• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムコンのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

50連奏CDチェンジャー?

50連奏CDチェンジャー?
面白いものを買ってしまいました。Ai-NET上でiPODをCDチェンジャーに見せて動作させてしまう魔法の箱です。もちろんこの箱はiPODに電源供給も行います!早速、明日は取り付けを行いたいと思います~
続きを読む
Posted at 2007/02/23 23:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年02月18日 イイね!

BOSCH バッテリーエアポンプ最高ですぞ。

BOSCH バッテリーエアポンプ最高ですぞ。
BMWは空気圧が0.1BAR違うだけで結構乗り味が変わる車ですので、空気圧の管理は非常に重要です。E36の頃からカー洋品店に売っている足踏み式エアーポンプを使い続けておりますが、とうとう3台目のエアーポンプが壊れてしまいました。 一時期、電動式を使用していた時期もありましたが、騒音(結構うるさい) ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | BMW | 日記
2007年02月17日 イイね!

中華一 龍王

中華一 龍王
はるか昔のことですが、学校や予備校が横浜にあったので、浜っ子時代がありました。予備校サボってゲーセン行ったりしましたね~。(当時はスト2全盛期)悪友とつるんでよく食べに行ったのが、相鉄ジョイナスの1階にある「中華一 龍王」です。好物は「四川ラーメン」です。600円でおつりがきます。大衆食堂的ですべ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 18:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月16日 イイね!

天丼専門店 いもや

天丼専門店 いもや
会社の同僚に教えてもらったお店でして、場所は神田です。職場から近い(電車に乗りますが...)時々食べに来ます。お店の外までいつも並んでおります。外まで良質の油の匂いが漂ってきており、食欲をそそります。店内に入ると非常に清潔ですべてが磨きこまれております。大体清潔なお店は美味しいのですが、もちろん期 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 18:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月15日 イイね!

本当にごめんなさい~

車いじりもそろそろ落ち着いてきた(大嘘)のでパーツレビューや整備手帳をまとめようと枠ばかり作って放置していました。PVレポートを見てびっくり通常の100倍のアクセスがありました。ページ開いて「作成中」しかない状態で公開されてしまっていました。責任を取って全部のページを気合で埋めましたので許してくだ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/15 21:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年02月14日 イイね!

短足用フットレスト

短足用フットレスト
ドライビングポジションの安定を狙い、短足用フットレストを装着した画像を乗せておきます。まあまあのできですね。もう少し純正っぽく加工しても良いのですが、あまり見えないところだからいいやと、装着してしまったのでした。でも、効果は抜群ですね。
続きを読む
Posted at 2007/02/14 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年02月13日 イイね!

ステアリング学習リモコン ALCON + SONY RM-X4S 装着記 その3

ステアリング学習リモコン ALCON + SONY RM-X4S 装着記 その3
お次はSONYのロータリーコマンダーです。それなりに大きなものですので、取り付け位置は限られます。私は写真の位置(ウィンカーの下少し奥)に取り付けました。そして早速学習開始です。操作は非常に簡単です。 1.学習先のボタンを押した状態にしたままALCONの電源を入れる。  ピー(ALCONからの音) ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年02月13日 イイね!

ステアリング学習リモコン ALCON + SONY RM-X4S 装着記 その2

ステアリング学習リモコン ALCON + SONY RM-X4S 装着記 その2
学習リモコン装着完了しました。 運転席右下の小物入れを外し、裏の配線からACC 12Vを分捕りました。小物入れ下のコネクタへの配線にACC 12V,常時 12V,アースがきています。私の場合はETCがこの配線から電気を分けてもらっていたので、それを参考にACCをとりました。 ETCの下に小さく見え ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 22:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年02月12日 イイね!

フットレスト底上げ大作戦

フットレスト底上げ大作戦
どうも運転時の姿勢がしっくりこないというか、安定しないんです。なにか原因があるのではないかと考えてみたところ、左足の行き場がないんです。結構、右に左にギュイーンといくもので、左足の置き場がない状態だと、体がフラフラします。そこで、フットレストを作りました。地元のDIYセンターで1センチ厚のゴム板を ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 22:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年02月10日 イイね!

ステアリング学習リモコン ALCON + SONY RM-X4S 装着記 その1

ステアリング学習リモコン ALCON  + SONY RM-X4S 装着記 その1
前車(318ci)の時にはオーディオは純正でしたので、マルチファンクションステアリングを装着しておりました。今回はすべて社外(ALPINE)でしたのでマルチファンクション+ALPINE ステアリングコントロールキット(KTX-B101R)でいくつもりでした。しかし、近々ナビを買い換えるかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 23:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 LOCK音 for BMW EXCLUSIVE Ver2.5 装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/241976/car/2629109/5200541/note.aspx
何シテル?   03/06 23:05
不便ですがクーペが一番!でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

任意保険更新です❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 18:07:31
ガレージオフ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/11/24 22:30:37
 
フィードバック 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/11/24 22:28:58
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMWのクーペを乗り継いでまいりましたが、冬に乗れるBMWが欲しくなり、subaruアウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
先々代3シリーズセダンの前期型1996y 318i(モントリオールブルー)です。 トルク ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
先代3シリーズクーペの中期型2002y 318ci(トパーズブルー)です。 ボディは前期 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
青森の冬用に購入しました。 BMW X3を見に行ったら隣に展示していたこの車に一目惚れし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation