• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

愛車のプチ点検♪

1月入り寒さの影響か?
ネイキッドのバッテリーが弱くなってきました。
車両購入時から付いていたので3年以上前?
40B19Lなので容量は純正より大きい。


それより少し大きい44B20Lをアマゾンで購入。
加工なして取り付けができました。
元気よくセルが回り、気温0度以下になっても安心♪

コペンは冬眠中なので、容量が低下したら自動充電ができるスナップオンを常時接続。
スナップオンはAMGに乗っていた時、サブデーラーの勧めで購入。
当時は長期出張が多いのでバッテリー対策です。

現在はコペンに再利用♪
コペンのバッテリーも車両を購入した時から付いていた。
4年以上になります。
私の不注意で・・・2回バッテリーを上げまましたが、まだいけそう♪
タフなバッテリーや?

先日の日曜25日に開閉レバーを動かすと・・セルも屋根も元気に動きました\(^o^)/

春よ来い♪



Posted at 2018/02/28 06:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

中国の春節祭を回ってきました♪

2月16日は中国の元旦(旧正月・春節)
中国では行事を旧暦で運用します。
中国以外で旧暦運用している国は?
香港・台湾・韓国・北朝鮮・ベトナム(テト)・シンガポール・マレーシア・インドネシア・ブルネイ・モンゴルでも国定の休日。

まずは、神戸の南京町!

元町駅から南京街へ
日曜日なので・・大勢の人が(>_<)

https://youtu.be/aVBPUOQrTF8

とりあえず、南京町のレストランでランチ♪
青島ビール4本で・・すっかり酔い(良い)気持ち♪
福建省出身のスタッフ(おばちゃん)からお声がかります。
「豹柄が似合っているね♪何処から来たの?」
回りから浮いた姿なので(笑)アホや!気の毒に思った?

お腹がいっぱいになったので・・
外に出ると・・さらに増えて・・人人・・・
通行規制も有り、南京町の広場に辿りつくも・・

大勢の人垣で・・・表演が見えません(>_<)
裏の方へ移動をしても・・・(>_<)
30分程で諦め、元町駅から天王寺に向かいます。

大阪でも、中国春節祭in天王寺のイベントが♪

http://nichubunka.com/syunsetsu/

春節祭も最終日となり、大勢の紅い国の皆様が楽しんでおられます。
屋台の羊肉の串焼きを♪

見た目が現地で食べたのと違うので、焼いているおじさんに出身地を聞くと、ハルピン出身。
羊肉の串焼きは赴任中も良く食べました。
中国人にも人気の串焼きですが、今回の味はハルピンスタイル?
私が良く食べたのは新疆スタイルで、ハルピンとは味付けが異る(>_<)
モスリム圏の中央アジアスタイルの味付けの方が、私は好きや♪
腰の動きがセクシーな・・ベリーダンスも♪
そして?

見慣れない黒い棒を貰った? うまか棒?(笑)
何?と聞くと??食べる物や♪ と??それはわかるけど・・
材料は何?
カ?か!・・鴨の首(汗・焦)麻辛味と書いてある。
細長く棒状の黒い物体は不気味・・
食べ方は?
そのまま・・・しゃぶる・・気色悪る(苦笑)
私は初体験・・恐る恐る・・口にすると・・ん?
意外といけるかも?
しかし、製造過程が分からないので・・・少しだけ(>_<)

泡にまみれながら、中国スタイルのお正月を満喫した日曜日\(^o^)/

お爺さんの私は・・・
「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。」(ガンジーの名言)

日々修行やわ(#^^#)

Posted at 2018/02/27 06:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

南大阪も今年初の白銀の世界♪

3月がちかづき春の足音を感じるようになりました♪

節分の飲み会や、バレンタインの飲み会のブログは省略します。
気配りチョコも美味しくいただきましたm(__)m

2月の3連休の最終日の朝、目覚めると!

白銀の世界♪
市内の知人に聞くと?市内は雪が無し。
私の記憶では・・南大阪の白銀は? 7-8年ぶり?

幹線道路の雪は車の往来が多いので溶けていると思いますが、
日陰は要注意(>_<)
しかしお昼前には消えたので良かった♪

オートメッセの最終日なので、予定をしておりましたが、
用事が入り諦めます(>_<)

私の紅い稲妻は?まだ冬眠中(笑)
Posted at 2018/02/26 08:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

1月の中国出張は新年会と忘年会♪(笑)

中国は旧暦で運用。
今年の新年は2月16日。
政府系は2月15日の大晦日から2月22日まで休み。
我々の取引工場は2月10日頃から休みに入り2月末まで休業(>_<)
なので、1月の出張は、日本スタイルの新年会と中国スタイルの忘年会でした。

雪がチラつく中、取引工場の社長から晩御飯に招待されました。
友達が日本料理店を開いたので味の確認をして欲しいと・・
店に入ると・・広い!
カウンター席とカラオケステージも・・
奥に進むと個室が連なり、そこの1室へ

大皿に特盛刺身が2台。
宴会は4人でしたが、刺身を食べられるのは3人だけなので・・
量が多いかも♪
しかし、私は歓迎\(^o^)/

工場の社長と技術者はお酒が飲めません(>_<)
我々は焼酎のハーフボトルを入れて・・乾杯♪
勝手に好きなだけ焼酎を浴びます♪

出張2日目は日式焼肉へ♪
工場の招待を断り身内だけの宴会。
上海が本店の日式焼肉チェーンのローカル支店へ
店名は日本語表示。
店の前には赤いフェラーリが(凄)

煙は網の上のパイプで吸い取るので、設備は韓国式?
私はタンとカルビが有れば満足♪

焼酎のハーフボトルが居酒屋(220元)より異常に高いので、日本語を話す店長と交渉。
彼は山東省の青島市の出身。
私の最初の赴任地は青島市、海が見えるマンションを借りていたので・・
話が盛り上がり、黒霧島をボトルメニューから50元値切り250元。
コンビニで買えば120元なので十分や♪

タンの3種盛り(並みと上と特上)から!
仕事仲間が焼いてくれます♪
うめぇ♪

カルビに移り…私の枯れた身体にパワーをチャージ\(^o^)/

ええ感じやわ\(^o^)/
誰か?(笑)
Posted at 2018/02/25 15:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

上海も雪で空の便も大混乱(>_<)

先月の出来事ですが・・

寒い(>_<)疲れた(>_<)
予定よリ1日に遅れで、1月26日に大阪に戻りました(>_<)
当初の帰国予定は1月25日の夕方便で上海から大阪へ。
上海も前日24日から雪がちらつき、日本と上海を結ぶ空の便は大混乱(>_<)
私のチケットは25日上海発の夕方便で大阪へ。
前日の同じ便は欠航(>_<)
25日は朝訪問の工場をキャンセルして予定より早めに上海捕東空港へ向かいます。


雪が降っているので高速道路はシャーベット状(>_<)スリップするので危険な状態(>_<)
14時過ぎに空港について、航空会社に運行状況を聞きますが・・
日本関係は全便6時間前後の遅れ。
私の乗る飛行機は間もなく大阪から上海に到着し、その後福岡へ行ってから上海に戻り、
大阪へ行く。
地上係員によると上海が雪のため福岡から戻れるかは不明と(>_<)
福岡行は17時頃(当初の予定は13時発)には出発すると言われ・・大阪行きを福岡行に変更。
26日は朝から用事が有るので、何としても25日には大阪に戻る必要が・・
福岡に着いたら新幹線か国内線で大阪に移動を考えます。

チェックインをしますが・・・
管制塔から出発許可が出ません(>_<)(>_<)
福岡行が飛んだのは19時過ぎ・・福岡にタッチダウンしたのは?20時半。
入国審査や回転台から荷物の引き取りをする時間も有り・・21時9分発の新大阪行き最終新幹線には無理。
国内線の大阪行き最終飛行機21時20分も間に合わず(>_<)(>_<)

博多駅前のビジネスホテルに泊まり、翌朝6時8分新大阪行の始発に(>_<)
大阪の関係者へ予定変更を伝え・・夜食を食べに23時頃博多駅前の居酒屋へ。


安くて旨い!喰い道楽の大阪とは大違い(>_<)
「なめとんか!」と叫びたくなるようなボリュームと価格(-_-メ)

今回は・・とても疲れた出張でした(>_<)が

たかじんさん!最高\(^o^)/

たかじんの「なめとんか!」

https://youtu.be/b-0j2NnTniA

https://youtu.be/KjPQSQLxmpc
https://youtu.be/JetBO2495Xw
Posted at 2018/02/24 13:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation