
(注意)音楽ネタです。
行ってきました、『POLYSICSメジャーデビュー10周年記念 BUDOKAN OR DIE』。
一人参戦&スタンド2階東でしたが最高でした。
学生の頃以来やから7~8年ぶりやけど、POLYは何も変わってなかった。
ブランクがあっても大丈でした。
けどスタンドから見てて、やっぱりアリーナがめちゃくちゃ楽しそうに見えて羨ましかった。
なんかコミュのトピでもアリーナEブロックが神になってるし(笑)。
そして最後一言までボコーダーでKAYOちゃんらしくて良かった。
とにかくKAYOちゃんがいなくなるのは寂しいけど、ハヤシが言ったように20周年で帰ってきてくれることを待ってます。
『I LOVE POLYSICS』
『POLYSICS OR DIE』
『ありがトイス』
ちなみにアンコール2くらいから泣きそうになってたのは秘密。
サニーマスター
BUGGIE TECHINICA
PLUS CHICKER
FOR YOUNG ELECTRIC POP
each life each end
Digital Coffee
Beat Flash
XCT
ワチュワナドゥー
ウィーダー
Shizuka is a machine doctor
Modern
White Snake
人生の灰
Nice
Eye Contact
催眠術でGO
Fire Bison
POLYSICS OR DIE!!!!
I MY ME MINE
COLON
Code4
P!
Tei! Tei! Tei!
E.L.T.C.C.T.
United
URGE ON!!
Rocket
Young OH! OH!
Pretty Good
Speed Up
Boys & Girls
アンコール
AT-AT
PEACH PIE ON THE BEACH
カジャカジャグー
シーラカンス イズ アンドロイド
Shout Aloud!
アンコール2
NEW WAVE JACKET
Baby BIAS
Electric Surfin' Go Go
アンコール3
BLACK OUT FALL OUT
BUGGIE TECHINICA

Posted at 2010/03/15 09:20:58 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ