今日は中華圏の元旦(旧暦)になります。
旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝い、 祝い事にはかかせない龍や獅子が舞い踊り、中華圏は鐘や太鼓が鳴り響きとても賑わいます。 中華圏とは?調べると・・
台湾・中国・香港以外に、韓国・北朝鮮・ベトナム・シンガポール・マレーシア・インドネシア・ブルネイ・モンゴル等。
チャイナタウンは世界の隅々に存在するので、華僑の街は朝まで大騒ぎに。
<中国ニュースから>
中国政府はこのほど、今月末の旧正月(1月28日)からの大型連休の間に、帰省や旅行のために交通機関などを利用する人口が約30億人に達すると発表した。一方、交通費を節約するため、オートバイを使って帰省する出稼ぎ農民工が増えている。
ニュースソース:http://www.epochtimes.jp/2017/01/26663.html

滞在中に上海駅付近を通った事が有りますが地面が見えないほどの人の群れで・・・恐怖さえ覚えた。
切符を買える保証は無いのでバイクを使うのも理解できますが、気温零度以下の都市も多いので命がけの移動。
昨日のTVニュース、警邏中のパトカーは自転車で山東省の高速道路を走る男を発見し、停止させ事情を聞くと、男は帰省中で、故郷は1500km先の東北地方。
丸1日掛けて走って来たそうですが・・・男は勘違いで逆方向へ。
警察官は男を保護し警察署へ。署員のカンパで鉄道の切符を買ってあげたそうです。

中国ビジネスから引退後は、この時期は神戸の南京町へ出かけ雰囲気を味わいます。
しかし、人がめっちゃ多いので、今年は一足お先に電車で行きました。
イベントは見ることができませんが、のんびり青島からの泡を楽しめました♪
2016年神戸南京町・春節祭の動画
https://youtu.be/Jhhgiw2FQ_0
Posted at 2017/01/28 08:33:36 | |
トラックバック(0) | 日記