ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [嵐波乗児]
嵐波乗児のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
嵐波乗児のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年01月18日
誕生するのが早過ぎた軽SUV
スロットルはワイヤー式など、車をダイレクトに操縦できる要素が多いので、マニュアル車に乗ってみたい初心者には超オススメな1台。普通に走らせれば燃費も良い。タイミングベルト以外は整備が簡単なので、車を弄って遊びたい人の入門に最適。この車を乗り潰してから次にステップアップして欲しい。
続きを読む
Posted at 2022/01/18 21:09:24 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年01月11日
プリウスのシフトパターンは、これが正解ではなかろうか?
そう考えるのは、僕がMT(マニュアルトランスミッション)からの乗り換えだったから。前に進むのだから前に。ニュートラルを確認するなら左右にグラグラ。リバースに入れるなら横から縦に入れる。これがMTのシフト操作。 VWのゴルフ1に乗ってた時は、シフトレバーを上から縦に押し込んでからでないとリバース ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 19:03:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年06月15日
VVC 機械式ブーストコントローラー の正しい使い方
HN11SのF6Aエンジンをブーストアップするのに利用した、この機械式ブーストコントローラー。ネットショッピングなどで購入できる安物なんですけど、意外や意外、コイツが結構使えるスグレモノ。僕は説明書なしのものを買ったんですけど、説明書付きのものを購入した人達が頑なに、そのいい加減な取扱い説明書 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/16 00:24:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年02月25日
ブーストアップ
最近、みんカラに投稿しているのは燃費記録ばかりで、整備手帳やパーツレビューの更新が進んでいない。実際には、機械式ブーストコントローラーを導入したり、それに合わせて、ROMチューン、フューエルポンプ交換、リビルトターボ装換、エアフィルター交換、インジェクターの容量アップなど、色々やっている。本当なら ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 01:18:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年02月20日
アッパーマウント外し用17mmディープソケット加工
Keiのアッパーマウントを外すには専用の工具が必要。この17mmのナットをディープソケットで外そうとしても、軸が共回りして外せない。 これを外すには色んな方法がある。例えば、フレアナットソケットを使う方法。だがこれは、結構なお値段。このためだけに購入するには、もったいない。ディープオフセットの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 19:42:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年02月20日
2本爪コイルスプリングコンプレッサー
通販で買った安物スプリングコンプレッサー。本格的な物を購入すれば数万円するが、これは2000円程度で買える。モノ自体は丈夫にできていて良いのだけど、安いなりには、それなりのリスクがある。しかし、安物買いの銭失いにはなりたくない。 コイツの問題点は上の画像で示したように、スプリングを縮めよ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 17:05:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「プリウスのシフトパターンは、これが正解ではなかろうか?
http://cvw.jp/b/2418356/45788605/
」
何シテル?
01/11 20:59
嵐波乗児
嵐波乗児です。イイね!が増えると喜びます。
0
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
30系プリウスでS-VSC(TRC)をオフにする方法
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 14:25:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
燃費が良くて使える車を探していたら、30プリウスがお買い得だったのでKeiから乗り換え。 ...
スズキ Kei
いろいろ弄って乗ってましたが、整備項目が嵩んだところに車検が迫り断念。通勤と高速走行が楽 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation