全然わかりません。ものすごい縦に長い商店街だったので途中であきらめ偶然いた宅急便のお兄さんに尋ねてみました。
すると大きな道の西側だと、親切に教えてくれました。
店に入ると、たくさんの中古カメラとレンズがありました。説明書やパンフも、接眼部のアイピースの中古も、私はF3用のを探しましたが、残念ながら。朝10時に、相棒と名谷の喫茶店で写真右下のモーニングを食べたきり何も食べてないのでお腹がへり、しばらくいただけで、何も買わずに、 出ました(笑)

もう一軒はカメラのキタムラ姫路店。帰る途中にたまたまあり、ブローワーとレンズ拭き紙を購入。


カメラ屋巡り姫路編は、下調べ不足でした(笑)


準備不足と言えば、昨日のカメラは、F3HP。モータドライブを外して行ったのですが、底蓋をつけるのを忘れました。ひょっとしたら光が入ったかも(涙) あと感度を100のままで400のフィルムを使ってしまったこと。現像が出来ないとなんともいえませんが、ちょっとショックです。
Posted at 2009/04/30 08:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2009年04月29日 イイね!

姫路セントラルパークへGo!

姫路セントラルパークへGo!前に訪れてから、かれこれ20年近くなりますかねぇ…。

どんなところだったかうっすらとしかおぼえてません(笑)



というわけで、完全休みの水曜日。

姫路セントラルパークへ行きました。


車に乗りながら、放し飼いの動物を間近で見れるのはものすごい画期的。
もちろんライオンやとらやチーターなどの猛獣もドア越しに放し飼い!

ちょっとドキドキしなから観ました。

ドライブスルーサファリが30~40分ぐらい。

そのあと駐車場に車をとめ、ウォーキングサファリ。これは、普通の動物園と同じ感じ+六甲山牧場+花鳥園みたいな感じでカメラをもっていった私には、時間のたつのを忘れるぐらい楽しめました。
ロープウェーで再び頂上まで戻り、最後は、チャイルズファームといい、たくさんの小動物にふれ合うことができるゾーンへ行きました。


昔きたときは、なんか寂れたような気がしましたが、すごくよくなりました。自然や動物に親しめ、ものすごく楽しめる、動物園を越えた動物園といったかんじで、とても気に入りました。
暑くもなく寒くもなくこの時期は最高!おすすめです。
Posted at 2009/04/29 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
2009年04月28日 イイね!

風呂上がりの一杯

風呂上がりの一杯今日はブログのネタがなかったので、ブログのために、銭湯へ行きました。

というか明日が完全な休みなので仕事帰り銭湯へいこうかなとは、思ってました。
コナミの風呂でも良かったけど終わったのが11時、さすがに満員のサウナ、風呂は避けました。

篠原温泉は時間的にきつい、灘温泉も今一つ行く気にならなかったので、乙女塚温泉へ行きました。

結構満員、多分明日が祝日で休みだからなんだろうなと思いつつ、入ると意外にこの活気が心地良かったです。体を洗い、内湯、そして露天風呂。露天風呂からは空が見え、星が見えました。

ジェットバスで疲れを落とし、上がりました。

普通ならこれで帰るんですが、休憩コーナーで、風呂上がりの一杯。


横で、知らないおじさんが生ビールをうまそうにのんでましたが、私は定番のものを♪



やっぱコーヒー牛乳!!



この銭湯帰り道に交番の横を通らなければなりませんし(笑)







当然帰ってから、ビールを飲んだのは、言うまでもありませんが、風呂上がりはコーヒー牛乳は 誰が考えたのかなかなか、乙なものです。

こんどは、フルーツ牛乳を飲んでみます。
Posted at 2009/04/28 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2009年04月27日 イイね!

カメラGET、他数冊と計31冊落札(笑)

カメラGET、他数冊と計31冊落札(笑)マニュアルカメラの情報誌、カメラGET20数冊と写真関連誌と合計で31冊セットを落札しました(笑)
13回の入札で、私の四度目のヤフオクは初めて苦戦しました。
一昨日無事私のもとに届きました♪
この本は絶版だし、これだけ揃えるのは大変。

急激にカメラにのめり込んだのは、前に買ったカメラGET数冊を読んでからだと思いますが、セール情報や相場は、役にたちませんが、それを差し引いても、相場では、プレミアで3000円相当のレンズアダプター攻略ガイドが入っていたりと、他ももし当時新品で買うことを思えば値段は三分の一以下、カメラ屋巡りで遠出してかかる料金や時間を考えるとほんといい買い物ができました。

これが届いた日、家では全然聞かなくなってる枕元のCDやステレオを全部取っ払い物置にしまい、棚を置いて枕元のはカメラ関連の雑誌や書籍に買えました(笑)
2~3冊見ると寝てしまいますが、今晩はどれを読むか楽しみです。

それから同時期オークションで落札した出品者のEさんから、メールをいただき、ニコンのことでわからないことや質問があれば、いつでも聞いてくださいねと。
ニコンに知人がいらっしゃるそうで、Eさんでわからないことは、その方にも聞いてくれると書いてくださいました。ありがたいです。
親子二代のニコン大好き。そしてニコン歴30年のEさん♪
ほんといい方でした。

そしてみんカラお友達のカメラや写真フリークのみなさんにも初心者の私は、コメントアドバイスをいただき、私のカメラライフは充実の今日この頃です。
Posted at 2009/04/27 19:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation