大阪は雨です(>_<)
ウエザーニュースによると九州南部と九州北部(山口県含む)が梅雨入りしたと見られると。九州南部は平年より6日遅く、九州北部は平年より1日遅い梅雨入。
今年も残り・・半年(>_<)
月日の流れは・・とても速い(>_<)(>_<)(>_<)
なので・・
時間が有れば街に出て泡を・・
楽しんでおります。(笑)
5月20日の「うえほんまち音楽祭」の様子。
大阪のイベント情報を検索していたらヒットしたので・・
14時少し前に会場に到着。
今年は2回目との事でギャラリーに数は?
予想外に・・年齢はシニア世代が中心で大勢の方がおられました。
後ろの立見席で観覧。
1部のトリは「A-STAR Actors Pro」
キレッ!キレッ♪のダンスがステージ狭しと・・躍動♪
歌は・・くちパクでした。
着飾ったおじさまが・・音に合わせて踊りだします。
ファンキーな?下町、うえほんまちならでは?\(^o^)/
印象に残ったのは大倉弘也様
革ジャンにリーゼントというスタイルでロックンロールのキャロルをご存じですか?
矢沢永吉作曲、ジョニー大倉作詩のコンビで、「ファンキーモンキーベイビー」など数々の大ヒットを飛ばしました。
日本のロックバンド。1972年デビュー、1975年解散。約2年半という短期間の活動ながらも強いインパクトを残し、以降の日本のロックシーンに大きな影響を与えた伝説のバンドと称される。
大倉弘也様はジョニー大倉様の次男です。「永遠のゼロ」等に出演した映画俳優ですが昨年歌手デビューも♪
全てがパワフルでした♪
最前列の4席が空いていますが、椅子の上には場所取り用の荷物が・・
17時40分頃からこの席が埋まります。
違和感が・・私だけ??
立ち見をしておりましたが・・15時半頃、西陽が刺してきたので後席が空きます。
私はそこへ移動。しかし・・・やっぱり暑い!
堪らず・・直ぐに避難し・・泡の補給へ
上本町の隣駅は鶴橋なのでコリアンタウンの有名地と隣接。
韓国料理店で生1杯飲んで・・マッコリで・・もっこり\(^o^)/
元気をチャージして・・
誰か?(笑)
17時過ぎに再び会場に戻ると・・ギャラリーが一気に増え・・2階の通路へ移動。
そこに座って、泡を補給しながら観覧♪
女性ロッカーがパワフルにシャウト♪
残りは3組
中将タカノリ様→チャーリー ニーシオ様→タケカワユキヒデ様へ
ここで、最前列の空席が埋まります。
印象に残ったもう一人は・・チャーリー ニーシオ様
音はほとんど外れませんでした。
大阪生まれ。大阪芸術大学在学中よりプロ歌手として活動を開始。スイングダンスの講師。
雑誌、ラジオ、テレビで紹介される関西スイング界のトップスター。オールディズ、映画音楽、ロックンロール、
カントリー、ジャズ、昭和歌謡と幅広く、英語曲も完璧な発音で歌いこなす。その強く美しい歌声とパフォーマンスの華やかさ、一度見た観客を必ずファンにしてしまう。2012年3月に、第3回 Japanese Elvis Tribute Contestで優勝。出典:http://charlienieshio.com/profile/index.html
そして、トリはタケカワユキヒデ様
ご挨拶と自己紹介から・・デビュー前はビートルズのコピーバンドとの事。
ガンダーラから始まり、銀河鉄道999で〆ます。
さすがプロ♪
会場の盛り上げ方はとても上手い\(^o^)/
約半時間のワンマンショーでした。
時々音が外れていたのは(>_<)残念(笑)
ガンダーラ(2002年のゴダイゴ)
VIDEO
https://youtu.be/yKErCRK5wt0
銀河鉄道999
VIDEO
https://youtu.be/6S3npjo2Y_c
チャーリー ニーシオ様
VIDEO
https://youtu.be/jfbBCUmslxM
Posted at 2017/06/07 10:13:44 | |
トラックバック(0) | 日記