
こんばんは。昨日までは12月のわりに暖かな日が続いていた蒜山ですが、今朝から雪景色に一変しました。
朝のうちはギリギリ雨が雪になったような感じで、屋根や野原にうっすら積もった程度。まだまだ路面には地熱があってアスファルトがむき出しでしたし、それほどの冷え込みではありませんでした。
ところが昼を過ぎる頃から本格的な雪模様に。夕方になると道路も圧雪状態で、19時現在10cmほどの積雪となっています。
米子道も帰省の車両で混雑していると思われるこの時間帯、湯原IC以北は冬タイヤ規制中。さらに蒜山~江府間では事故があったようで上下線とも通行止めになってます。
今回の雪が蒜山でもこの冬初めての本格的な雪になります。雪が積もり始める時期には地元の人間でもスリップ事故を起こす方が多いです。帰省や観光でクルマを使われるときはくれぐれも道路状況に応じた運転を心がけてください。
Posted at 2007/12/30 19:52:18 | |
トラックバック(0) |
日々のこと | 日記