• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃくにゃんの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2016年9月11日

インテリジェントキーの電池換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何気なくピッピピッピと使っていましたが、ふと思うとキーの電池。納車されてから一度も換えてないことに気づき…( ゚д゚)
…そもそも納車前に交換されたかすらわからない状態でしたσ^_^;
反応も何処となく鈍ってきてたので交換しちゃいます!
2
端から開けていきます。思った以上に軽く取れそうだなぁとか思いながらパカっと開けてみると……??!!
3
…んんっ⁈ 電池がない(´Д`; )(苦笑)
本当の側部分だけを取ったみたいです(z_z)
こいつはビックリ…まったくなにをやってるんだか(<_<)
4
この切り欠き部分が重要なようです(苦笑)
ここからこじっていくと半分になるんですね(・Д・)!
分かったフリしてちゃダメですよってことです(´Д` )
5
…はい、電池が見えました-_- w
インテリジェントキー三枚おろし…( ゚д゚)
これは笑えないくらいバカやってますね 汗
新品電池を入れまして元に戻していきます。
6
変に噛んでないか確認しながら閉めこんで、作業終わりです。
何をするにもとりあえずちゃんと説明文を読んでから作業することが1番ですね σ-_-;
なんとも気はずかしいお話でしたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メカも地元も手放しても、
最後の1台となったとしても、
続く限りおれたちは走ろうと思います。
どこかの街で見かけたときには、
そっと見守って頂けると嬉しいです。」
何シテル?   05/03 23:13
しゃくれたにゃんこです。訳してます。 車のお医者やってました。引退しました。 平凡にクルマ好きで過ごしていければと思っています。 さりげなくいじってあってポイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨男と一緒にオールシーズンタイヤを体験しに行ったら、案の定土砂降りだったけどこれはこれで絶好の試乗日和だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 13:01:49
日産(純正) マーチNISMO用 7J-16 オフセット46 PCD100 4穴  16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 18:08:15
ワンオフ LED ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 18:15:02

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
実はこやつ、2代目です。 あまり見かけないトワイライトグレーのニスモ。 相変わらず実家の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation