• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

高知ぶらり旅2日目

前日は約500kmの走行で「超!疲れた!」お風呂をよばれて速攻で就寝。
酒量を抑えたせいで気持ちの良い朝の目覚めでした。

金剛福寺へ。四国88か所の38番札所。
観光バスが数台停まっていましたが、全て日本人(嬉・笑)

金剛福寺の本殿に進み、お参りと旅の無事を祈願。

足摺岬も目の先なので徒歩で。
四国最南端の岬と聞いていましたが最南端は長碆(ながはえ)地区。

お天気も良く、暖かく、展望台からの360度のパノラマは絶景!
ジョン万次郎の銅像も有り見どころは盛りだくさん。


地酒「土佐鶴・辛口吟醸酒」と無添加ワインを買って再びお友達の実家へ。

疲れも回復し土佐鶴のハーフボトルが空に?(汗)
残りのワインも飲んで泥酔♪(笑)

足摺岬
https://www.youtube.com/watch?v=dHxll2aWh44&feature=player_embedded
金剛福寺
https://www.youtube.com/watch?v=5o0Bw6SnVTU&feature=player_embedded

Posted at 2015/10/30 21:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

四国巡礼の?気ままな旅♪

暫く大阪を離れており、通信も途絶え気味でした。
夜逃げでは有りません(笑)

皆様のブログも本日、一気に読ませていただきました。

10月24日から27日にかけて四国を半周してきました。
3泊4日巡礼の走行距離は約1200km。

真面目な巡礼者から怒られそうなので、
ぶらり高知・愛媛の気ままな旅のはじまり♪はじまり♪(笑)

<旅の初日>
土曜日24日の朝9時に大阪を出発。

阪神高速神戸線の麻耶合流付近から10kmの大渋滞(大泣)
トロトロ走って渋滞を抜けると、垂水ICから明石海峡大橋から淡路島へ。
淡路島を横断し徳島県に入った所でお昼の12時を回ります。
鳴門ICで昼食タイム。
徳島ラーメンセットと半ちゃん焼き飯セットを。麺の量が多く、お腹がパンパン。


徳島自動車道から高知自動車道に乗り継ぎ、一気に高知県へ。
高知市で坂本龍馬記念館を見る予定でしたが、本日のゴール地点へ夕方6時着と決めていたので・・
記念館を飛ばし四万十市へ。

有料道路の終点を抜けて海岸線を走ると、サーフィンをする人達が7人?

休憩を兼ねて缶コーヒータイム。しばし観覧。
良い波が来ています。若者は上手に波に乗ります。
私は時代の波に乗り遅れ(悲・笑)

山側に沈むサンセットも拝み、再び国道を爆走・・
当初の予定より30分遅れて今日のゴール地に到着。

お友達の実家で晩御飯をご馳走になりました。

高知県の郷土料理「皿鉢料理」でおもてなしを受けます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%BF%E9%89%A2%E6%96%99%E7%90%86

18時に出前を予約したとの事なので、
ぎりぎりセーフでした。

Posted at 2015/10/30 21:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

南港のオフ会

朝のニュースを見ていると? 冬の足音が?
11日に富士山に初冠雪が。昨年よりも5日早く、平年より11日遅い。
鹿児島の出水平野には越冬ツルが飛来。昨年より12日早く、平年並み。


昨日はオフ会に。
国道を流しているとだんじり祭りの皆様にも出会います。

会場では、オールジャンルの車が集まります。猛暑の7月の下見から2回目。
同車種の車は3台だけでした。
イベントのご案内をいただいたOCCCの名誉会長様や会長様へご挨拶。

主催者が乗るフランス車が多かった。
ラリーの国際大会ではフランス車が上位を占めます。カラーリングがとてもお洒落です♪
旧車も多く、希少車からクキャンピングカーまで様々。

参加の台数は20台ほどかな?

エンジンからエアロパーツまで、それぞれのオーナー様の愛情がいっぱい♪
自慢の逸品!

私は音関係のチューンとタイヤのインチアップ以外ノーマルです。
しかし、限定車なので見かけはバッチリ決まっています。
ルックス重視の私とそっくり?   見かけ倒しや?(爆)

用事が有ったので2時間程勉強をさせていただき、お先に失礼しました。

ありがとうございました。
Posted at 2015/10/12 08:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

コペンは退院しました♪

昨日の朝、入院先の病院(修理工場)から連絡が有り、夕方には退院できると。
夕方はコペンを迎えに修理工場へ。


コンビニの駐車場で当てられた凹んだ所は綺麗に治っていました。
2週間ぶりに愛車を抱き締めます。(笑)

今日は近場を走りまわってきました♪
夜は飲み会でパソコンが触れないので、11月の合同オフ会は帰宅後にパソコンで申し込もうと・・


おやぢ~で様からイベント主催者のURLがラインで届きます。ありがとうございます。
酒を飲みながら、そこから入り参加のメッセージを送ります。
のり猿様から参加情報不足との指摘がラインで着信。ありがとうございます。
2回目のメッセージに不足情報と参加表明のボタンを押します。

馴れないもので、色々お手数をおかけしました。
皆様のご協力で11月の合同イベントには参加表明の登録ができたと思います。
ありがとうございました。

飲み会がお終わり先程家に戻りました。雨が降ってきました。(焦)
明日は、南港のオフ会へ行く予定です。

https://www.youtube.com/watch?v=2xgnh-YbAa0&feature=player_embedded
https://www.youtube.com/watch?v=PHWJPgs-Co8&feature=player_embedded
https://www.youtube.com/watch?v=fpdr_QtZMHk&feature=player_embedded
https://www.youtube.com/watch?v=M0d_P-QMdNQ&feature=player_embedded
https://www.youtube.com/watch?v=IgpJD5KzR0k&feature=player_embedded

Posted at 2015/10/11 00:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

コペンが凹られた(泣)

先週末の土曜日の出来ごと。
打合せが終わり自宅へ戻る途中。
コンビニに寄ります。
車から降りようとすると、反対側の駐車位置から車がバックで出てきます。
私の車はその向かい側に横向きの縦列駐車。
縦列側の車近くまでバックし、ハンドルを切って前進すれば1回で出発が可能な配置。
何を勘違いしたのかそのまま私の車まで突っ込んできます。
予想外の動きだったので警告音を鳴らす事ができなかった。
私は車から出て当たった状況を確認。

ウインカー部分のフェンダーが凹み、タイヤハウスの部品も飛び出たので、ハンドルを切るとそれがタイヤに干渉します。
相手の運転手も降りて確認にきます。彼は「「すみません。」と青い顔で謝ります。
何で?聞いたら、見えなかったらしい。
車に社名が書いてあるので聞くと、仕事の帰りとの事。
保険に入っているか確認させると、保険有りなので警察を呼ぶように指示。
事故証明が無いと保険が利用できません。
待っている間に、彼の免許証を確認すると22歳の若者。

言い訳を始めるなら、とことん説教と思いましたが、素直に非を認めたので許す事に。
ドライブレコーダーを積んでいるので言い訳はできません。
警察も到着し手際良く処理をして本件は終了。

私の車はハンドルが切れないので駐車場に入れ電車で帰る事を伝え、今後は保険屋さん同士のやり取りになると説明。

彼と別れて、ゲン直しへ。

居酒屋ビールを飲みながら考えます。
もし、私が車から離れていたら?? 悪い人なら当てて、逃げられると思います。
車両保険に入っていなければ、駐車中も監視できるドラレコを備えた方が。
死角が有るので、全方位が監視できる物が有ると嬉しい。でも高額でしょうね。

酔っ払って帰宅し、OCCCの名誉会長様へメールを。
残念ながら日曜日のオフ会に参加できません。


翌日曜日に修理工場から手配されたレッカー車にのせ、愛車を見送ります。



今朝、加害者から電話が有り「お身体は大丈夫ですか?車のご不便をおかけして申し訳ありません」と。
声も震えていたので、「私は大丈夫です。わざわざありがとう。修理工場から連絡が行くと思う。」と伝えます。
若いけど律儀な方でした。

怪我もなかったし、相手側も非を認めたので、運が良かった?



https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=AmWLjzBR99A

http://www.pideo.net/video/dailymotion/e1530b189c6a3ef1/
Posted at 2015/09/28 21:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation