・・・・・すっごい雪!(汗)
今日は1日中、雪かきに明け暮れてました。時折吹雪模様になる中、完全装備の上自宅周辺での作業です。
午後から市内南部のディーラーさんのセールスさんがやってきたのですが、南部にはほとんど雪は積もってないとの事。同じ市内なのにこの差は一体・・・・
僕の住んでる蒜山は2005年3月31日、主に旧郡内の9町村が合併して市となりました。
合併後最初の冬(僕がISを手に入れた直後の冬ですね)、蒜山では近年にない大雪に見舞われました。
我が家でも僕のISが置いてある車庫の壁が雪で破壊される事態になりました。(幸いISは無事でした)
後で聞いた話によると、市議会議員さんがその冬たまたま蒜山で会合をすることがあって集合をかけたところ、市南部の議員さんを中心に辿りつけない方が続出したそうです。まさに議員さん自ら身をもって雪の大変さを実感する結果になりました。
どうやらそのことがあって、合併後の市の除雪費用が減額にならずに済んだそうですよ(笑)
雪国に住んでる者から言わせれば、冬の除雪は全く無駄仕事の1つです。除雪ができてはじめて通常の仕事にかかれるわけですから、緊縮財政の折でありますが市には除雪費用だけはなんとか今後とも維持していただきたいと思うわけです。
Posted at 2009/01/13 19:59:23 | |
トラックバック(0) |
日々のこと | 日記