• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

再びCRM250AR

再びCRM250AR今日納車でした。

なんか回り道しましたが、またCRM250AR中古購入。





新たなバイクライフスタートです。




Posted at 2014/11/12 20:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2014年11月03日 イイね!

富士フィルムX20

富士フィルムX20かなり久しぶりのデジカメ購入。

富士フィルムのX20。


ヤフオクで落札しました。

レトロなデザインに堅牢なマグネシウムダイキャストとアルミボディー、高性能な中身。


ズームも手動、ファインダーも表示が付いてかなりいい。


前機のX10は中古でこれより一万円ちょっと安い。ただ機能を考えるとやっぱX20。 あとシルバーがない。
で、却下。

そして後継機X30との比較は、機能の面ではX20を上回っている。ファインダーもEVF。これは店頭で覗いたら明るいし、X20のようにレンズが見えることもなく、ものすごくいい。
すっきりしたデザインもかなり良い。

値段が下がるのを待とうかと考えました。


ただ一点…。
今までの売りのひとつメイドイン ジャパンの品質ではなく、中国製。

今の時代、そんなことを言うのはどうかと思いますが、これがプレミアムコンデジでなければ仕方ないですが。きっと値段的には、どんどん下がっていく気もするし、逆にX20は生産終了で今の価格からそれほど下がらない気もしたし。
まぁX30がまだまだ私には高くて買えない負け惜しみに聞こえるかもしれませんが、今はX20シルバーにして良かったと思います。 ストラップは純正のがありましたが、昔、相棒がプレゼントしてくれたアルティザン&アーティスト。
純正レンズプロテクトフィルターがほしかったので、レンズフードとキャップの三点セットをかいました。
新たなカメラライフスタートします。
Posted at 2014/11/03 01:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation