• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

墓参り

墓参り今年は、お盆休みの墓参り無事行けました。

去年は行けなかったけど、やはりすごいひとです。

炎天下あついのでさっと帰りましたがお盆になるとたくさんのひとが、ちゃんとお墓参りに来てるのは、ちょっと感激しました。


異常気象や天災不景気と今はなんか波乱や異変が多い世の中ですがこの風習は今も昔も変わらないですし、なんかほっとします。

お墓参り行けて良かったです。
Posted at 2009/08/15 00:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

ドンケデビューしかし…

ドンケデビューしかし…昨日はめでたくドンケデビュー致しました。…しかし(笑)
なんと思わねトラブルが…。
実は、バッテリーパックの電池切れ、まったく確認してない私がわるかったんですが。気が付いたのが、廃線跡に入ってから。
当然電池は持って行ってないし、バッテリーパックということでバッテリーは置いてきてました。
そして運の悪いことに、携帯電話は車に忘れ、出来るだけ荷物を減らそうと思い、G10は車の中。

結局一枚も写真を撮れず、荷物はハイキングの重荷に。何も役に立たないと思うとほんどうに重く感じました。
やはりレンズを1、2本減らしても予備のカメラを持って行ってればよかったです。フィルムカメラなら、レンズを外してると小さいので入れてれば…。これならどれも今持ってるのなら電池切れでも写真はとれたのに、残念です。

これもいい教訓でしたが、ほんとD200は、電池の減りがはやいです!

それとドンケデビューで気付いた点。

炎天下暑くて汗だく、トンネルを歩いてると天井から水滴がカバンにかかりました。そんな場合あせや水でけっこうカバンが湿るのが気になりました。 どんけは、キャンバス地が一番スタンダードですが、バリスティックナイロンのモデルならその心配はだぶんないと思うし、やはりときと場合によってはナイロンや防水加工のものが必要かなと実感しました。
Posted at 2009/08/13 12:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2009年08月12日 イイね!

リベンジ生瀬♪

リベンジ生瀬♪今日は福知山線廃線あとにいきました。
CKと5月にいったときは生瀬の駅が分からず宝塚まで歩きました。
今回は、相棒と一緒なので少し考えて宝塚駅に車を止めJR武田尾までいき、途中の鉄橋まで歩き引き返す予定でした。
ところが、予想外に、相棒は進みたがるので最後まで歩きました。
こうなると絶対生瀬駅を見つけないといけません。
だんだん相棒の足取りが重くなってきました。
あのとき鉄橋で引き返していれば…。




しかしそんな不安も束の間。
曲がり角さえ間違わなければ意外とあっさりみつかりました。
まぁ相棒はばててましたが(笑)


やはり引き返して武田尾の駅まで歩いたほうが近いし、川と景色の見えるみせでお茶ができたのに。

でもおかげで生瀬駅がわかり、5月のリベンジをやっと果たせました。
Posted at 2009/08/12 19:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
2009年08月11日 イイね!

パンクには注意。

パンクには注意。私のバイクではないんですがいとこのバイクが夜パンク。どうやら二ヶ所。ひとつはネジ釘、もうひとつは、どうやらタイヤがちび過ぎてラジアルのワイヤーらしきものが出てきてました。GPZの今履いてるタイヤは超品薄らしく、買いそびれたらしいです。
車載していたパンク修理キットで直してました。しかし、穴が大きすぎるのか接着後に空気もれ!


果たして北区までもつのか…。


そこで先日、まったく活躍出来なかったタウンエースに買ったパンク修理キットとミニコンプレッサー登場。

なんと、先日は批判してしまいましたが、これが大活躍!

すごく重宝しました。

無事空気漏れもとまり、直りました。


だだしタイヤの方はもう寿命。


タイヤが入荷次第交換する!と言ってました。



明日から大型連休突入。
今年の休みは8日間。
こんなに長いのは初めて。
いよいよお盆休みツーリングです。

富士山ツーリングは、いろんな障害にみまわられ、変更、監督と打ち合わせた結果15か16日の天気のいいほうに丹後半島ツーリングもしくは光の湯ツーリングに決まりました。また光の湯御膳が食べれます♪
あと最終日ジョニーとフォトツーリングにも行く予定。場所は近場で二ヶ所、候補地があがってます。こちらは、渋滞はない日なんでお天気だけですね。ドンケデビューです♪

こんな感じできっとあっと言う間に8日間過ぎてしまうんでしょうね。
Posted at 2009/08/12 02:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年08月10日 イイね!

驚くべき収納力…ドンケF-3X

驚くべき収納力…ドンケF-3X詰めたカメラと備品をだしてびっくり!!

D200、F3、レンズ三本、充電器2個、三脚、ブローワー…まぁこれだけ入れると重くて動きにくいですが(笑)
とりあえず今までのなかで一番入ってそれほど膨らみません♪
Posted at 2009/08/10 20:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation