• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孤独狐の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2017年2月9日

車検完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
整備内容

ドアが反ってて閉めても微妙に隙間が開く為調整してもらいました(前オーナーよくぶつける人だった様で・・・(・ω・`;))

エンジン異音なんだけど・・・やはり再発しなかった(正確には異音が小さめだった為様子見(汗))

1500~2000rpmの間だけでカチャカチャ?って金属異音がするんだけど、原因が判らなくて心配( ̄ω ̄;)

パーキングブレーキの調整が強過ぎて二段階しか上がらず、しかも走行中にも軽く効き気味だった(((;°▽°))

自分が乗り始めた時から固めだったから、これが普通なのかと思い込んでた(><)

親父が前回通した車検場にはもう行かん(´-д-)-3
2
見積もりでは99,952円だったけど、何とか安く済みました
3
ブレーキが片側だけ減りが違うのが気になる・・・
排気ガスもHCが若干上がってるし(前回は0)
4
代車がまさかのダイハツネイキッド(-ω-;)

過去に追突されて苦い思いがあるので・・・嫌いです(--;)

しかも初のturbo&4WD車・・・アクセル加減が分からずライフと同じ踏込みでやるとグワッ!!と(゚ω゚;A)

加速は良いんだが、燃費悪過ぎて針が急激に下がるし・・・
エンジンマウントがヘタってアイドリング中とか(((゚Д゚)))ガタガタ

何か色々残念な代車だったな(´-ω-)

運転してて(。´-д-)疲れた。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検を受けた時の記録。 20250630

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検

難易度:

<< ライちゃん C 4WD >> 11月の車検準備

難易度:

12ヶ月点検18050km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

学生時代に難あり人見知りです。 周りの人が言うには真面目らしいです(自分では普通だと思うけど・・・) 更新は気まぐれに行います(汗) 中途半端な整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンアースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 12:53:33
静電気対策 バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 03:49:28
IPF USDM STYLE ウィンカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 18:04:35

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
長らく更新出来ていませんでしたが、時間が取れ次第追記します。 カラー プレミアムサンラ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2020年8月17日 110248km 泣く泣く手放す事に... 廃車にはしたくなく、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation