• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

駐在が長くなると現地化?(>_<)

中国の出張2日目は2軒の工場を回ります。

お昼はショッピングセンターの地元料理へ。
お昼ですが・・諸事情で・・泡まみれ(苦笑)
ローストチキンは美味しかった\(^o^)/


夜は工場の接待を断り・・商社の駐在の方を誘って・・・タクシーで
日本料理店へ。

5星ホテルの中に有り、地元の有名店とか?

お味は?・・上海の大衆店レベル(>_<)

彼は今年60歳、駐在して10年。
仕事は工場の納期管理や技術指導。
バツイチで(‘’ω’’)現地に彼女有りとか?

明日から始まる筋書きが有るドラマの前夜に・・彼の夢や仕事に対する考えを聞きます。
夢はここでは書きませんが、この地に骨をうずめる覚悟は有るらしい(>_<)
それと無く・・先輩の会社へ転職の誘いを囁きまが・・・(先輩の意向です)

私の印象は・・現在は独り駐在なので・・監視の目も無く・・気楽な職場環境。
予算も目標も無い、ゆるい環境(-_-;)
これでは、緊張感が無い、
その環境に染まってしまい・・バリバリ働く意欲は希薄(>_<)に思えた(>_<)
帰国しても社会復帰は・・難しそう(≧◇≦)
私も少し心配します。
考え方や行動も現地人化したのか・・仕事の詰め方も甘い(>_<)ので任せられない((+_+))

<注>話は横にそれますが・・先日のTV出演の医者の話
適度な緊張感やストイレが無いと、人はボ〇年齢が早まると(>_<)


工場の奥様が迎えに来たので、新たに日本料理を追加♪
納豆が食べたというので・・(驚)注文!
完食でした\(^o^)/
私は泡を7-8杯飲んで泥酔・・他の注文は忘れた(笑)
支払いを済ませ、酔っ払らいの私をホテルに送ってもらい、
駐在者の気持ちを先輩のホットラインに報告

少し寂しくて・・悲しい気持ちでした(-_-)
Posted at 2017/10/15 10:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

フライトスケジュールは目安?

今年も後、80余日に(+o+) あっと言う間でした(>_<)
私は何とか元気ですが・・中国疲れが尾を引いて(≧◇≦)

投稿が前後しましたが、
10月1日は中国の建国記念日!「国慶節」
国慶節は1949年10月1日、 毛沢東は天安門に立ち中華人民共和国の建国を宣言。
例年7連休の扱いですが、2017年は中秋節の祝日( 10月4日)と日程が重なるため、2つの祝日をあわせて8連休に。昨年の報道では中国の6億人が旅行や買い物に。経済効果は5-6億とか(凄)
日本の中華街でも祝賀行事一色。
有名観光地やそれにまつわる業界は・・笑いがとまらない\(^o^)/


https://youtu.be/_WTEZGxR9Xk
https://youtu.be/BdXuyIunOKU

長期休暇前に工場とのトラブルの原因調査と解決を図るため9月24日から27日まで中国へ急遽出張。
今回の任務は私が過去を振り返ると3本指に入る、超ウルトラ難題の案件
なのでとても疲れました(>_<)
その話は、書ける範囲で・・・後ほど・・

27日に帰国しますが、先輩と事前に打ち合わせた筋書き通りに着地♪
翌々日の29日の夜は!北新地で祝杯!
華金でしたので・・2次会のラウンジは満席で・・空いている系列店へ
任務の疲れは癒されますが・・飲み過ぎて(>_<)

今回の任務の様子です。
出発日の9月24日は?
上海行の搭乗窓口は長蛇の列(>_<)(>_<)
チケット代金も中国の8連休がらみで前回8月の2倍!
90%の乗客はお国に向かう皆様。
40分程並び15時頃に荷物を預け、フライトスケジュールを聞くと・・
定刻との事。

上海の友達にSNSで聞くと、上海は大雨なので・・・現時点で飛行機はまだ上海居る(>_<)(>_<)
何時ものラウンジで泡3杯と麺を食べながら・・・
予定より、1時間と少し遅れて、上海捕東空港に到着。
バスで到着ロビーへ移動するも大雨で・・
機体に横づけされた階段で降りて移動バスへ乗りますが・・
傘は無いので、CAさんは2-3枚重ねの新聞紙を乗客に渡し、
それが傘の代わりと・・日本では有りえない?
階段利用なので足腰が弱い方や怪我をされているかたは・・介護が必要(>_<)

捕東空港内で国内線の目的地のゲートへ・・・機材未着のようで新しいスケジュールの表示なし!
地上係員に聞いても・「わからない」と・・
仕方ないので補東空港ラウンジで休憩(>_<)
3時間遅れて、深夜0時半に突然「搭乗開始!」のコールが・・
「今から飛びます」と目的地に待機している工場の担当者に伝えます。

ホテルにチェックインは深夜2時(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
ホンマに疲れた!

歴史を感じるホテルでしたが、内装はリフォーム直後で、
お洒落な感じ!とても素敵!


部屋には本格的な茶器も♪
駅前なのでロケーションは抜群!

8月のホテルより安く、朝食の種類も多い!
リピ有りです♪

鳥の足は食べれますか?私は未経験(>_<)
中国、台湾、中華圏では子供から大人まで好んで食べます。
若い女性が食べてる姿を見ると私は萎えます(笑)

3連休にに入りますが・・
明日は久しぶりに泡友と♪
Posted at 2017/10/07 00:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月05日 イイね!

無敗の上杉謙信にあやかり、かちどき飯?

関西も朝夕は一気に冷え込みました(>_<)
長袖にジャケットも・・
紅葉前線は北から徐々に南下中\(^o^)/

今年の中秋の名月は10月4日。十五夜とも言われ、私が幼いころに食べた母の月見団子を思い出します。
月見の習慣は古く、9世紀ごろに中国から伝来。
中国では「月餅」を食べる習慣。


https://youtu.be/6R52hmHMgp4
私は美味しいとは思わない(>_<)

8月から中国からみで忙しい毎日になっております。
先輩からお呼び出しが(@^^)/~~~
悪い・・予感が(>_<)
9月21日に会社へ出向くと・・
やっぱり(≧◇≦)

お酒を飲むので車を先輩の会社に放置して、
隠れ家的な和のお屋敷へ移動。
交渉の作戦会議がスタート!


私のお腹を心配し・・生物はウニだけ(>_<)
お品書きを見ると価格はそこそなので・・・
鮮度管理は問題ないと思いますが・・・(苦笑)


特大の活けアワビを・・地獄焼き!バターベースで♪
めっちゃ旨い\(^o^)/
のどぐろも・・文句なし♪
大満足や~!

しかし、中国で開発中の新製品は・・(≧◇≦) (≧◇≦) (>_<)(>_<)
納期的に・・超やばい!

24日から中国へ(>_<)・・続く・・

結果はかちどき飯の効果!
Posted at 2017/10/05 10:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

2017KING OF K-CAR in 岡山国際サーキット!

ネイキッド仲間から誘われて、2017KING OF K-CARに参加しました。
ドレスアップされた軽自動車のカスタムカーイベント。
昨年も参加したネイキッドは3台でしたが、チームリーダーが3本のトロフィーを独占(>_<)笑
今年は白のネキッドが1台増えて4台になりました。
路線は我々と異なりストリートファイター系?

台風18号は開催日の17日に中国近畿地方へ直撃の恐れが(>_<)
前日に急遽18日に変更(; ・`д・´)
18日は早朝に起床し、岡山で開催された車のイベント会場へ!

仲間2台と合流場所は中国道の楢崎PAに6時。
3時半に出発予定が・・寝坊(>_<)
朝4時に自宅を出発(焦・汗)
見かけの派手さとは異なり・・エンジンは非力で(>_<)
山間部は・・霧?霞?視界が悪いので・・制限速度付近で走行♪
先着の仲間からラインが届き・・30分前に現場着済み(焦・汗)
ノンストップで走り・・ジャスト!オンタイム6時に仲間から出迎えられてゴール?(笑)
若い人の先導で、美作インターチェンジを降り・・・
会場へ向かいますが・・・・山の中へ。(昨年のルートと違うな・・)
道が狭くなり1車線に(>_<)・・路面は前夜の台風の傷跡か?
木や石ころや泥が堆積・・・
イベントの為に前日磨き上げた車は泥だらけ(>_<)・・・さらに進むと・・
通行止めの看板(>_<)(>_<)
先導車はナビの案内で進んだと言いますが・・・
私は主催者から参加者へ届いた案内書を見せ、そこに記載のお薦めのコースを説明。
来た道を戻り・・・・往復1時間のロス(>_<)
車は泥まみれのため・・・ショウアップが不可(>_<)
国道沿いのガソリンスタンドで洗車することに。
予定より2時間遅れて会場へやっと到着!

イベントの開催日は台風の直撃の影響で1日延期されたためか?
開催日の突然の変更で予定が付かず来られない車両も多い?
展示車両は昨年の4割減?で寂しい(-_-;)
変更日に参加できない場合は費用の返金は不可との事でしたので・・オーナーの代理で参加の車両も(>_<)
さらに、東は秋田県(会場まで1300km)、西は熊本県(会場まで630km)から、
台風で大荒れの中・・根性で参加も(凄)偉い!
事務局から来年の招待状が送られました。

開会式も閉会式も1時間遅れでしたが・・
お天気はほぼ快晴!私の顔は日に焼けて・・・赤鼻のトナカイ?(笑)
優勝車両はイベントの常連のM嬢の車。
昨年も2位に入賞し、今年は1位でした。
しかし‥残念ながらご本人は欠席し、代理の男性の運転で参加。
M嬢はモデル体形の超美人!毎年コスプレで会場に花を添えます。
私も必ず2ショットをお願いするのですが・・今年は残念。

会場を見て回ると・・ド派手な車が!

ド派手なお嬢様に聞くと・・浜崎あゆみバージョンの特別限定車(凄)
初参加だそうです♪
あゆ命!で先般の大阪公演にも♪
今回のコンテストではお見事!トロフィーをゲット!

色々お話を伺うと・・とても丁寧な応対・・
お顔は目鼻だちがはっきりした美人♪
話に花が咲いたので・・
SNSのアドレス交換のお願いすると快く応じてくれました。
名古屋の某テレビ番組に時々出演中。
彼女のタイムラインを見ると、番組の中の様子が多数。
今後、何処かの車イベントで再会するかも♪
その時は宜しくお願いしますm(__)m
(お顔はモザイクは無しでもOKとの事でしたので外しました)

さて、我々3兄弟のコンテスト結果は?
予想通り、改造個所が多数なので・・京都から参加のチームリーダーS氏がトロフィーをゲット!
我々3台とも車の雑誌社からインタビューと愛車や本人の撮影をされたので・・・
秋号の雑誌に3兄弟として掲載されるかも?

私は午前中だけ泡にまみれながら、午後からは炭酸系で・・
皆様の自慢の車と美女を見学♪

コペンは1台だけ!寂しい(>_<)
今回2回目の参加ですが、
同車種3台で参加すれば、1台はトロフィーが・・
6台なら2台がゲットできると思います。

楽しいイベントなので\(^o^)/
是非、参加をご検討くださいませm(__)m
雑誌社から取材のチャンスも多いので・・



昨年の様子

https://youtu.be/41383nGLZwo
Posted at 2017/09/23 09:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月12日 イイね!

遂に!納車です♪

車ネタです♪

憧れの!モンスター\(^o^)/



https://www.youtube.com/watch?v=w_9qtk27qK0

https://youtu.be/zTwoAW-709g

https://youtu.be/xd_2s2Z8PFM



ラジコン・ハマーでしたm(__)m
失礼しましたm(__)m


来週はシルバーウイーク!
と言う事で・・・私も岡山へ♪

K-CARのイベントに兄弟が集まるので・・私も参加。
オリジナルに乗っている方には・・申し訳ありませんm(__)m

掲載画像は昨年のイベントです。

Posted at 2017/09/12 22:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation