• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

2017KING OF K-CAR in 岡山国際サーキット!

ネイキッド仲間から誘われて、2017KING OF K-CARに参加しました。
ドレスアップされた軽自動車のカスタムカーイベント。
昨年も参加したネイキッドは3台でしたが、チームリーダーが3本のトロフィーを独占(>_<)笑
今年は白のネキッドが1台増えて4台になりました。
路線は我々と異なりストリートファイター系?

台風18号は開催日の17日に中国近畿地方へ直撃の恐れが(>_<)
前日に急遽18日に変更(; ・`д・´)
18日は早朝に起床し、岡山で開催された車のイベント会場へ!

仲間2台と合流場所は中国道の楢崎PAに6時。
3時半に出発予定が・・寝坊(>_<)
朝4時に自宅を出発(焦・汗)
見かけの派手さとは異なり・・エンジンは非力で(>_<)
山間部は・・霧?霞?視界が悪いので・・制限速度付近で走行♪
先着の仲間からラインが届き・・30分前に現場着済み(焦・汗)
ノンストップで走り・・ジャスト!オンタイム6時に仲間から出迎えられてゴール?(笑)
若い人の先導で、美作インターチェンジを降り・・・
会場へ向かいますが・・・・山の中へ。(昨年のルートと違うな・・)
道が狭くなり1車線に(>_<)・・路面は前夜の台風の傷跡か?
木や石ころや泥が堆積・・・
イベントの為に前日磨き上げた車は泥だらけ(>_<)・・・さらに進むと・・
通行止めの看板(>_<)(>_<)
先導車はナビの案内で進んだと言いますが・・・
私は主催者から参加者へ届いた案内書を見せ、そこに記載のお薦めのコースを説明。
来た道を戻り・・・・往復1時間のロス(>_<)
車は泥まみれのため・・・ショウアップが不可(>_<)
国道沿いのガソリンスタンドで洗車することに。
予定より2時間遅れて会場へやっと到着!

イベントの開催日は台風の直撃の影響で1日延期されたためか?
開催日の突然の変更で予定が付かず来られない車両も多い?
展示車両は昨年の4割減?で寂しい(-_-;)
変更日に参加できない場合は費用の返金は不可との事でしたので・・オーナーの代理で参加の車両も(>_<)
さらに、東は秋田県(会場まで1300km)、西は熊本県(会場まで630km)から、
台風で大荒れの中・・根性で参加も(凄)偉い!
事務局から来年の招待状が送られました。

開会式も閉会式も1時間遅れでしたが・・
お天気はほぼ快晴!私の顔は日に焼けて・・・赤鼻のトナカイ?(笑)
優勝車両はイベントの常連のM嬢の車。
昨年も2位に入賞し、今年は1位でした。
しかし‥残念ながらご本人は欠席し、代理の男性の運転で参加。
M嬢はモデル体形の超美人!毎年コスプレで会場に花を添えます。
私も必ず2ショットをお願いするのですが・・今年は残念。

会場を見て回ると・・ド派手な車が!

ド派手なお嬢様に聞くと・・浜崎あゆみバージョンの特別限定車(凄)
初参加だそうです♪
あゆ命!で先般の大阪公演にも♪
今回のコンテストではお見事!トロフィーをゲット!

色々お話を伺うと・・とても丁寧な応対・・
お顔は目鼻だちがはっきりした美人♪
話に花が咲いたので・・
SNSのアドレス交換のお願いすると快く応じてくれました。
名古屋の某テレビ番組に時々出演中。
彼女のタイムラインを見ると、番組の中の様子が多数。
今後、何処かの車イベントで再会するかも♪
その時は宜しくお願いしますm(__)m
(お顔はモザイクは無しでもOKとの事でしたので外しました)

さて、我々3兄弟のコンテスト結果は?
予想通り、改造個所が多数なので・・京都から参加のチームリーダーS氏がトロフィーをゲット!
我々3台とも車の雑誌社からインタビューと愛車や本人の撮影をされたので・・・
秋号の雑誌に3兄弟として掲載されるかも?

私は午前中だけ泡にまみれながら、午後からは炭酸系で・・
皆様の自慢の車と美女を見学♪

コペンは1台だけ!寂しい(>_<)
今回2回目の参加ですが、
同車種3台で参加すれば、1台はトロフィーが・・
6台なら2台がゲットできると思います。

楽しいイベントなので\(^o^)/
是非、参加をご検討くださいませm(__)m
雑誌社から取材のチャンスも多いので・・



昨年の様子

https://youtu.be/41383nGLZwo
Posted at 2017/09/23 09:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月12日 イイね!

遂に!納車です♪

車ネタです♪

憧れの!モンスター\(^o^)/



https://www.youtube.com/watch?v=w_9qtk27qK0

https://youtu.be/zTwoAW-709g

https://youtu.be/xd_2s2Z8PFM



ラジコン・ハマーでしたm(__)m
失礼しましたm(__)m


来週はシルバーウイーク!
と言う事で・・・私も岡山へ♪

K-CARのイベントに兄弟が集まるので・・私も参加。
オリジナルに乗っている方には・・申し訳ありませんm(__)m

掲載画像は昨年のイベントです。

Posted at 2017/09/12 22:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

海外では食事や水に注意(>_<)

帰国前日の25日です。

お昼はカニ料理♪
私はひたすら泡を\(^o^)/


午後は頑固おやじの開発者と打ち合わせ。
夕方になり、区切りのよいところで晩御飯へ。

滞在最終日なので技術者も参加。
皆で乾杯のあと、技術者からお詫びの言葉が・・・

彼の発言を要約すると、
日本向けの仕事は初めての経験。それまでも海外への輸出の経験は全く無かった。
自分の意見を押し通した非礼な言動を謝罪しました。

私の経験ではこのような言葉で謝罪する中国人は初めて。
一般的には・・自分に非が有っても・・絶対謝りません。
詭弁を駆使して、言った、聞いてないを繰り返して責任回避(>_<)
頑固おやじは?見かけによらず、良いやつかも?(笑)

二次会は?
前夜は中国語の歌で私の美声を披露しました・・

https://youtu.be/NLL8329B7x0
この曲の詩は・・ふった彼女によりを戻したいと嘆き、後悔した男の思いです。これらから、
我々と取引を解消したら工場側は後悔するよ!とのディ―プなメッセージも込めたつもり。

しかし、
翌朝は7:35のフライトなので・・・朝5時起き(>_<)

誘いを断り、ホテルまで送ってもらいます。

夜、日本の先輩へライン電話で報告していたら・・・
吐き気が??飲み過ぎ? そこまで飲んでないし(@_@。

電話を切り、ベットに横になると・・・腹痛が!
トイレに行くと急行列車(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)

晩御飯で食べた生モノは?サーモンの刺身?
これが原因か?(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
水分補給をしながら・・朝まで・・数回トイレへ
なので、ほとんど寝ておりません。

帰国の日は、5時半にチェックアウトし、タクシーを呼んで寧波空港へ。
搭乗手続きをすると・・昆明からの飛行機はまだ来ないと(>_<)
何時のフライトか?と聞くと・・10時以降になると(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
クレカ付帯サービスで利用できる、ラウンジで待機
私は水分補給だけです。
深夜から明け方に全て出し尽くしたので・・
水を飲む限り、列車は治まっております。
でも‥お腹が空いた((+_+))

フライトは3時間半の遅れで上海捕東空港へ。
飛行機は機体にミッキーマウスが描かれた、上海ディズニ―ランドのミッキー号
撮影をして・・飛行機からバスで到着ロビーに向かいますが・・・
30分間、バスの中に閉じ込められます。
各路線で遅延しているので処理ができないようです。
停車20分を過ぎると・・大声も出す乗客も・・
小さなお子様はトイレに行きたいようです。

運転手は乗客の苦情を全て無視。

到着ロビーに着いたので、リニアモーターでダウンタウンへ。
最高速度は431km!上海浦東空港から龍陽路駅までわずか8分!との事でしたが・・
この時の最高速度は300kmで10分かかります。
それでも、速い♪

ダウンタウンへ向うのは昔の仕事仲間(上海人)と会うためです。
到着が遅れたので、コーヒーショップで40分程話して浦東空港へ戻ります。

出国検査が・・大混雑で・・焦ります(>_<)
搭乗コールが聞こえないので・出発も遅れているよう。
関西空港行きは18:15でしたが、16番搭乗口着いたのは18時(汗)
フライトは遅れており、18時半から搭乗開始(笑)
機内食は水だけ飲んで・・無事帰国できました。

お腹は28日の午後から復活しました\(^o^)/

海外でナマ物は食べるとリスクが高い!
食事も・・お遊びも・・やめましょう(苦笑)

今回、ドコモの海外パケ放題を初めて利用。
8月はキャンペーンで1日使い放題で980円。
今までは、現地のフリーWi-Fiか中国の通信カードを利用しておりました。
ドコモ経由ならラインが使えました。
中国の通信カードでは規制のため、ラインやFBにはアクセスできません。
ライン無料電話が使えるのは仕事にはとても助かります。
画像も送れるし、音も遅れることなくクリアに聴くことができました。
Posted at 2017/09/09 07:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月07日 イイね!

事件です(>_<)(>_<)

ご無沙汰しております。
車ネタが有りません(>_<)m(__)m
飛翔体が飛び交う恐れのなか・無事帰国できましたが(+o+)
体調も壊しやっと回復(=゚ω゚)ノ

先輩の会社がら中国の現地工場の調査依頼を受け8月23日から上海経由で工場へ向うことに。
関西空港は大混雑(>_<)


状況は先輩の会社の新製品を委託した工場の開発状況が大幅に遅れております。
日本の商社経由ですので現地駐在の担当者から報告が来ておりますが、全く目途が立たない状況・・・
上海捕東空港で乗り換え便も大幅に遅れ、ホテルにチェクインが出来たのは深夜2時(>_<)


翌朝1番にご飯を食べ、

工場に着くと、日本では考えられない驚きの原因が・・

その理由は二つあります。
最大の理由は、ここには書けないので、画像の中に記入しました。(汗・焦)
一方的な査察を回避するため工場は稼働できません(>_<)
これらは、恥なので・・国内の報道も有りません。




もう一つの理由は?
工場の設計者の主張です。
商社の担当者は工場に着くなり、設計者に対し中国人の通訳を通じ大ゲンカ(汗)
要約すると、工場の設計者は日本の設計が気に入らないようで、色々な自説を述べます。
さらに、不具合が出ても責任は持てないと・・なので新製品の試作は途中で止まったままです(>_<)

日本の商社の方は、日本側の設計による不具合が生じたら工場側へ責任追及はしないと言いますが・・・
相手は納得しません(>_<)
50歳代の頑固おやじです。中国では良くある事ですが・・(苦笑)

ここで、お爺さんの私の出番です。
私の発言を通訳に依頼します。
貴方(技術者)の意見はとて嬉しい。とても参考になり感謝します。
貴方の意見は、新製品の開発が終わり、次の2号機に取り入れましょう。
なので、1号機は日本の設計通りに進行して欲しい。

ここから、技術者の顔が少し和らぎます。
部品工場に電話をかけ、試作の部品の手配を始め出します。
工場は中央政府の査察を恐れて止まっておりますので、その目を逃れ、
深夜製作に努力をするとの約束も。

その日の打ち合わせが終わったら、歓迎会の夕食です。
技術者は持病が有るため体調不調で翌日参加に変更。

地元料理のレストランで・・・皆様から乾杯攻撃!
ビールなので、私はびくともしませんが・・・お腹が泡だらけ(>_<)
チャッポン!チャッポン♪で・・箸が進みません(>_<)
社長はイケメンの36歳。

食事をしながら、私は皆様に夢を聞いてまわります。
男性陣は事業を発展させ会社を大きくしたい。
3人の奥様達は、ご主人の健康と夫婦関係の良好が続くのが・・夢だそうです♪
模範解答ですね\(^o^)/
大きな買い物をする場合は?旦那様の意見に従うそうです\(^o^)/
例えば車は?1台目は旦那様が決める。2台目の場合は奥様と言われた。
上海小姐とは真逆かも。その話は長くなるので別な機会に(笑)

どこかの国では・・亭主元気で留守が良い?(苦笑)続く
Posted at 2017/09/07 23:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456 78 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation