• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wannana .の愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2016年9月27日

エアーフューエルセンサー交換(A/Fセンサー交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
僕のブレイド、センサー系の若返りを行っており、前回はO2センサーを交換しましたが、今回はO2センサーよりもっとエンジン側に近いエアーフューエルセンサーの交換に着手!
2
しかーし、大問題発生(°_°)
固着して、全然回らない。
専用工具だと溝が切ってある所がパワー全開時に開いて空転するって言う…
空転した瞬間にセンサーのナット部がナメるから専用工具使うの中止‼︎

メガネレンチとバールで強引にやってみるもののめちゃくちゃ硬い。
ナットがナメながら僅かに回って行く…
先にナットが逝くか、運良く外れるか…

ってか、メガネレンチとか入るスペース無いからバッテリーとバッテリー下の土台やら外してます!

この写真はめちゃめちゃ硬かったので、エキマニに水をかけて急速冷却を行っています。
冷却もしくは超高温にする事で素材同士に極僅かな隙間が生まれる特性を利用しようと試みております。
3
急速冷却が功を奏したのか、ナットの角はもうほとんど無い状態になりましたが、最後には専用工具でも回るぐらい緩くなり、無事に取り外し出来ました‼︎

ここまで3時間ぐらい格闘し、汗の量は真夏のビーチに立っているかのごとくダラダラ(*_*)

パニック&作業に集中しすぎて扇風機もかけるの忘れてました…

この後は本来神戸に行く用事があったのです…
4
それにしても、本当ギリギリ外せたって感じ!!

最後センサーが外れるまで、エキマニごと交換かぁ…
エキマニ外すのって…ラジエター外して、コンデンサー外して…ってするのかなぁと思いながら、もう次は絶対直列エンジン買う‼︎って心の中で叫んでました^^;

マジ外れてくれて良かったです!

ブレイドに3.5リッターエンジンは、やはり大き過ぎたんですよ!
軽自動車に2リッターのエンジン積んで市販化したって感じ(ーー;)
5
こんな感じに新品も取り付け完了です!
6
今日の所は体力の限界で前側のみ交換しました。
後ろバンクにも当然あるので、また時間がある時に作業します^^;

ちなみに、センサーの形は前用と後ろ用で形状が違います!
当然金額も違います!

確か、前側が10010円(税抜)で、後ろ側が9070円(税抜)だったような…

結構高いです(*_*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド ジェットイノウエ ヤンキーホーン取り付け 12V仕様 https://minkara.carview.co.jp/userid/2418281/car/3089787/6431616/note.aspx
何シテル?   06/24 13:17
自動車カスタムや修理の仕事をしていますが、みんカラは完全にプライベートでやっています。 小さい頃から手先が器用だったらしく、物作りが好きです。 車のカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正LEDルームイルミ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 22:19:56
ラックアンドピニオン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:30:25
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 08:50:59

愛車一覧

トヨタ ブレイド bortiga デモカー (トヨタ ブレイド)
自身3台目のブレイドで、マスターは2台目、後期は初めてです! 普段はカバーかけて全く乗 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
お客様より譲り受けました。 90ccまでボアアップ済み、チャンバーもワンオフらしく見た ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ゴルフ6 GTIから乗り換えです。 移動車で使用予定 乗り換えても使い回し出来るパー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ユニトロニック ステージ2にて、約300馬力仕様 通勤や仕事で使用 こちらをメインに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation