ご無沙汰しております。
車ネタが有りません(>_<)m(__)m
飛翔体が飛び交う恐れのなか・無事帰国できましたが(+o+)
体調も壊しやっと回復(=゚ω゚)ノ
先輩の会社がら中国の現地工場の調査依頼を受け8月23日から上海経由で工場へ向うことに。
関西空港は大混雑(>_<)
状況は先輩の会社の新製品を委託した工場の開発状況が大幅に遅れております。
日本の商社経由ですので現地駐在の担当者から報告が来ておりますが、全く目途が立たない状況・・・
上海捕東空港で乗り換え便も大幅に遅れ、ホテルにチェクインが出来たのは深夜2時(>_<)
翌朝1番にご飯を食べ、

工場に着くと、日本では考えられない驚きの原因が・・
その理由は二つあります。
最大の理由は、ここには書けないので、画像の中に記入しました。(汗・焦)
一方的な査察を回避するため工場は稼働できません(>_<)
これらは、恥なので・・国内の報道も有りません。
もう一つの理由は?
工場の設計者の主張です。
商社の担当者は工場に着くなり、設計者に対し中国人の通訳を通じ大ゲンカ(汗)
要約すると、工場の設計者は日本の設計が気に入らないようで、色々な自説を述べます。
さらに、不具合が出ても責任は持てないと・・なので新製品の試作は途中で止まったままです(>_<)
日本の商社の方は、日本側の設計による不具合が生じたら工場側へ責任追及はしないと言いますが・・・
相手は納得しません(>_<)
50歳代の頑固おやじです。中国では良くある事ですが・・(苦笑)
ここで、お爺さんの私の出番です。
私の発言を通訳に依頼します。
貴方(技術者)の意見はとて嬉しい。とても参考になり感謝します。
貴方の意見は、新製品の開発が終わり、次の2号機に取り入れましょう。
なので、1号機は日本の設計通りに進行して欲しい。
ここから、技術者の顔が少し和らぎます。
部品工場に電話をかけ、試作の部品の手配を始め出します。
工場は中央政府の査察を恐れて止まっておりますので、その目を逃れ、
深夜製作に努力をするとの約束も。
その日の打ち合わせが終わったら、歓迎会の夕食です。
技術者は持病が有るため体調不調で翌日参加に変更。
地元料理のレストランで・・・皆様から乾杯攻撃!
ビールなので、私はびくともしませんが・・・お腹が泡だらけ(>_<)
チャッポン!チャッポン♪で・・箸が進みません(>_<)
社長はイケメンの36歳。

食事をしながら、私は皆様に夢を聞いてまわります。
男性陣は事業を発展させ会社を大きくしたい。
3人の奥様達は、ご主人の健康と夫婦関係の良好が続くのが・・夢だそうです♪
模範解答ですね\(^o^)/
大きな買い物をする場合は?旦那様の意見に従うそうです\(^o^)/
例えば車は?1台目は旦那様が決める。2台目の場合は奥様と言われた。
上海小姐とは真逆かも。その話は長くなるので別な機会に(笑)
どこかの国では・・亭主元気で留守が良い?(苦笑)続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/09/07 23:41:50