• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

OCC おっさんメタボツーリングin 淡路島♪

先週の土曜日は淡路島を一周。
にゃんこ様の企画ツアーをおやぢ~で様のブログで知り、
参加表明をします。

当日の朝は台風が接近中なのか・・・
激しい雨が・・降ったり止んだり。
出発時間の早朝は鉛色の空から雨が(´;ω;`)ウゥゥ
お天気予報では午後から回復、しかし断続的な雨とも・・

車の選択を迷いますが・・・ネイキッドに♪

阪神高速神戸3号線を西へ・・摩耶付近から渋滞が7km(泣)
渋滞の停車中に幹事様へメッセージを。
集合時間に到着できるかは微妙なので追っかけますと・・
お返事によると、幹事様も渋滞に巻き込めれている模様(苦笑)
追い越し車線をノロノロ運転で走っていると?
コペン軍団が視界に!先頭はおやぢ~で様でしたので、追随します。

淡路島SA10時集合時間に滑り込みセーフ♪
雨もあがり、オープン日和になりました。
幹事様のご挨拶と本日のコース説明が有り、参加者は各自で自己紹介。
参加は19歳のギャルから80歳のご長寿まで♪

元ギャルも含め女性が5名でしたので・・
いつものおっさんばかりのツーリングより華やかです。(笑)
1名欠席、総勢20名で国道28号線を南下しフェリーターミナル2階の「生シラス丼」を目指します。

初めての「生シラス丼」は?・・・私的には微妙(笑)


さらに南下し、淡路島南端の大鳴門橋記念館へ。
途中で雨が・・・オープン組はクローズドに(焦)

大鳴門橋記念館は絶景ポイントですが、お天気の関係で・・遠くは霞んでいます。
淡路島の名産と言えば「玉葱」

全国ご当地バーガーグランプリで1位のバガーを試食♪
これはりピ有ですね♪


玉葱風かぶり物で記念撮影!

ここから、淡路島西側の海岸線を北上し、最終目的地のカフェ「ミエレ」を目指します。
お天気も回復し、青空も見えます♪

青い空に碧い海と白い雲♪を眺めながら・・爆音を聴きながら飛ばします(笑)

カフェでは幹事様からツーリング参加のお礼のご挨拶とここで解散の説明。


皆様はコーヒー&スィーツやトロピカルドリンクを・・オサレや♪
私は冷えた泡を!


お酒が大好きな? 元ギャルも同じ泡を注文♪(笑)
喉越しスッキリ!疲れもスッキリ♪
泡の効果は絶大!(苦笑)

そうこうしているうちに陽も暮れて・・
淡路島のサンセット♪


感動の場面ですが・・・誰か?(爆)

南大阪の自宅から走行距離は約280km。
味覚・観光・走りと満足のコースでした。
お嬢様が助手席に同乗していたら・・萌え!萌え♪コースや!

幹事様、事前のコース下見やツーリングガイドありがとうございましたm(__)m
そして、情報提供をいただいたおやぢ~で様、
ありがとうございました。



https://youtu.be/0H6NmmEHVUA
Posted at 2016/10/04 09:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation