ワタクシ、実は椎間板ヘルニアと座骨神経痛と付き合っておりまして。。。(苦笑)
にも関わらず、長距離・長時間運転が苦にならないと云うか、どっちかと云うと好きな方なんです(苦笑)
そこで、以前の車にも付けていたレカロシート(セミバケ)を検討していたんですが、今の所は色々干渉してスムーズに付きそうにないので、後回しにしました(^_^;)
そこで、浮いた予算で車高調を付ける事にしたんです(o^^o)
先々週の金曜日の夜に引き取り、雨が降ってたんですがその足で近所の山を走ってきました。
ノーマルの脚は、ミューが低い路面では飛ばしてなくてもコーナーで唐突にケツが出てたので、減衰調整を柔らかめに調整すると割りかし良い感じになったのでその日は程々で帰宅。
土曜日の午後から市街地を走って、ピッチングを抑える方向で調整(^o^)
日曜日に秘密の会合があったので、その前の早朝に今度はワインディングを走って調整して自分なりに満足出来る調整になりました(o^^o)
そして秘密の会合で、みん友のともさんに試乗してもらったところ、かなりの高評価を頂きニヤリ。。。♪(´ε` )
そして、一週間たった昨日の日曜日に平戸の生月島へのロングドライブ!
走行距離303㎞‼️
な、な、なんと!!!
腰もお尻も全然痛くありません*\(^o^)/*
車高調の減衰調整をピッチングを消して、頭がスムーズに入るようにセッティングをしたら、ケガの功名で
お尻に優しい車に変身したんです‼️*\(^o^)/*
これで、オフ会出席率も上がるというもんです(=^x^=)
と云う事で、これかもオフ会などにちょくちょく顔を出しますので、皆様宜しくお願い致しますm(__)m
長々と駄文にお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/04/11 12:38:33 | |
トラックバック(0)