• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2008年03月03日 イイね!

リアトランク補助ブレース整備手帳UPしました。

リアトランク補助ブレース整備手帳UPしました。不要だとは思いますが(私が装着出来るんですから)

簡単な整備手帳をUPしておきました。

M10のラチェットだけです。10分で完了出来ると思います。

本日は着かれましたので、皆さんお休みなさい。

不明な処有ったら、コメントお願いします。
Posted at 2008/03/03 21:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年03月03日 イイね!

これって何だ?

これって何だ?日付は今日になってましたが。

これなんでしょうか?

検査:1時間 梱包:3時間 伝票書き:2時間 その他:3時間



おいらの人件費は?

こうなると時間がどんどんと過ぎますな。今日は休みたい・・・。

時給5英世位なら力入りますが。


という事で本日リリースします。
Posted at 2008/03/03 06:03:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年02月28日 イイね!

忙しい・・仕事では無いですが(汗

忙しい・・仕事では無いですが(汗熊猫印が忙しいデス。

ロア補助ブレース4セット

リアトランク補助ブレース17本・・・

バイザーカバー5組

これで粗利益が4英世っーのは痛いなぁ・・。

趣味が実益に繋がらないのは常ですが。
Posted at 2008/02/28 06:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年02月26日 イイね!

プロって違うんだ

プロって違うんだバイザー試作して貰っていますけど、プロって違いますね。

画像は1・2作(枚)ですが、3作目でほぼ合格。

残っている課題はファスナーの両端処理のみ。



作業している方は、日本人ですっ!

今とっても重要な項目だったりして。

オクに出品したら完成と思って下さい。リアは出しませんが。

リアトランク補助ブレースはファイナルな試作を行って貰う予定。

第参弾の方が早かったりして(汗
Posted at 2008/02/26 14:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記
2008年02月25日 イイね!

センターブレース(仮称)の必要性

センターブレースのコンセプトは軋み音軽減+補強。

豆腐をまな板に載せて、左右にまな板を動かすと・・・

上部だけが揺れる事に。下回りからの異音が減ると、今まで隠れていた上部のおとが気になり出す。

構造上でいえばアルミのトップ(屋根)とリアガラスの繋ぎ目からの音が顕著。

トランクブレースは剛性強化と共に上部の軋み音軽減を目的にしているが、不十分なんで、センターを固める必要がある。

デタッチャではしない異音・・。もし、OFC-1が発売されたら、上部の異音は凄まじいんでしょうね。私なら、シリコン入りのストリップを採用しますけどね
Posted at 2008/02/25 06:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation