• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつしR482のブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

某県のH知事ほどの知名度はありませんが…

某県のH知事ほどの知名度はありませんが…今日は岡山県知事さんの県政報告会なる会合に呼ばれて、津山市にやってきました。

現知事さんは現在3期目。今秋にはどうやら4期目を目指そうとしているみたいですね。(まだ正式に表明はされてませんが)
ご他聞にもれず、岡山県も決して財政的に恵まれているとは言えません。現知事になって十年余、破綻寸前の県財政を若干ながら改善の方向へ向けつつある点では評価できます。

一番の懸案が倉敷チボリ公園の去就問題です。地元以外ではあまり知られてませんが、今岡山県内ではこのことが非常に注目の的となってます。結論を出す期限も切迫していることですし、早期の対応が求められています。


余談ですが、諸般の事情のため選挙に推してもらえなくてまもなく任期が終わろうとしているO府の女性知事さん、今日の報告会を行なっている知事さんの1期目の時の岡山県副知事でした。
当時わざわざ蒜山にまでやってきて、住民との座談会をしてくれたのが約10年前でした。
そんな訳で個人的には親近感を持ってましたが、致し方ありませんね…
Posted at 2008/02/02 17:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元の話 | モブログ
2008年01月17日 イイね!

秘密部屋揺れるハート

秘密部屋今夜は地元商工団体の新年会です。

今回の会場は…
蒜山に観光に来るとたぶんほとんどの方は足を運ぶ場所です。

さあ、どこでしょうか?








正解:ヒルゼン高原センター

普段の営業ではまず使用されることがない和室です。それに今の時間帯は本来営業時間外ですから、ここで夜の宴会ができるのはまず地元の人だけでしょうね。


あ、そういえば僕は今日が初新年会でしたうまい!
Posted at 2008/01/17 18:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元の話 | モブログ
2008年01月15日 イイね!

今朝はとんど焼き

今朝はとんど焼きおはようございます。

昨日北海道から戻ってきてやっと氷点下の世界から解放されたと思ったのに、今朝の蒜山の最低気温は
-7.2℃!札幌より寒いじゃん・・・・

少し早起きをして、地区のとんど焼きに行ってきました。各家庭から正月のしめ飾りや柴飾り、お札などを集めて焼きます。
昔はこの火で餅を焼いたりして食べたものですが、最近ではほとんどやらなくなりました。この先だんだん風習も変わっていくんでしょうね・・・・

Posted at 2008/01/15 09:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 地元の話 | 日記
2008年01月08日 イイね!

岡山にもミシュラン三ツ星がある!?

岡山にもミシュラン三ツ星がある!?今日のインターネットニュースの中で気になった記事。

東京都八王子市の高尾山(599メートル)で今年、山岳事故が急増した。フランスを代表するガイドブック「ミシュラン」で三ツ星観光地に選ばれ、観光客が増えたことが一因のようだ。警視庁高尾署は「装備をしっかりしてから楽しんでほしい」と呼び掛けている。


ミシュラン社では、レストランの格付け本のほかにも各国の観光地の格付けを載せた観光ガイドも発行してるそうです。
その中で三ツ星に認定されてる観光地の1つである東京の高尾山で、最近事故が多発しているという内容のニュース記事でした。


・・・・ところで岡山県には三ツ星観光地があるのかな?


気になって調べてみるとこんなHPがありました。


これによると、岡山の「後楽園」が全国51ヶ所の三ツ星観光地の1つに選ばれてました。「後楽園」は岡山藩主池田綱政が岡山郡代官・津田永忠に命じて作らせたもので、 岡山市内を流れる旭川をはさみ、岡山城の対岸の中州に位置しています。
金沢の「兼六園」、水戸の「偕楽園」とともに日本三大名園としても有名です。

ところでこの観光ガイドではこれら三大名園中「兼六園」は同じく三ツ星観光地に選ばれているものの、「偕楽園」はどうしたことか選に漏れてます。何故でしょうね~?


また、リストに載ってる観光地のほとんどはやはり有名どころが並んでいて、これらの観光地は僕も実際に行ってみたり、もしくは誰でも知ってるところばかりですが、中にあまり聞いたことがない観光地がちらほら・・・

岐阜の「飛騨高山美術館」、滋賀の「ミホミュージアム」、福岡の「九州国立博物館」(←ここはつい最近完成したと聞いてます)

この3つは特に気になるスポットです。今度機会があれば行ってみたいですね。






Posted at 2008/01/08 20:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元の話 | 日記
2007年12月21日 イイね!

石油ストーブが92%OFF!?

石油ストーブが92%OFF!?先日、地元で初めて(一応)全国チェーンのホームセンターがオープンしました。蒜山全域の人口が約6000人、果たしてどれくらいお客が来るものか全くの未知数ではありますが、しばらくはオープンセールで賑やかになることでしょう。

それにしてもオープンした場所がまた・・・

何と、R313犬挟トンネル南側出口のそば!

ここって皆さん相当なスピードで疾走されてますから、正直交通事故のほうが心配です・・・・


で、写真は昨日の新聞と一緒に配られたこのホームセンターの広告。

「石油ストーブ」<コロナ>SL-66

通常価格¥158000の品→¥13800

破格の92%OFF!らしいですよ(笑)






印刷前にはちゃんと校正しましょう♪(爆)




売値の方の間違いでなかったのは幸いですね・・・・
関連情報URL : http://www.sinsingr.co.jp/
Posted at 2007/12/21 19:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元の話 | 日記

プロフィール

「今日は真冬日!」
何シテル?   12/06 15:36
岡山県のチベットと呼ばれる所に住んでます。晴れの国岡山にもかかわらず、冬はスタッドレスタイヤ必需品です。 プロフィール画像はHNの一部でもあるR482起点近く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:20:47
 
a_day_in_the_life 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:18:22
 
まにわネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/21 10:23:04
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
05年12月3日納車。350ver.S 250ver.Sとどちらにするか最後まで悩んだ結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
93年8月26日(だったと思う)納車。RZ 車暦も13年が過ぎ、07年度からはついに自動 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
06年6月30日納車。M 4WD まったくもって購入予定はなかったが、Dラーさんが半分押 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation