• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShiN@の愛車 [カワサキ ZRX1200 DAEG]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
渋滞などの高温になると2発死亡するので交換してみました。
新品のコイルにしたらトルクアップした感じがします。

直ってるといあなぁ。

45000km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】チェーン清掃②

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

車検~5回目~

難易度:

JP-akai リアタワーバー

難易度:

フロントアクスルシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 タイミングベルト交換&色々交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2418210/car/1930901/4499703/note.aspx
何シテル?   11/05 20:07
車、バイク大好き人間です。 ツーリング&メンテばかりやってます。 パーツレビューは数個まとめてアップしたり、忘れる事があるので順番がバラバラになっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ダエグから乗り換えです。 のんびりイジっていきます。 1075kmからスタート
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトドアな趣味が増えてきたので車も変えました。 31000km〜
その他 その他の危険 その他 その他の危険
腰下はもらい物のST50Eで上はシフトアップのハイレボです。 エンジン以外は中華製なので ...
ヒョースン XRX-125D ヒョースン XRX-125D
中華号がお亡くなりしたので入れ替えしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation