ネイキッド仲間から誘われて、2017KING OF K-CARに参加しました。
ドレスアップされた軽自動車のカスタムカーイベント。
昨年も参加したネイキッドは3台でしたが、チームリーダーが3本のトロフィーを独占(>_<)笑
今年は白のネキッドが1台増えて4台になりました。
路線は我々と異なりストリートファイター系?

台風18号は開催日の17日に中国近畿地方へ直撃の恐れが(>_<)
前日に急遽18日に変更(; ・`д・´)
18日は早朝に起床し、岡山で開催された車のイベント会場へ!
仲間2台と合流場所は中国道の楢崎PAに6時。
3時半に出発予定が・・寝坊(>_<)
朝4時に自宅を出発(焦・汗)
見かけの派手さとは異なり・・エンジンは非力で(>_<)
山間部は・・霧?霞?視界が悪いので・・制限速度付近で走行♪
先着の仲間からラインが届き・・30分前に現場着済み(焦・汗)
ノンストップで走り・・ジャスト!オンタイム6時に仲間から出迎えられてゴール?(笑)
若い人の先導で、美作インターチェンジを降り・・・
会場へ向かいますが・・・・山の中へ。(昨年のルートと違うな・・)
道が狭くなり1車線に(>_<)・・路面は前夜の台風の傷跡か?
木や石ころや泥が堆積・・・
イベントの為に前日磨き上げた車は泥だらけ(>_<)・・・さらに進むと・・
通行止めの看板(>_<)(>_<)
先導車はナビの案内で進んだと言いますが・・・
私は主催者から参加者へ届いた案内書を見せ、そこに記載のお薦めのコースを説明。
来た道を戻り・・・・往復1時間のロス(>_<)
車は泥まみれのため・・・ショウアップが不可(>_<)
国道沿いのガソリンスタンドで洗車することに。
予定より2時間遅れて会場へやっと到着!

イベントの開催日は台風の直撃の影響で1日延期されたためか?
開催日の突然の変更で予定が付かず来られない車両も多い?
展示車両は昨年の4割減?で寂しい(-_-;)
変更日に参加できない場合は費用の返金は不可との事でしたので・・オーナーの代理で参加の車両も(>_<)
さらに、東は秋田県(会場まで1300km)、西は熊本県(会場まで630km)から、
台風で大荒れの中・・根性で参加も(凄)偉い!
事務局から来年の招待状が送られました。
開会式も閉会式も1時間遅れでしたが・・
お天気はほぼ快晴!私の顔は日に焼けて・・・赤鼻のトナカイ?(笑)
優勝車両はイベントの常連のM嬢の車。
昨年も2位に入賞し、今年は1位でした。
しかし‥残念ながらご本人は欠席し、代理の男性の運転で参加。
M嬢はモデル体形の超美人!毎年コスプレで会場に花を添えます。
私も必ず2ショットをお願いするのですが・・今年は残念。
会場を見て回ると・・ド派手な車が!

ド派手なお嬢様に聞くと・・浜崎あゆみバージョンの特別限定車(凄)
初参加だそうです♪
あゆ命!で先般の大阪公演にも♪
今回のコンテストではお見事!トロフィーをゲット!

色々お話を伺うと・・とても丁寧な応対・・
お顔は目鼻だちがはっきりした美人♪
話に花が咲いたので・・
SNSのアドレス交換のお願いすると快く応じてくれました。
名古屋の某テレビ番組に時々出演中。
彼女のタイムラインを見ると、番組の中の様子が多数。
今後、何処かの車イベントで再会するかも♪
その時は宜しくお願いしますm(__)m
(お顔はモザイクは無しでもOKとの事でしたので外しました)

さて、我々3兄弟のコンテスト結果は?
予想通り、改造個所が多数なので・・京都から参加のチームリーダーS氏がトロフィーをゲット!
我々3台とも車の雑誌社からインタビューと愛車や本人の撮影をされたので・・・
秋号の雑誌に3兄弟として掲載されるかも?

私は午前中だけ泡にまみれながら、午後からは炭酸系で・・
皆様の自慢の車と美女を見学♪

コペンは1台だけ!寂しい(>_<)
今回2回目の参加ですが、
同車種3台で参加すれば、1台はトロフィーが・・
6台なら2台がゲットできると思います。

楽しいイベントなので\(^o^)/
是非、参加をご検討くださいませm(__)m
雑誌社から取材のチャンスも多いので・・
昨年の様子
https://youtu.be/41383nGLZwo
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/09/23 09:21:30