• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

難しいです・・・

難しいです・・・
7日は、余りの寒さに鳥撮り考えていましたが
出掛けて来ました。
現地着時の外気温は
マイナス7℃・・・












池の水が凍っていたので
氷上食堂をオープンしてみると
ジョウビタキが来店しました。
alt

が・・・
alt

氷上食堂は・・・
alt

初めてなのか・・・
alt

ホバリングして・・・
alt

中々来店しません・・・
alt

意を決して・・・
alt

氷上食堂の・・・
alt

氷の上に着弾!
alt

テイクアウトしましたが、撮れず・・・
難しです・・・



美味しかったのか?再び来店です。
alt

どれにしようかと・・・
alt

品定めして・・・
alt

一番手前を・・・
alt

お持ち帰りです。
alt



ジョウビタキと遊んでいると
何かが飛んで来ました。
alt

これは・・・
ミソサザイ!
alt

あなたも氷の上で・・・
alt

遊んでくれるの?
alt

珍しいシーンなのに、逆光です・・・
alt

足が冷たいよ~と、ピョンと跳ねました・・・
alt

氷の上って・・・
alt

感じが・・・
alt

出せません・・・
alt

氷の上って・・・
alt

見えますか?
alt

色温度を変えてみたけど・・・
alt

難しいです・・・
alt



水場の上にシメが来ました。
alt

水場に降ります。
alt

安蘇の地では冬鳥さん。
alt

シメさんのクチバシは大きいなぁ~・・・
alt

人間の爪の様です・・・
alt

シメさんは、水浴びはせずに、毎回水飲みだけなんです・・・
alt

したたる水滴を狙いますが・・・
alt

難しいです・・・
alt



帰り道に、違う池を覗いてみると
ここも凍っていて、キセキレイがいました。
alt

やはり・・・
alt

氷の上って・・・
alt

表現するのは・・・
alt

難しいです・・・
alt
    

マイナス7℃の中、靴下3枚重ねしてみましたが
座って・・・
ジッと・・・
待っていると・・・
足の指先が・・・
痛~い!!!
極寒の鳥撮りも、寒さ対策は
難しいです・・・

                   【訪問ありがとうございました。m(__)m】
  










Posted at 2020/02/09 06:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月07日 イイね!

考え中・・・

考え中・・・
寒い~・・・
ただいまの安蘇の地の外気温は
マイナス6.2℃・・・
今季一番の冷え込みです・・・

水浴び場の鳥待ち中に遊んでくれる鳥さん
今日はジョウビタキ!














ジョウビタキはメスさんの方が良く遊んでくれます。
alt

赤い実をくわえては・・・
alt

飛び去ります・・・
alt

どちら向きで飛ぶかは、運任せ・・・
alt

11時チョット過ぎから15分位鳥さんだけに陽が当たるので・・・
alt

バックを暗くできます。
alt



丁度良い時間でホバリングをしてくれました。

alt

alt

alt

alt

alt


その時間帯を外すと・・・
alt
 
こんな感じになります。
alt

赤い実を・・・
alt

くわえる所も・・・
alt

こんな感じに・・・
alt

ジョウビタキのメスさんで・・・
alt

沢山練習させてもらっています。
alt

正面からは、難しかったです。
alt


メスさんほどでは無いけど
オスさんも、たまに来てくれます。
alt

ジョウビタキのオスさんは・・・
alt

他の小鳥達を・・・
alt

追い払うので、あまり歓迎はしないのですが・・・
alt

やって来ると・・・
alt

パシャパシャと・・・
alt

撮っちゃいます・・・
alt

あまり歓迎はしないけど、オスさんの方が画になるかな?
alt        
  
余りの寒さに
今日の水場への撮影はどうしようかと
考え中・・・
こんな寒い中の鳥さん達はどうしているのか?
見てみたい気もするのですが
考え中・・・

                   【訪問ありがとうございました。m(__)m】
          

        
Posted at 2020/02/07 05:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月06日 イイね!

大満足の・・・

大満足の・・・
何日振りだろう?
この里山から抜けてしまったと思った
キクイタダキが姿を見せてくれた。







水場の上に・・・
初めはメジロだと思ったけど、よ~く見たら・・・
alt

キクイタダキ!
alt

チョコチョコ松の木の中を動き回って、撮れないよ・・・



水浴び場に降りてくれました!
alt

まずはお立ち台で挨拶をパチリ!
alt

端の方ですが、浴槽に入ってくれます。
小さく撮っていたので・・・
alt

大きくできます。
alt

更に大きくトリミング・・・
alt

軽く水浴び・・・
alt

小さく撮ると、構図を考えてトリミング出来ますが
センスが・・・
alt

そんなセンスの無い水浴び連写を・・・
alt

alt

alt         

alt

alt

alt

alt

水浴びの時には、キクの花が咲く確率が高いのですが
咲きません・・・



再び水浴び・・・
alt

先程よりも豪快に・・・
alt

頭を水の中に入れて・・・
alt

乱れ髪ならぬ、キクの花を期待しますが・・・
alt

咲きませんでした・・・
alt

キクの花を披露することなく
舞台終了でした・・・
alt
          

今年はキクの花を見ていませんが
キクイタダキも滅多に見られ無いので
大満足の・・・
良い日になりました!

                   【訪問ありがとうございました。m(__)m】


Posted at 2020/02/06 04:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月04日 イイね!

やはり・・・

やはり・・・
毎日水場で鳥待ちしていますが
良く飽きないなぁっと、自分でも思います。
水場には中々鳥さんは来ませんが、他の鳥さんが遊んでくれるので飽きないのです。
そんな中・・・
今回はカケスです。








カケスがドングリの実を食べに来るのですが
この柵に留まって地面に降ります。
alt

降りるところを・・・
alt

パシャパシャしますが・・・
alt

置きピンでは、ピントがきません・・・
alt

柵近くで降りてくれれば・・・
alt

ジャスピンでは無いけれど・・・
alt

見られるかな?
alt

少し前ピンにして撮ってみました。
alt


柵の後ろの木からもやって来ます。
alt

置きピンで・・・
正面に飛んでくるのでピントが合うわけありません・・・
alt

F8まで絞っても・・・
alt

ここまで・・・
alt

真下に降りられると、すぐにフレームアウトしちゃいます・・・
alt       
   
鉄砲玉よりも・・・
alt

羽を広げた姿がいいですが・・・
alt

地面が近いのですぐに鉄砲玉に・・・
alt


今度は、ドングリをくわえての・・・
alt

飛び出しを狙ってみます。
SS上げないとブレブレ・・・
alt

晴れた日に、SS上げれば撮れちゃうだろうと
甘い考えでパシャパシャ・・・
alt

飛び出しの瞬間なんて・・・
大まぐれで撮れるだけ・・・
alt

ピントも・・・
alt

ピタリ合う事無く・・・
alt

ここまでは合うけど・・・
alt

この先は、ピンボケ量産・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

静止していれば、シャッターを押すだけなんですけどね・・・
alt      

鳥のブログ等を見ていると
皆さん飛び出し等を綺麗に撮っておられます。
やはり・・・
まだまだ、修行が足りません・・・    

                      【訪問ありがとうございました。m(__)m】

          

   
Posted at 2020/02/04 06:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

撮ってみたいなぁ・・・

撮ってみたいなぁ・・・
里山の水場で探鳥をしていると1/16日にウソを初見しました。
何度かメスは水浴びをしてくれたのですが、オスの水浴びが見られません。
今回も水浴びをしてくれたのは
メスだけ・・・





水場の上でオスさん
alt

オスは2羽います。
alt

オスメスで水飲みには来ます。
alt

ツーショットをパチリ!
alt

こちらのオスさんは・・・
alt

腹まで赤く・・・
alt

赤ウソか?
alt

水浴び場まで来ますが・・・
alt

水浴びは披露してくれません・・・
alt

メスさんは奥の大浴場では無くて、手前の露天風呂に・・・
alt

良い感じだと思うのですが
暗過ぎかな?・・・
alt

マッタリと・・・
alt

良い水だなと・・・
alt

源泉垂れ流し冷泉を・・・
alt

堪能中・・・
alt

イイ感じ・・・
alt

ここからは水浴びシーンですが
同じ様な画ばかりですので
サラリと流して下さい・・・

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

↑松葉が邪魔なので消してみました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

気が付きましたか?

飛沫に色が付いているのですが・・・
alt

光線の加減なのか?
飛沫に色が出るのですね。
alt          

真っ黒バックで飛沫の色を綺麗に
撮ってみたいなぁ・・・
それに、ウソのオスの水浴びも
撮ってみたいなぁ・・・
と、新たな目標が出来たので
今月も里山水場に通います。

1月は皆勤賞でした!

                  【訪問ありがとうございました。m(__)m】

          

          

          

        

Posted at 2020/02/02 03:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23 45 6 78
910 1112 13 14 15
16 1718 192021 22
23 2425 262728 29

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation