• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

イカリヤで買ったもの

イカリヤで買ったものミリタリーグッズと言っていいのかわかりませんが、先日いとこにもらった、USとかいた、ベルト。
要するにこれにつけるのを購入するために。

確かに米軍で使われてるのと同じのは、正直高い。

私が買ったのはすべて1000円台。


これなら、気をつかわずに使えます。

あと弾丸のキーホルダー、ルガー用みたい、まぁ場所もわかったし、また行こうと思います。

Posted at 2009/08/06 23:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品 | モブログ
2009年08月05日 イイね!

讃岐麺房 すずめへ

讃岐麺房 すずめへ帰りは、そばを食べることに。
サンパルの山側の道を少し東へいき路地を少し下がり2号線に出るまでのところにありました。中央区雲井通り。

ここは相棒おすすめのところ。神戸で働いてたときによく来てたみたい。
注文してから麺を湯がくので少しまたないといけませんが、さすがにうどん好きの相棒おすすめだけあってこしがあって美味しかったです。まぁそばを食べたいといって、手打ちうどん屋さんへ入る相棒には、すこし笑いました(笑)

相棒によるとここはぶっかけうどんが一番だと、私もそれを。あと天ぷらの盛り合わせも食べました。昼は行列ができなかなか入れないので狙いは5時からの営業。
運よくすっと座れました。また行きたいです。

そのあとサンパルのサンマルクカフェでコーヒーを、ここも広くて落ち着きました。

サンパルはかなり久しぶりでしたが、意外な美味しいお店も多いみたい。

なんか、嫌なことや、突発的なトラブルによく見舞われる今年の私。

でもこの時間だけは、ゆったり過ごせる時間なのかもしれません。

サンマルクごちそうさまでした!
Posted at 2009/08/06 02:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
2009年08月05日 イイね!

イカリヤへ

イカリヤへ今日も休みというのに仕事。月四、五回の休みのうち、三回は、潰れてる。な~んか、いやなかんじですが、諦めつつ、4時に相棒を迎えに行きました。

先日いとこから聞いてた、ミリタリーショップ、イカリヤへ行きました。元町の2号線のロータリーのすぐ上のコインパーキングに、車を止めて、入りました。もちろん、迷彩服などは着ませんが、小物類をみているとなかなか面白い。少し買い物をして、次はモトコーにある本店へ。徒歩10分ぐらいと聞いてたけどいろいろ見ながら歩くとかなり時間がかかりました(笑)
本店は創業五十年だそうで、私が生まれる前から、やってたみたい。時計、ライター、鞄、Tシャツ、ジャケット、ズボンとかなりの品揃え。相棒はなんかわかりませんが耳かきを買ってました。ミリタリーグッズ店、今まで全く興味がありませんが、行って見るとなかなか面白かったです。

元町商店街を歩いてると、新たにカメラ屋さんを発見! これまた楽しかったです。
Posted at 2009/08/06 02:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
2009年08月04日 イイね!

フジヤマのトビウオ

フジヤマのトビウオ先日古橋広之進さんが亡くなりました。

私が高校時代、学校に講演に来てくれたひとです。

ものすごくパワーがあって、エネルギーを感じました。親父たちの世代のスーパースターなので当時もよく話には聞きましたが、その分、親しみをすごく感じました。
講演の内容は、残念ながら覚えてませんが、講演を聞きながら、世代を越えて私たちを惹き付ける魅力があるひとだなぁということだけ覚えています。
水泳連盟の会長、オリンピックの団長をされたりと後身の指導に力を注ぎ功労された方ですね。
高校のときは、ちょうどロス五輪の時期。

ただ記憶が中学のときだったか、高校だったか曖昧だったので、ジョニーに確認しました(笑)


卒業してオリンピック関連やテレビに古橋広之進さんが出ると高校時代講演にわが母校に来てくれたというのが、なんか自慢でした(笑) あれから20数年たって完全に忘れてました。
80歳になられてたんですね
ほんと残念ですが、ご冥福を祈ります。

懐かしい思い出が甦りました。
Posted at 2009/08/04 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2009年08月03日 イイね!

ヘンリービギンズ

ヘンリービギンズ昨日レッドバロンでツーリングの話をしながら、R1は荷物を積むのに苦労してると話すと、サイドバッグを教えてくれました。

長距離となると背中に背負う訳にはいかないし、タンクバックもタンクの前半分が樹脂なので装着には不安定。

写真のサイドバッグなら…まぁ、今回のツーリングに間に合うかどうかわかりませんが、かなり魅力があります。

バイク用品店でいちど現物を見ようと思います。


まぁ場所もお金も苦しい私の場合、セカンドバイクはちょっと…。

サイドバッグは片側だけのもあるので、スピードをださなければ、それほど不安定でもないでしょう…多分(笑)
Posted at 2009/08/03 22:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation