• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

無茶ぶり(>_<)に反省と・・感謝m(__)m(笑)♪

今年も・・残り僅か(;’∀’)
師走にはいりました!

先日は「紅葉&紅ボジョレ」の会が有り、TVでは「温泉deボジョレ」が・・
私は触発されて・・・近畿圏のワイン風呂を検索!
11月限定のワイン風呂は?数軒がヒット♪

良い子の皆様は真似をしないでください(苦笑)

複数のスーパー銭湯に直接電話をして問い合わせ。

「ボジョレ解禁時にワイン風呂をテレビのニュースを見ました。こちらのワイン風呂でワインを持ち込み、
カメラで撮影をしたいのですか?可能でしょうか?」

回答は・・NO!
カメラの持ち込みは禁止、風呂の中で飲酒飲食は禁止(>_<) ガラス容器など割れやすい物の持ち込み禁止。

当然ですね!

その中で、1軒だけ・・・平日の開店時に他のお客様がいなければ立ち合いで撮影に協力する答えが(嬉)
但し、撮影だけで、お風呂での飲酒は禁止。


その日を予約して・・開店と同時に訪問。
後続の男性客にも理解を求め・・・速攻で
掲載画像を撮りました\(^o^)/
レンズは湯気で曇るので‥タオルで拭きながら・・(汗焦)


撮影後は湯船でくつろぐ事も出来ずに、ワインボトルやグラス、カメラを一旦ロッカーに戻します。
立ち会っていただいた、スタッフ様ありがとうございました。
その後はワイン風呂に浸り至福の癒しが♪

湯上りにワンコインの泡セットから紅酒に流れ・・サバ定食で完結!
ラップトップも持ち込み・・・
ネットサーフインもしたり、昼寝も・・

酔いを醒まして・・受け付けにお礼を述べて帰路へ

皆様が利用するお風呂の中では
飲酒飲食、カメラの持ち込み、ガラス類等危険物の持ち込み・・・
これらは禁止事項なので真似をしないでください。

来年は、公式の「温泉deボジョレ」に参加するか、
温泉の部屋付の個室風呂でボジョレ風呂を楽しむか?

誰か?(笑)

箱根のワイン風呂

https://youtu.be/xCrm6nwv2Ms

ワイン風呂のつくりかた

http://myonsen.net/category2/entry18.html
Posted at 2017/12/03 01:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

今年初の紅葉とボジョボジョ♪(笑)

2017年は私にとって・・とても速い1年でした。
週末から師走にはいります(>_<)
今年のラストスタート!

19日の日曜日は泡友に誘われて・・鶴見緑地へ♪
ここは花博の会場跡地なので、何時訪れても季節の花が楽しめます♪
コスモスやバラが咲いていました。


今回も電車です(苦笑)泡会なので・・
朝は快晴でしたが・・昼頃から雲が多く
風も強いので寒かった(>_<)
紅葉と泡を楽しむはずが・・寒くて(>_<)
ふるえながらでした(笑)

紅葉の色具合は5割か?
紅・黄・緑がおりなすコントラストも・・またいい雰囲気♪

緑地内は、ペット仲間の交流会や、モデルの撮影会♪
コスプレーヤーも多いので・・私は萌え!萌え♪(笑)


お散歩するだけでも・・とても楽しい\(^o^)/


鶴見緑地の紅葉

https://youtu.be/Fzv-P0-YRdU

梅田に戻り・・
ボジョレで乾杯♪
今年は11月16日にボジョレヌーボが解禁♪
泡は無いけど・・お祭りなので♪


ボジョレヌーボとは?
「ヌーボ」は新しいものという意味で、その年の秋季に、フランスのボジョレで収穫されたブドウ(ガメイ種)で造られる赤ワインの新酒。

ボジョレヌーボ温泉

https://youtu.be/PmbdAT-cnJs

ボジョレvs日本ワイン

https://youtu.be/AbcImPFGnyQ
Posted at 2017/11/26 08:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

上海リニアにも乗った♪

10月の中国滞在記の一部です。
上海捕東国際空港は郊外に有ります。
ダウンタウンへ向かう方法は、空港バスやタクシー等車で混雑時は1時間、地下鉄で50分、
リニアを利用すると・・8分(凄)


時間に追われた出張なので、私はいつもリニアを利用します。
座席に座り・・スマホを触ったら・・到着!
最高時速431kmまで出たので・・めっちゃ早い\(^o^)/

https://youtu.be/6bb2HLjJaP4

強力な磁気を使うので、人体への影響や周辺住民への影響は不明(>_<)

上海市街の捕東地区は摩天楼がそびえ建ちます。
富の象徴?富のショーウインドウ?
多くは金融関係が多いのですが・・
左側の金茂大楼(金融タワー)の最上階まで登った事が有ります。

https://youtu.be/KkaP3T6oJro?t=117

所々の床はガラス張で・・足がすくむ(>_<)

近くで打合せの用事が有りました。
昼食は、とある高層ビルの30数階の日本料理店で和定食♪

近隣のサラリーマンが多数で満席(>_<)
富の象徴?(笑)
30分並びました(;^ω^)

我愛中華♪(笑)
Posted at 2017/11/25 13:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

新幹線?もどき?・・に乗った(笑)

上海から移動するため・・日本の新幹線?のパクリ?
に乗ってみました(笑)

https://youtu.be/zVpmkjjhiXc

https://youtu.be/PxJCC11jGAk

10月の18日の週と26日の週にかけ2週連続、新幹線の旅♪


5年ぶりか?
大きな揺れも無く・・快適ですが・・
各車両を仕切るドアが・・なぜか?開いたまま??
トイレの臭いが(>_<)・・・車内へ(>_<)(>_<)


この部分が改善されたら、
目的地にもよりますが飛行機より安く快適に移動が可能。

時間帯により停車駅が少ない列車も有り、目的地を考えて速い列車を予約。
日本の「こだま」や「のぞみ」と同じですね。


ネット予約は中国の身分証明書番号が要るので中国人以外は不可。
旅行代理店で予約するか、長蛇の窓口に並んで乗車券を購入します。
自由席は有りませんので、発券時は1時間先の列車の席になる場合も。
お急ぎの方は来た列車に飛び乗り・・立ったままの方も(>_<)

普通列車でのんびりと、現地の方と触れ合いながら中国の旅を楽しむのも良いですね♪

我愛中華♪(笑)

Posted at 2017/11/23 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

人生2回目の雑誌掲載\(^o^)/

先日は先輩に頼まれ2泊3日で上海へ。
仕事は1日だけ、前後は移動日です(*ノωノ)
ドライブする余裕が無い日が・・続いております(>_<)(笑)

9月に岡山国際サーキットで開催されたKINNG OF K-CARのイベントに参加しました。

昨年の様子

https://youtu.be/41383nGLZwo

3兄弟で参加は2回目。


この時取材された愛車が、雑誌K-STYLE12月号に掲載されました。

同車種で自衛隊車両を目指すK氏も♪
私の愛車が掲載されたのは2回目です♪




3兄弟のリーダーS氏は、一足先にK-STYLE11月号で1頁独占の快挙\(^o^)/
ド派手な仕上がりですが・・さらなる進化が楽しみ♪


九州から参加のコペンも、掲載されておりました♪
コペンの参加は、この1台だけ。

来年は・・皆様も・・是非ご検討ください!

Posted at 2017/11/23 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation