昨晩から約80キロ離れた実家に来ています。
高速道路を流れに任せて走ること40雰囲気、そのから大渋滞にはまる。
僅か5キロ走るのに
40分を要した(;^_^A
何回かゴルフの燃費について書いたけど
決して小さくも軽くもないゴルフ7
積極的に燃費良いです(^○^)
昨夜帰省した際の燃費がこれ。
サブコンでちょいとパワーアップしてから、5%位燃費悪くなった気がしますが、パフォーマンス考えると納得か⁉️
燃費の比較と言ってはなんですが
今から15年前に乗っていた
スバル レガシー B4
RSK 4AT
振り返れば、同じフルタイム4WD
僅かに残る記憶では、ゴルフR より早かった記憶が………

⭐️写真は借用しました(・・;)
当時勤めていた会社までの通勤距離、確か片道約10キロ。
低所得者の身分としては、常に燃費を気にしていた記憶が蘇ります。
確か当時の燃費は
通勤で8キロ割っていた気がします(;^_^A
昨夜と同じく夜に実家に帰省した時は、11キロくらいだったかな⁉️
高速流しても、それ位だったと思います。
確か燃費悪くて、いや悪い事を口実に
ゴルフⅣ のGTI 5MT を購入した記憶が思い出されます。
月日の早さには、ちょいとばかり驚きますが、確実にクルマの燃費は良くなってます。
ブログ書いていて、急にレガシーが懐かしく思い出しまてね。
当時STIから限定で発売されたS401
鍛造BBSホイールの隙間から、ゴールドに輝くのブレンボのキャリパー。
インプレッサから移植された6MT
STIの職人が、魂を吹き込んだと言う完全バランスされたボクサーエンジン。
憧れました(^○^)
お金があれば、セカンドカーとしてほしいっす。
値段もこなれてきたしねp(^_^)q
いや、STIバージョンならS402か?
燃費から話がそれそれですが
クルマってだから楽しい‼️
オレの人生クルマしだいp(^_^)q
Posted at 2016/03/06 16:31:52 | |
トラックバック(0)