• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

5日遅れのバースデー♪

5日遅れのバースデー♪今年も相棒が誕生日をしてくれました。
5日遅れですが(笑)

毎年、上等のお肉を食べに予約してくれます♪

今年は新神戸の和黒というお店。





コートを渡し、席につくとき、椅子を引いてくれました!

なんかすごい高級なところを予約してくれたようです♪


まずは前菜












高級なアワビ



目の前で焼いてくれました!




そして待望の神戸牛





口の中でとろけました



ひと切れでご飯一膳(笑)


5杯いただきました


締めはガーリックライス




満腹♪

朝から何も食べずに来た甲斐がありました(笑)


しかし、今回のお肉は特に美味しかったです!

Posted at 2013/12/12 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
2013年12月08日 イイね!

ジョンレノン

ジョンレノン12月8日はジョンの命日。





今年はポールマッカートニーが来日した。
運良く今回も行くことが出来ました。

変わらず、ポールのスーパースターぶり健在を目に耳に焼き付けることができました。



ただあまりに後ろの席(一塁側上段ほぼ最後部)すぎて、ポールの顔を肉眼ではわからなかったのが、悲しいけど(笑)


その分余裕もあり、じっくり聴けました。
ビートルズナンバーを演奏してるとき、ポールの横で歌ってるのが、演奏してるのがジョンだったら…

もっとすごい大きな感動もあるのでは…なんて。

バンドのメンバーも小さくしか見えなかったし、ふとそんなことを考えたりしながら楽しめました(笑)

もちろん、ジョージやリンゴもいたら。きっと数倍、いや数十培の衝撃的も!

そう思うと、ポールマッカートニーの公演をみながら、ジョンレノンの偉大さ、ビートルズの偉大さも感じてました。

残念ながら、再結成の夢ははるか昔、ジョンがこの12月8日に凶弾に倒れたときから絶たれてしまってる。


ビートルズリアルタイム世代ではない私にとって、ファンになったときジョンはこの世にはもういなかったので、ジョンの音楽を聴いたり、ジョンについて書かれた書籍をよんだりしながら、いったいジョンレノンってどんな人だったんだろうなんて…

ちょっと変ですが、今年の日本公演をみたあと、また無性に気になりだしました(笑)



というわけで、今日はそんなジョンの命日。

今夜はジョンレノン単独ではなくビートルズナンバーを聴きながらジョンを偲びたいと思います。


さてさて何を聴こうかな♪
Posted at 2013/12/08 21:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きなもの | モブログ
2013年12月05日 イイね!

Nikon HG L 10Ⅹ25

Nikon HG L 10Ⅹ25昨日、ひとあし早い自分への誕生日プレゼントにヨドバシでNikonのハイグレードシリーズの双眼鏡を買いました(笑)


候補はバラバラでしたが、このHG L 10Ⅹ25、HG L 8Ⅹ20、8Ⅹ30EⅡ、ミクロン6Ⅹ15、あと同じくニコンですが単眼鏡でした。

まず、EⅡは8倍のが欲しかったんですが在庫が10倍のしかなかった。ミクロンは六倍と七倍と迷ってると、横に置いてた単眼鏡も五倍か七倍か迷ってきたので止めました(笑)
そして最後にHG L 10Ⅹ25かHG L 8Ⅹ20にしぼりました、8倍は少しコンパクトですが口径が少し小さくなってるので止めました。
何度も何度も候補の双眼鏡を覗かせてもらい、HG L 10Ⅹ25にしました!

といっても、はっきりわかるのは材質がマグネシウム、made in JAPAN 、窒素ガス入り。あとレンズのコーティングがスタンダードモデルとは違う…
まぁ違いは、はっきりとは私には説明できない(笑)
それから今、私が持ってるのは8倍なので10倍が欲しくなったことも(笑)

家に帰って今までの二台と見比べたらなんとなくですが目が疲れてない気もするし、なんかシャープに見える印象も。



でもすごい良い感じ!


これで、双眼鏡も三個目、ちょっと贅沢ですが、今回のはとても良い自分への誕生日プレゼントになりました~♪(笑)



ケースは中国製ですが、豪華です♪
Posted at 2013/12/05 20:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆My Nikon☆ | モブログ
2013年12月03日 イイね!

JAFMATE 12月

JAFMATE 12月あっというまに12月。先月は母親の入院、そして退院と気がつけば終わってた感じ。
今年もあとひと月。

ラストスパートです。

そういえば、レガシーに乗る間も一度もなかった。

バイクは、夏前から(笑)
Posted at 2013/12/03 23:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 567
8910 11 121314
15161718192021
22 2324 25262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation