日曜日はOCCCの遠足でした。
しかもリーダーの就職が決まり、卒業式も兼ねてでしたが・・・
私はズル休み?
申し訳ありません。m(__)m
その原因は?
ライブのチケットを1月末に買いましたので、遠足が確定する前。
加えてこの日は早朝から町内会のお掃除当番。
これに気がついたのは役員が3日前に再確認に来て慌てます。
このお知らせが無かったら寝坊をする所。
歳をとると物忘れが多い(苦笑)
誰のライブ?
プロですが、マイナーなお方なので、
こちらの動画で説明します。
https://www.youtube.com/watch?v=dc5dTc6wycA&feature=player_embedded
私がハマったのは、飲み仲間が憂歌団の大ファンで、カラオケで彼の唄を良く聴かされます。
その影響を受けた私は彼らのCDやDVDを購入して感染しました。(笑)

ライブハウスがOPENする18時に到着すると?
3階の入り口から廊下から階段ずたいに2階までの長い行列。70人前後か?
4列目の折り畳みいすに座る事ができました。後ろの立ち見を入れたら100名?
開演時間になり、憂歌団のリードボーカルの木村様が登場。
椅子横のテーブルの上にはグラスとバーボンのボトル、灰皿も

ギャラリーの皆様と乾杯!の挨拶からライブがスタート。
美しい?ダミ声と 繊細なギターテクニックのハーモニーが心に浸み込んで響きます。
やっぱり、ライブは最高♪
とにかくお喋りがメッチャ面白いのでギャラリーはヒートアップ♪
開演中の半分はギャラリーからの突っ込みや応酬や奇声でお祭り状態!
演奏も1小節でやめたり・・・
ギターを置いてタバコを吸いながらのトークタイム♪
コテコテ大阪弁で会場内は大爆笑の連続♪
私は笑いすぎてお腹が痛い・・腹筋は割れた!(笑)
目から涙も・・

最前列の女子集団が突っ込みを連発・・・
「こなきジジイ!」と声援を送ると・・「じゃかぁっしい!ボケ!カス!阿呆んだら!」と応酬(笑)
大阪以外の皆様には言葉が理解できないと思いますので、画像の中に翻訳を書いてます。(笑)
これは新世界の歌姫こと、ユカリさんの説明をパクリました。
その動画。
https://www.youtube.com/watch?v=IwgCAulhk-I&feature=player_embedded
会場は小箱なので、居酒屋で仲間と親睦会といった・・
アットホーム的な盛り上がりの酔いどれ集会。
自身の作品や洋楽や演歌のカバーも木村節が・・・
聴く人のハートをわし掴みに。
あっと言う間の1時間30分は大満足でした。

会場で新しいDVDを買って、サインを。
昔買ったDVDにも、笑顔で快くサインにも応じてくれました。(感謝)
4月も行くぞ! しかし・・
OCCCの予定を確認してからチケットを手配します。
ケサラ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=58rUjZYMOXw
Posted at 2016/03/09 01:57:22 | |
トラックバック(0) | 日記