• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつしR482のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

なんか届きました♪

なんか届きました♪世間では3連休(僕の会社は飛び石連休)の明けた月曜日の昼下がり、宇宙船艦な宅配便屋に勤めている同級生がなにやら荷物を持ってきてくれました。

←高級なニオイがします
( ̄ー ̄)


さっそく、開いてみると・・・・



「牛」!


牛といって思い出すのは皆さんこの方ですよね~(爆)



さて中身は・・・・




やっぱり「甲州牛」!!(^^)

これはきっとこのブログこのブログ(やっと探せた・・・)で紹介されたお店のものでしょうね(笑)


femyさん、ゴチになりますぅ~



Posted at 2007/11/27 17:10:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | グルメ/料理
2007年11月26日 イイね!

1月は沖縄が狙い目うれしい顔

1月は沖縄が狙い目今日なにげにJALのタイムテーブルを見ていて気付きました。

来年1月の松の内が終わった8日以降、大阪・神戸発の那覇便が「先得割引」を利用して、フライトによっては片道\10,000の設定になっています。(ANAの「旅割」についてもおおよそ同じ傾向です)この金額、なぜか大阪・神戸発に限って安く設定されていて、同時期の岡山発那覇行きなどは同じ「先得割引」で\20,850となってます。

特におすすめなのが神戸10:30発JAL3383便と、那覇15:25発JAL3386便の組み合わせ。どちらの便も\10,000の設定です。
双方の出発時間も程々ですし、岡山から神戸まで新幹線で往復してもこちらの方が安いです!

JALといえば期間限定割引「バーゲンフェア」がありますが、写真右上の金額を見てもらえるとわかるように、\10,000という金額は「バーゲンフェア」よりも安い運賃ですよね冷や汗

これは正月明け、神戸から沖縄に行くしかないexclamation&question
Posted at 2007/11/26 22:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | モブログ
2007年11月25日 イイね!

年賀状用の写真を求めて・・・ 

年賀状用の写真を求めて・・・ 11月最後の日曜日。そろそろ年賀状に使う写真が必要になってきました。今日は天気もいいし、大山方面に撮影ドライブに行ってきました。

フォトギャラリーにも久々にアップしました。(見てみたらちょうど1年ぶり・・・(爆))

あらためて、ブログ以外の機能を使いこなしてないことが露呈しそうです(笑)
Posted at 2007/11/25 19:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2007年11月25日 イイね!

華麗なるカレー

華麗なるカレー一昨日TBS系で放送された「ランキンの楽園」、ご覧になった方も多いと思います。
その中で、タレントのギャル曽根さんが全国47都道府県のご当地レトルトカレーを全部試食して、美味しいランキングを付けるコーナーがありました。

今回栄えある(?)1位に選ばれたのが、鳥取県の「鬼太郎の好きなビーフカリー 」

僕の地元からも程近い、鳥取県の境港市。ここは漫画家の水木しげるさんの出身地で、境港駅前の「水木しげるロード」を中心に、水木さんの妖怪キャラクターを使った町おこしが行われています。

で、このカレー、地元の鳥取牛を使ったビーフカレーです。今年7月に発売されたばかりでの今回の快挙、おそらく昨日あたりから注文が殺到してるんじゃないかと・・・(笑)

鳥取の有名なニクといえば「東伯牛」が真っ先に思いつきます。大山の麓で育てられた牛で、やはりちょっと値段は張りますがそれだけに美味しいニクですね。


ところで今回のこの番組では島根県の「どんちっち鰈入カレー 」も4位に選ばれてました。もしかして山陰は隠れたカレーの名産地??(爆)



ちなみに僕の地元にもご当地カレーがあります。

FHOTO by femyさん(すみません、勝手に使用させていただきました)

蒜山ジャージーランドはじめ、蒜山の各所で販売されています。実は岡山県には他に「千屋牛」という和牛を使った素晴らしいご当地カレーがありまして、比べてジャージーカレーはやはり乳牛の肉ですから、味的には少々及びませんね・・・

旅行に行った時なんか、各地の「ご当地カレー」をお土産にするのもいいかもしれませんね。





関連情報URL : http://www.youkai.co.jp/
Posted at 2007/11/25 10:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元の話 | グルメ/料理
2007年11月24日 イイね!

寒いっ!

寒いっ!おはようございます。連休2日目の朝、スッキリと晴れ渡りました。

(ただし僕は今日仕事なんです・・・)

さて今朝会社に来てみると、室外の散水用蛇口がすっかり凍結してました!
今朝のこのあたりの最低気温が

-3℃!夕べ寒かったもんな・・・・

ちなみに現在も氷点下のままです・・

この水栓は電熱ヒーター式ではなく水抜き機能を付けてますが、まさかこんなに気温が下がると思わなかったので肝心の水抜き栓を締めてませんでした。

今夜からは忘れないように水抜きしないといけないです。
さもないと水道管が破裂して、えらいことに・・・・(爆)

Posted at 2007/11/24 09:39:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「今日は真冬日!」
何シテル?   12/06 15:36
岡山県のチベットと呼ばれる所に住んでます。晴れの国岡山にもかかわらず、冬はスタッドレスタイヤ必需品です。 プロフィール画像はHNの一部でもあるR482起点近く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:20:47
 
a_day_in_the_life 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:18:22
 
まにわネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/21 10:23:04
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
05年12月3日納車。350ver.S 250ver.Sとどちらにするか最後まで悩んだ結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
93年8月26日(だったと思う)納車。RZ 車暦も13年が過ぎ、07年度からはついに自動 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
06年6月30日納車。M 4WD まったくもって購入予定はなかったが、Dラーさんが半分押 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation