• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

今年も宜しくお願いします♪

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。

12月中は、東京への出張も有り、
友達との寄り合いや町内会の夜警パトロールも有り、
ミンカラにはほとんど立ちよる事ができませんでしたm(__)m
事務所のお掃除も大晦日の遅くまで続き、年賀状が出せたのは元旦。
要領の悪さに反省しております。

昨日は良い天気で、とても暖かかった。
お正月2日目と言う事で、初詣にでかけました。

昨年まで、新年の神事は今宮戎神社への参拝。
福娘から商売繁盛の福を授かりに行くのが初詣でした。

昨年引退したので、今年から別な神社へと思案・・・??
大阪護国神社に決定。

午後2時頃、護国神社に到着。駐車場は空いていました。

手水で清め、本殿前へ。お賽銭を入れ二礼二拍手一礼で拝礼。
参道横で「破魔矢」を授かります。(3000円)
破魔矢とは?
http://linear.blue/literary_calender/hamaya

破魔矢を受け取ると、神職見習い様からお声がかかり本殿まで案内されます。
大太鼓の横の席に私は着座し順番を待ちます。

順番が来ると、巫女から御神楽(清めの儀)のご奉仕を受けます。
私の破魔矢は神主から巫女の手へ。
巫女はそれを手に取り、清めの舞を・・
舞が終わったら・・巫女は私の方へ向いて鈴を鳴らします。
巫女から破魔矢を受け取り、儀式は終了。

巫女儀式は個別の破魔矢毎に行うので感動しました。
私の汚れた身も心も綺麗に清められます。・・??
煩悩は?・・・消えません(笑)

私は神職見習いの方に尋ねます。
「このご奉仕は恒例の行事ですか? 」
今年から始めたそうで、お正月3ヶ日限定で朝8時過ぎから16時過ぎまで。
たまたまなのか、参拝者が少なくラッキーでした。

申年は良いことが有るかな?

お隣の国に赴任するまでは、
水と空気と安全はタダと思っていた私です。

現地で暮らし現地の方と交流して・・・・・日本の常識とは大違い。
過去の世界情勢や歴史の真実を調べる過程で、
日本人を意識し、考え方は右よりに変わりました。

今年も楽しい年になるよう、心がけたいと思います。
Posted at 2016/01/03 10:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation