• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつしR482のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

石油ストーブが92%OFF!?

石油ストーブが92%OFF!?先日、地元で初めて(一応)全国チェーンのホームセンターがオープンしました。蒜山全域の人口が約6000人、果たしてどれくらいお客が来るものか全くの未知数ではありますが、しばらくはオープンセールで賑やかになることでしょう。

それにしてもオープンした場所がまた・・・

何と、R313犬挟トンネル南側出口のそば!

ここって皆さん相当なスピードで疾走されてますから、正直交通事故のほうが心配です・・・・


で、写真は昨日の新聞と一緒に配られたこのホームセンターの広告。

「石油ストーブ」<コロナ>SL-66

通常価格¥158000の品→¥13800

破格の92%OFF!らしいですよ(笑)






印刷前にはちゃんと校正しましょう♪(爆)




売値の方の間違いでなかったのは幸いですね・・・・
関連情報URL : http://www.sinsingr.co.jp/
Posted at 2007/12/21 19:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元の話 | 日記
2007年12月19日 イイね!

えっ?これって今年のカレンダーじゃん・・・

えっ?これって今年のカレンダーじゃん・・・・・・・・・・と思ったら、1枚目が2007年12月になっていて、2枚目からはちゃんと2008年のカレンダーになってました(笑)

僕の会社が代理店契約してる某損害保険会社のカレンダーです。

表紙に小さく前年の12月のカレンダーをつけているものはよく見かけますが、全く他の月と同じように印刷してあるカレンダーは初めてみました。

確かにこれなら会社や家庭でのカレンダーの指定席争いで一歩先んずることができますね~



損保○○○ン、考えたな!(爆)
Posted at 2007/12/19 19:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2007年12月18日 イイね!

行こう!島根へ!!

行こう!島根へ!!レクサスツーリング倶楽部忘年会。今回は出雲の国がその舞台になりました。

12月15日、集合場所はレクサス松江。蒜山では朝から雪のちらつく寒い日になりました。翌日の雪が心配だった僕はレクサスのオフ会にも関わらず・・・

←このクルマで乗り込みました!(爆)

島根は今全国から注目されてます。全国区の出雲大社を始めとして国内14番目の世界遺産に登録された「石見銀山」。某ケータイ会社のCMに登場した「島根のおじさま」に会うためにやってくる観光客が激増した「水族館アクアス」などなど・・・

もちろん美味しいものも盛りだくさん♪有名なのは宍道湖で獲れる魚介類を中心とした「七珍料理」です。これからの季節は松葉ガニも美味しいですね。

早速集合したメンバーは、宍道湖七珍の1つであるうなぎを食すべく、3月のオフ会の時にも行ったこの店に!


「大はかや」さんです♪

僕とシュウ。会長以外の方々は初めてだったようですね。

そして今夜の旅館のチェックインの時間まで少々間があったので、



日銀島根支店でお茶してきました。


そうこうするうちにチェックイン可能な時間になったので、いざ玉造温泉へ。
今夜のお宿は「湯亭 こんや」さんです。

16時前には旅館に入りましたので、まずはゆっくりと温泉を堪能♪

ちなみに・・・
泉質
アルカリ性単純温泉(低弱性アルカリ性温泉)
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低弱性アルカリ性高温泉)

効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

山陰の名湯の1つ、玉造温泉へ是非お越しください(と、宣伝してみたりする)



いよいよ18時半から忘年会開始!

このあたりの名物の1つ

鴨鍋もいただきました。


あ!怪しいヤツ発見(爆)


shigekiさんジュニアピ~~ンチ!!

くろいおにいさん(&般若おねいさん)、遠路はるばるお疲れ様でした。


そして宴会は延々と続き・・・・

22時終了♪仲居さん最後までお付き合いいただきスミマセンでした。

もちろんこの酒宴がこれだけで終わるわけもなく、部屋に戻って二次会開始・・・・

すべてが終わったのは25時のことでした(激爆)






さて翌日、同室のletさんのケータイの着信音で目覚める・・・・

完全に、寝不足です(笑)

それでも何とか朝食後、近くの「いずもまがたまの里 伝承館」で勾玉のアクセサリー作りに挑戦。



↓こんなのを作ることができました。


この後、昼食に出雲そばを食べてお開きとすることになりました。向かったのは松江市内の「一色庵」

出雲そばは「割子そば」がポピュラーです。

通常は3段で1人前ですが、1段単位で追加ができます。
(シュウ。会長は「6枚が普通です」と、のたまってましたが・・・・(汗))

このお店、ご主人がとてもおもてなし上手で・・・・



写真撮影までしていただきました♪
シャッター切るとき、「椀を手に持ってください」って言われた・・・(^^)ゞ



次回、新年会は1月~2月頃岡山市内で行われる公算が高いです。山陽筋ですのでまず雪の心配はないでしょうから、倶楽部のみなさんふるってご参加ください!
Posted at 2007/12/18 19:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS | 日記
2007年12月17日 イイね!

僻地の証拠・・・

僻地の証拠・・・先週末からレクサス関係の皆さんのブログで、「レクサスマガジン」が届きました♪、っていう内容のアップが相次いでました。

ところが我が家には全然その気配がなくて一体どうなったんだろう?と心配していたところ・・・

←やっと到着しました!(しかも郵便で!)

さらに、遅配の原因もなんとなく判明。


今回のレクサスマガジンは「○川急便」が配送担当となっています。ところがこの会社、最寄営業所が我が家から遠く離れた場所にあります。

そこでこのような場合どうするかというと、○川のメールセンターが日本郵便に自腹で配達を再委託するようです。だから写真のように封筒の表に「料金後納」のステッカーが貼られていて、今回郵便配達員さんが届けてくれたんです。

それで今回、ミョーに到着まで時間がかかったみたいです。

ちなみに宇宙戦艦な宅配会社は近所に取り扱いセンターがありますし、メール便も遅滞なく送られてきます。また、4文字の鳥の名前の宅配会社も前者ほどではありませんが、それなりの速さで届きます。


ということでレクサスマガジンの事務局様、顧客サービスのためにもどうか今後は宇宙戦艦なメール便を利用していただけるようにお願いします♪
Posted at 2007/12/17 13:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS | 日記
2007年12月16日 イイね!

いいお酒、飲めました♪

いいお酒、飲めました♪こんばんは、先日から1泊2日でのレクサスツーリング倶楽部忘年会、参加者の皆様お疲れ様でした。

今日の昼食後に松江市内で解散となって自宅に戻りましたが、さすがに夕べは少々寝不足で1時間ほど昼寝しました(笑)

心配した雪のほうも思ったほどではなくてよかったですね。

写真は現在編集中ですので、差し障りのない範囲で後日紹介できればと思います。


いや~、今回は久々にいいお酒が飲めましたね♪

Posted at 2007/12/16 21:09:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「今日は真冬日!」
何シテル?   12/06 15:36
岡山県のチベットと呼ばれる所に住んでます。晴れの国岡山にもかかわらず、冬はスタッドレスタイヤ必需品です。 プロフィール画像はHNの一部でもあるR482起点近く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 456 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:20:47
 
a_day_in_the_life 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:18:22
 
まにわネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/21 10:23:04
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
05年12月3日納車。350ver.S 250ver.Sとどちらにするか最後まで悩んだ結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
93年8月26日(だったと思う)納車。RZ 車暦も13年が過ぎ、07年度からはついに自動 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
06年6月30日納車。M 4WD まったくもって購入予定はなかったが、Dラーさんが半分押 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation