• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちゃ♪のブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

あの子はかわいい♪へびイチゴ~?

あの子はかわいい♪へびイチゴ~?とんねるずではなく木苺です。

チョッと時期が遅かったようです。
もっとたくさん生れば果実酒に・・・
Posted at 2008/07/03 17:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2008年06月25日 イイね!

ハトムギ♪玄米♪月見草~♪

ハトムギ♪玄米♪月見草~♪ドクダミ♪ハブ茶♪プーアール~♪
と言えば、ハイ!壮健美茶♪

そこで問題。
画像の白い花はナニ?
この時期あちこちの林道で見かける
クサーイ花です。
Posted at 2008/07/03 16:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2008年06月23日 イイね!

紫陽花

紫陽花梅雨はやっぱりアジサイがきれいですね。

あちらこちらにミニあじさいロードが。

あじさいの色は土壌の酸性度で変わると聞いたことがありますが、同じ場所でも色違いで咲いてますよね?種が違うんだろうか?


追記>いわゆる最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイであり、日本原産のガクアジサイを改良した品種である。
花の色は、助色素というアントシアニンの発色に影響を与える物質のほか、土壌のpH濃度、アルミニウムイオン量によって様々に変化する。そのため、「七変化」とも呼ばれる。日本原産の最も古いものは、青色だという。花はつぼみのころは緑色、それが白く移ろい、咲くころには水色、または薄紅色。 咲き終わりに近づくにつれて、花色は濃くなっていく。
「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われる。また漢字表記に用いられる「紫陽花」は、唐の詩人白居易が別の花(ライラックか?)に名付けたもので、平安時代の学者源順がこの漢字をあてはめたことから誤って広まったといわれている。

樹高1~2m。 酸性度が高い-青が強い。酸性度が低い-ピンクが強い
Posted at 2008/06/24 01:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2008年06月13日 イイね!

そわそわ

そわそわジムニープラスの発売を明日に控えてソワソワ。。。

昔のジャンプやマガジンのように1日前に発売!かと思っていました。

落ち着かないのでこんな所まで来てしまいました!
Posted at 2008/06/24 01:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2008年05月26日 イイね!

山小屋

山小屋某迷路のような林道を走って行くと、どんつき(京都弁?)に山小屋がありました。
そこには小川が流れ、花が咲き、木漏れ日が気持ちいいまさに憩いの場所でした。

奥に行くと、簡易トイレがあったのですが最近便器が何者かに壊されたとの張り紙。登山家の有志で管理されているらしく、手造りな山小屋がカッコ良くてこんなところへ辿り着けて嬉しかったのですが・・・残念です。
Posted at 2008/05/30 04:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「ちょっくら九州まで♪」
何シテル?   10/08 19:08
四駆ブームのあおりで以前はランクル乗りでしたが、縁があって希少車JA12Cを乗ることに。とかく横目で見られがちな12/22/32系ですが、ひょんな事からJB32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SEIWA FS18 プラズマ車載用空気清浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 17:17:21
スズキ ジムニーシエラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 21:55:55
南国の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 21:19:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
オートクロスのA's RACING Trial Teamの一員として今年よりレースに参戦 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
白ナンバーですがこちらでも登録しました
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JA12Cに乗っていて思ったのですが、以前からNA車ばかり乗り継いできたためかターボ車の ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2代目ロクマル。同じGXで先代より1年古い60年式。角目よりオリジナルの丸目派!なんで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation