• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

Colantotte

Colantotte今日は、仕事が終わってジョニーのところへ行きました。


1週間ほど前に連絡をもらってたんですが、やっと凝れました。
いや、来れました。




すこしわざとらしいですが、これをつけると肩凝り解消になるらしいです。




野球の話しからカメラの話から、健康の話(煙草をやめる)、とジョニーはほんとうに何でも知ってます。
気が付くと7時すぎ(笑)

長居してしまいました。


最後に自分へのクリスマスプレゼント




adidasのダウンを受け取り帰ることに。


今回はブログのネタがないので何かないかというと





ティファールはすごい!

とのことでした(笑)
Posted at 2011/12/12 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョニー | モブログ
2011年12月10日 イイね!

皆既月食

皆既月食今日は太鼓まんじゅうをもらいましたが…


浮かぶは太鼓腹(笑)



ぐっと唾を飲み食べませんでした(笑)


これ3つ食べるとカロリー高そう。



う~ん…



やっば太鼓まんじゅう食べれず(笑)






というわけで、このまま冷凍庫で保存することにしました!


世間は皆既月食!





私は月ではなく太鼓…まんじゅうを眺めながらそんことを考えてました(笑)


太鼓絶食(笑)





すいません(笑)
Posted at 2011/12/10 23:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月09日 イイね!

柄との飾りもの

柄との飾りもの早いもので今年も僅か、今日は一段と寒い。

午前中仕事をぬけて、母親を病院へ定期検診に連れて行き、とりあえず年内は終わり。

さて年明けが近づくといろいろ替えないといけないものが、


卯から









辰に


厳密には日めくりの上の飾りなんですが、これでいつでも飾れます。

とりあえず準備完了です♪
Posted at 2011/12/10 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月08日 イイね!

今日はジョンの命日

今日はジョンの命日今日はジョンレノンの命日。

みんカラを始めて5回目のこの日がきました。


それまでは、命日というだけでそれほど意識していなかったけど、ブログを書くようになって、いろいろジョンのことを考えるようになりました。

先日、ビートルズを歩こうという本を街でみかけて、買いました。

内容は、ビートルズにゆかりがあり彼らが訪れたイギリスのまちを写真とともにエピソードを交えて案内しています。

まぁ、まだゆっくりと見てませんが、今夜はこの本を片手に酒を飲みながらジョンを偲ぼうかと思ってます。

考えるとジョンが亡くなった歳より歳をとってしまったけど、私にとっていつになってもジョンは、偉大なスパースターであり、何歳になっても、ビートルズ、そしてジョンのファンでい続けたいです。


辛いとき、悔しいとき、落ち込んだとき、よくジョンやビートルズのうたを聴くと、すっーと気持ちが落ちつきます…




今年はスターティングオーバーの気分かな
Posted at 2011/12/08 15:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きなもの | モブログ
2011年12月07日 イイね!

かごの屋へ

かごの屋へ今日は久しぶりの完全休み♪
お昼前に起きて、ごはんを食べて、ジョニーのところへ行くつもりが、DVDを見ながらゴロゴロしてました(笑)

DVDはグリーンホーネットを見ましたが、主役の2人のかけ合いが面白く最後はハッピーエンドと気分よく見終えましたが、そのままぐっすり寝てしまいました(笑)

再び起きたのが夕方6時半。 相棒を7時に迎えにいくので焦りました!



というわけで、何も考えず行ったので晩御飯は行き当たりばったり、春日野道のかごの屋になりました。



しゃぶしゃぶ





お寿司




お寿司2





お寿司3




カニ




カニ釜飯




カニみそのすし



満腹で私がデザートを食べてると



まだ蕎麦を頼んでひとりで食べてました(笑)



まぁ美味しかったけど、食べすぎました(笑)

食べ放題は当分やめようということで落ち着きました。




そして再び、家でデザート!


冷凍うどんが得意料理の相棒がクリームブリュレを作ってくれてました!


満腹で死にそうでしたが、美味しかったです!
Posted at 2011/12/07 22:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation