• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

今年初の紅葉とボジョボジョ♪(笑)

2017年は私にとって・・とても速い1年でした。
週末から師走にはいります(>_<)
今年のラストスタート!

19日の日曜日は泡友に誘われて・・鶴見緑地へ♪
ここは花博の会場跡地なので、何時訪れても季節の花が楽しめます♪
コスモスやバラが咲いていました。


今回も電車です(苦笑)泡会なので・・
朝は快晴でしたが・・昼頃から雲が多く
風も強いので寒かった(>_<)
紅葉と泡を楽しむはずが・・寒くて(>_<)
ふるえながらでした(笑)

紅葉の色具合は5割か?
紅・黄・緑がおりなすコントラストも・・またいい雰囲気♪

緑地内は、ペット仲間の交流会や、モデルの撮影会♪
コスプレーヤーも多いので・・私は萌え!萌え♪(笑)


お散歩するだけでも・・とても楽しい\(^o^)/


鶴見緑地の紅葉

https://youtu.be/Fzv-P0-YRdU

梅田に戻り・・
ボジョレで乾杯♪
今年は11月16日にボジョレヌーボが解禁♪
泡は無いけど・・お祭りなので♪


ボジョレヌーボとは?
「ヌーボ」は新しいものという意味で、その年の秋季に、フランスのボジョレで収穫されたブドウ(ガメイ種)で造られる赤ワインの新酒。

ボジョレヌーボ温泉

https://youtu.be/PmbdAT-cnJs

ボジョレvs日本ワイン

https://youtu.be/AbcImPFGnyQ
Posted at 2017/11/26 08:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

上海リニアにも乗った♪

10月の中国滞在記の一部です。
上海捕東国際空港は郊外に有ります。
ダウンタウンへ向かう方法は、空港バスやタクシー等車で混雑時は1時間、地下鉄で50分、
リニアを利用すると・・8分(凄)


時間に追われた出張なので、私はいつもリニアを利用します。
座席に座り・・スマホを触ったら・・到着!
最高時速431kmまで出たので・・めっちゃ早い\(^o^)/

https://youtu.be/6bb2HLjJaP4

強力な磁気を使うので、人体への影響や周辺住民への影響は不明(>_<)

上海市街の捕東地区は摩天楼がそびえ建ちます。
富の象徴?富のショーウインドウ?
多くは金融関係が多いのですが・・
左側の金茂大楼(金融タワー)の最上階まで登った事が有ります。

https://youtu.be/KkaP3T6oJro?t=117

所々の床はガラス張で・・足がすくむ(>_<)

近くで打合せの用事が有りました。
昼食は、とある高層ビルの30数階の日本料理店で和定食♪

近隣のサラリーマンが多数で満席(>_<)
富の象徴?(笑)
30分並びました(;^ω^)

我愛中華♪(笑)
Posted at 2017/11/25 13:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

新幹線?もどき?・・に乗った(笑)

上海から移動するため・・日本の新幹線?のパクリ?
に乗ってみました(笑)

https://youtu.be/zVpmkjjhiXc

https://youtu.be/PxJCC11jGAk

10月の18日の週と26日の週にかけ2週連続、新幹線の旅♪


5年ぶりか?
大きな揺れも無く・・快適ですが・・
各車両を仕切るドアが・・なぜか?開いたまま??
トイレの臭いが(>_<)・・・車内へ(>_<)(>_<)


この部分が改善されたら、
目的地にもよりますが飛行機より安く快適に移動が可能。

時間帯により停車駅が少ない列車も有り、目的地を考えて速い列車を予約。
日本の「こだま」や「のぞみ」と同じですね。


ネット予約は中国の身分証明書番号が要るので中国人以外は不可。
旅行代理店で予約するか、長蛇の窓口に並んで乗車券を購入します。
自由席は有りませんので、発券時は1時間先の列車の席になる場合も。
お急ぎの方は来た列車に飛び乗り・・立ったままの方も(>_<)

普通列車でのんびりと、現地の方と触れ合いながら中国の旅を楽しむのも良いですね♪

我愛中華♪(笑)

Posted at 2017/11/23 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

人生2回目の雑誌掲載\(^o^)/

先日は先輩に頼まれ2泊3日で上海へ。
仕事は1日だけ、前後は移動日です(*ノωノ)
ドライブする余裕が無い日が・・続いております(>_<)(笑)

9月に岡山国際サーキットで開催されたKINNG OF K-CARのイベントに参加しました。

昨年の様子

https://youtu.be/41383nGLZwo

3兄弟で参加は2回目。


この時取材された愛車が、雑誌K-STYLE12月号に掲載されました。

同車種で自衛隊車両を目指すK氏も♪
私の愛車が掲載されたのは2回目です♪




3兄弟のリーダーS氏は、一足先にK-STYLE11月号で1頁独占の快挙\(^o^)/
ド派手な仕上がりですが・・さらなる進化が楽しみ♪


九州から参加のコペンも、掲載されておりました♪
コペンの参加は、この1台だけ。

来年は・・皆様も・・是非ご検討ください!

Posted at 2017/11/23 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

遂に!遂に♪2ショット♪めっちゃ興奮!

先日の夜・・スーパーに買い物に行くと!(^^)!
その時が(*^▽^*)

憧れのハマーH2が(#^.^#)


隣の駐車スペースが空いていたので\(^o^)/
並べると、オリジナルは大きい♪ ビックアンリカン!


https://youtu.be/uOojevRhAXI

写真を撮っていると・・後方から笑い声が??
振り向くと、イケメン細マッチョの30代後半のお兄さんが?
ハマーのオーナーさんでした(*^▽^*)

ご挨拶をして、写真撮影の許可をもらいます。
快諾です\(^o^)/
少しお話をお聞きします。

ハマー歴3年。
前の車はフォードのナビゲーター(凄)
アメ車ばかりを乗り継いでいます。
職業は日本古来の伝統芸を継承されておられ、普段は格式などに縛られているので
オフは解放される車に乗りたいと言っていました。
伝統芸は具体的に教えていただきましたがここでは伏せます

ハマーの感想を聞きます。
8ナンバー登録なので排気量6000ccでも税金は非常に安いと。
燃費は市内でリッター5km、高速道路で時速90-100kmならりッター7kmくらい。
フルタイム4速ATなので高速道路は90-100kmで流しているとの事

最近の不具合は後輪エアサスの不調で修理かハマーに乗り換えを検討中。
半ドアにするとエアサスがロックするのでこの荒業で使用中。

お忙しい中、お話を聞くことができ感謝です。
ありがとうございましたm(__)m

https://youtu.be/RFeNZG0T9Yg

感動のThursday night fever\(^o^)/

https://youtu.be/EPj5gbByhZU
Posted at 2017/11/11 09:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 6789 10 11
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation