• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつしR482のブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

緊急避難!

緊急避難!昨夜は宵の口にかけて高速を走行したもんだから、バンパーやウインドガラスが虫の残骸まみれに…げっそり

あまりにひどい状況になってしまい、急遽オーナーズデスクにSOS。洗車対応できるレクサス店を紹介してもらいました。

ということで、その間朝のコーヒーをいただいておりますわーい(嬉しい顔)

このお店のある街、今日の最高気温予想が36℃らしいですね…冷や汗2

梅雨もあけて、いよいよ夏本番がやってきました晴れ晴れ
Posted at 2008/07/20 10:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS | モブログ
2008年07月18日 イイね!

岡山県警から県警本部長賞を…

岡山県警から県警本部長賞を…←いただいてしまいました♪


な~んてことがブログに書けたらとてつもなく凄いことなんですけどね(笑)

実際は会社の交通安全関係の表彰です。

この表彰にあたり先方が取得した僕個人のSDカードが同封されていました。
恥ずかしながら18歳で免許を取って以降、まったくゴールド免許と縁がありません。大体5年に1回のペースで速度違反に引っ掛かってます。

今回いただいたSDカードの裏側には無事故無違反の期間が記されてます。それによると最後の違反が平成13年12月20日……

すでに6年過ぎましたねわーい(嬉しい顔)
これはある意味快挙ぴかぴか(新しい)

次回の免許更新が平成23年。このままあと2年半何事もなければ初のゴールド免許となります。

よしがんばろ黒ハート
Posted at 2008/07/18 21:13:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | モブログ
2008年07月12日 イイね!

ガソリン高騰の余波!?

ガソリン高騰の余波!?今日の地元新聞の記事。

最近岡山市中心部では朝晩の渋滞が緩和されているそうです。
僕も数日前岡山市にクルマで出かけた時、いつも渋滞で信号を何回か待たされるR53津島交差点付近が、混雑する時間帯にもかかわらずなぜかスッと通り抜けることができて驚いてしまいました。


この記事によるとあまりのガソリン価格の高騰で通勤手段をクルマから電車やバスに切り替えた人が最近増えているらしいです。実際JRでもここ数ヶ月近距離キップの売り上げが伸びているし、各バス会社でも定期券の売り上げが数%増加したそうです。

ただしこれはあくまで代替交通機関のある都市部でのことに限ります。僕の住んでるような田舎では代替交通機関はなきに等しいです。唯一路線バスを走らせている某バス会社、朝7時前に初便が出た後は次の午前10時頃の便が終便です!(爆)

(はっきり言って、ほとんどやる気がないバス会社です・・・)

そんなわけで、否が応でもクルマに頼りっぱなしの生活になります。
いくらガソリンが高騰してもクルマに乗らないわけにはいかないし、本当に困った事態になってます。

来月またガソリン値上げがありそうです。恐らくハイオクなんかは夢の¥200円台突破は確実かと。


恐ろしい時代になってきました・・・(汗)

Posted at 2008/07/12 18:15:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | ニュース
2008年07月03日 イイね!

スマートに変身!

スマートに変身!今日は関西方面に出張してます。

昼休み、大阪駅の「みどりの窓口」に行って、これまで使用していた「icoca」を「スマートicoca」にチェンジしました。

今月から国内で発行されたほとんどのクレジットカードが紐付けられると同時に、みどりの窓口でのクレジットチャージが終了したことによるものてす。

現在「icoca」から「スマートicoca」に切り替えると、古い「icoca」のチャージが無手数料で払い戻されるキャンペーンをやってます。
おかげでクレジットチャージしていた古い「icoca」のチャージ分が現金で返ってきましたわーい(嬉しい顔)
クレジットカードのポイントだけをタダでもらったみたいなことになってしまいましたねうれしい顔
Posted at 2008/07/03 15:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | モブログ
2008年07月02日 イイね!

運賃¥13,000のビジネスクラス

運賃¥13,000のビジネスクラスこのブログで紹介した「格安のビジネスクラス」を先月末東京に行った時体験してきました。

←コレがいわゆる「Club ANA」にあたるビジネスクラスのシートですが・・・

ちょっと年季が入ってくたびれ気味・・・orz

機体はボーイング777-200ER。ファーストクラスの設定がないためどちらかといえばアジア各地へ飛ぶことが多いそうです。

さすがにビジネスクラスだけあって幅がゆったり足元広々♪
いちいちシートベルトを外さないと前のポケットに手が届きません!
(残念ながら「お見合席」ではありませんでした)

シートはほとんどフルフラットにまで倒せます。各椅子のテーブルも大型のものが肘掛に収納されていて、こんなんで機内食を頂きたいですね。
ただ今回は国内線の臨時登用ですから、機内食はなし(笑)

そのかわりアテンダントが飲み物のオーダーをメモで取りに来ました。通常みたいにカートで押してきたりしません。2~3名分ずつトレイに載せて持ってきてくれます。

オーディオシステムは今回国内運行ということで体験できなかったのがちょっと残念・・・・




さて1時間少々で無事羽田に到着。
ところがどういうことか第2ターミナル北側の貨物ターミナルの、それも一番端っこに駐機させられました(爆)

雨の中、ターミナルまでバスで移動です・・・

ひょっとしたら国際線ターミナルに着くのかな?、と思ってたのに。



Posted at 2008/07/02 18:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 変ったもの | 日記

プロフィール

「今日は真冬日!」
何シテル?   12/06 15:36
岡山県のチベットと呼ばれる所に住んでます。晴れの国岡山にもかかわらず、冬はスタッドレスタイヤ必需品です。 プロフィール画像はHNの一部でもあるR482起点近く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:20:47
 
a_day_in_the_life 
カテゴリ:レクサス
2006/12/25 08:18:22
 
まにわネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/21 10:23:04
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
05年12月3日納車。350ver.S 250ver.Sとどちらにするか最後まで悩んだ結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
93年8月26日(だったと思う)納車。RZ 車暦も13年が過ぎ、07年度からはついに自動 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
06年6月30日納車。M 4WD まったくもって購入予定はなかったが、Dラーさんが半分押 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation