• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつしR482のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

あれから26年・・・・

あれから26年・・・・昨日の「峠めぐり」の途中に因美線智頭駅で買ったものとは一体何か・・・・?

先月末からJR西日本で「TRAIN+(プラス)」という企画が始まりました。(写真左)全3回シリーズで、その第1回目の舞台が地元津山線と因美線になりました。この企画に際して、津山線と因美線の列車に1日乗り放題のキップに、かつてこの線区を走っていた急行「砂丘」のサイドボードを模したプレートのセットが発売されたので、それを買い込みに智頭駅に立ち寄りました。


↑表 (本物は鉄製ですが、これはプラスチックです)


↑裏 (一日乗車券がこともあろうに糊付けしてあります・・・)

ところで2月のこのブログで書いたように、JRがかつて国鉄と呼ばれていた頃、国鉄全線踏破を目指す「いい旅チャレンジ20,000km」というキャンペーンが始まりました。これはまず身近な1つの線区の起点・終点の駅名と自分が一緒に写った写真を事務局に送って、会員となることから始まります。そして因美線は僕が26年前、このキャンペーンに参加するために一番最初に全線踏破した路線です。

この線区を皮切りに、220線区乗りつぶしの旅が始まったのです(笑)


キャンペーンは1月末まで行われているので適当な休日を使って1日、津山線・因美線を訪ねてみようと思います。
ちなみにこのキップの値段は¥2,500です。前述のようにキップがサイドボードに糊付けしてあるので改札を通る時にはこのボードごと駅員にキップを見せないといけません。しかし如何せん特大版!ボードの大きさが縦140mm、横280mm。(キップの部分だけでも縦90mm、横182mmあります)ポケットにはとても入りません!
おそらく僕が今まで買ったキップの中で最大級の大きさです。

これを改札で示すの、ちょっと恥ずかしかったりして・・・・(爆)






Posted at 2007/11/05 18:33:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行のこと | 旅行/地域

プロフィール

「今日は真冬日!」
何シテル?   12/06 15:36
岡山県のチベットと呼ばれる所に住んでます。晴れの国岡山にもかかわらず、冬はスタッドレスタイヤ必需品です。 プロフィール画像はHNの一部でもあるR482起点近く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:20:47
 
a_day_in_the_life 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:18:22
 
まにわネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/21 10:23:04
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
05年12月3日納車。350ver.S 250ver.Sとどちらにするか最後まで悩んだ結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
93年8月26日(だったと思う)納車。RZ 車暦も13年が過ぎ、07年度からはついに自動 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
06年6月30日納車。M 4WD まったくもって購入予定はなかったが、Dラーさんが半分押 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation