• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

熊猫シリーズのリリース状況

熊猫シリーズのリリース状況 リリース状況

ロア:S/N:084
リア:S/N:102

既に到着完了してます。

在庫はロア:2 リア:1 リアは10セット製作中。

100号リリース記念に昨日何方かに何か送ってます。届いたらレビュー宜しくです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/20 19:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

醸造所見学
THE TALLさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 19:23
こんばんは~
本日、リア装着しました。
これ、いいですね~
詳細はブログにアップしますので
見てやってください。
コメントへの返答
2008年11月21日 19:40
お邪魔してきました~
本家Dハツがマイナーチェンジで搭載するとしたら笑いますね。

そん位面白いと思います。

ぁ”~Dスポが発売しないのはそういう理由かも。
2008年11月20日 19:30
あっ!
ボスデルタさん装着されたんですね♪

リアはNo.100を狙いたかったのですが、待ち切れそうもなかったので(笑
私もですが片方着けるともう片方も欲しくなる方多いのでは?
コメントへの返答
2008年11月21日 19:44
どうもです。

100狙いは結構熾烈でしたよ。

リアは補強(補助)の入り口なんですよ。その先には深~い沼が待ってます(笑

2008年11月20日 20:04
こんばんは~

ロアも、もう少しで100越えできそうですね^^
先日Dラーに行って点検受けてきましたが、ロア完璧車検OKのお墨付きを頂きました。

「リアの感動をはるかに超えるロアですよ~!!」
「鋼性アップという革新…熊猫!!」
キャッチコピーには使えないかなぁ…ちょっとセンス無いかも(^◇^;)
コメントへの返答
2008年11月21日 19:50
実はリリース前に事前にダイハツに確認取ってます。
最低地上高の確保と車検での違法性の確認は大丈夫なんですが、ローカルルールについては如何ともしがたいですと云われてます。

ベントさんのキャッチコピー有りがたく頂戴させて頂きます。
2008年11月21日 10:42
エンジン関係が落ち着きましたら、ぜひ、お願いしたいと思います!!
でもこれは趣味の次元を超えてますなぁ!!
お疲れさまです!!(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年11月21日 20:05
確かに趣味の世界ははみ出しでますね。当初はリリースするつもりも無かったんですが。

まぁDスポで出してくれていたら素直に買ってますw
2008年11月21日 13:29
レビューお任せ下さい~♪(^▽^)
コメントへの返答
2008年11月21日 20:05
宜しくです。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation