• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

熊猫印第参弾はUE・・・

熊猫印第参弾はUE・・・
第弐弾もリリースしてませんが、サンバイザーカバーっす。 これアルカンターラじゃぁないですが、質感そっくりな合皮スエード。 コレ●ヤ製を購入するのはチビッと高いし、Rが無い&ボタンが気に入らなかったので。 近くの縫製屋さんにお願いして試作中です。 色は一寸赤が強いオレンジ。キャメルも調達中 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 19:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年02月21日 イイね!

ゾロ目もう一歩だったのに

ゾロ目もう一歩だったのに
相変わらず、ブレースプアなナイロンです(爆 私の夢、整備手帳のゾロ目が一歩手前でした。 これ揃うのが夢なんです、儲からないんで。 リアトランクブレースにはシリアルナンバーの刻印入れようと思って製作所と交渉したら、偉く高い・・。 シールで良いですか? 予約者の皆さん??
続きを読む
Posted at 2008/02/21 16:50:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年02月20日 イイね!

やっぱり21だな

やっぱり21だな
昨夜は怖い思いをしましたが、リアトランク補助ブレースのインプレです。 スタッドレスタイヤ(165/55/14)では19が、ばっちりです。 という事はサマータイヤでは21が正解ですね。やっぱり。 量産試作があがってこないので何とも言えませんが。
続きを読む
Posted at 2008/02/20 18:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年02月18日 イイね!

19でも良いかも・・

19でも良いかも・・
昨日は量産プロトタイプも装着したんでインプレを。 21アルミに比べて更にマイルドも悪くないなぁてな感想。 スペックは熊猫+純正のサイドブレースとDスポの各リアバー2種装着。 これではリアの上部の捻れも気になる訳です。 量産プロトで問題に成っているのは潰しシロの面積でのチューニング。夏タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 17:23:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年02月14日 イイね!

確定申告

確定申告
今日”も”速攻定時であがり MPCのブンちゃんちに寄ったら確定申告してきたそうな。 ※MPC=人間コンピュータ=計算ヲタ なんでも給与外所得があるんで確定申告したそうな。 1000万円だってっ!! チビりそうに成りました。 宝くじを連想しましたが、なっなんとFXだけでだって!! 為替 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/14 20:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年01月23日 イイね!

タイヤ交換の欲求との葛藤

タイヤ交換の欲求との葛藤
東京では降雪が有ったそうですが 私はタイヤを変えたい(注:スタッドレスからサマータイヤに)欲求がふつふつと・・・ 理由はリアトランク補助ブレース用に新たな素材入手したからなのでした。※16・19アルミ 普段乗りしない&タイヤ交換だけなら30分/台で可能だし・・・ ネタばらしすれば、我が家に ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 17:14:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年01月21日 イイね!

日本人の欧米化という勝手な考察

日本人の欧米化という勝手な考察
魚類や根菜類を多く摂取し、肉類・穀物類の摂取が少なかった日本人 そういった食の面で、随分と欧米化してしてきたと思います。 それと(偶然?)時を同じくして切れやすくなった日本人 老若男女問わず紙上を賑わす壮絶な事件記事・・・ これらに関する勝手な考察。  海外駐在(といっても3ヶ国10年 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 18:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年01月18日 イイね!

故障についての勝手な考察

故障についての勝手な考察
私が整備(コペン・ボルボ)をお願いしているショップは面白い。 何故か?予防整備を殆どやってくれない&アッセンブリ交換しないから。 基本的に単品交換・消耗交換なのです。 14万キロ走ったボルボを昨年11月に車検出して、その後12月にブロアモーターとエアコンレジスターが壊れた。 お互いに(それ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/18 07:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年01月17日 イイね!

デザインについての勝手な考察

デザインについての勝手な考察
コペンの魅力は様々あると思う。 1.維持費が安い(軽乗用車は税金・保険一律) 2.おーぷんである 3.小さい(大きすぎない) 4.デザイン この中で、タイトルの通りデザインについての勝手な考察。  この車のデザインが初代オプティ(特にクラッシック系)のデザインが近似しているのでは?と、常々思 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/17 06:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年01月16日 イイね!

もう一つの相方についての考察

もう一つの相方についての考察
今回は私の相方のコペンについて。 特に目立ったところは無し。リアに羽がついているのみ。 サブコンもダッシュボードに入れているし。目立つといえばブースト計と水温計が付いている程度。 でも365日の内360日はおーぷんでいると思う。 殆ど車庫の中ですが。乗れる時に晴れとは限らないので、当然雨の ...
続きを読む
Posted at 2008/01/16 07:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation