• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

キーシリンダーリング LED化(〃▽〃)

キーシリンダーリング LED化(〃▽〃)











本日のオネエさんは( ゚Д゚) ムホムホ(ぉ

皆様、オネエさんが好きみたいですのでリクエストにお答えして(違






今まで面倒臭くてずっと温存しておいたキーシリンダーリングのLED化です
(● ̄▽ ̄●;)ゞ





                    純正色は緑

                          







       今回は白にしてみました(・∀・)

広角の約100°の”円筒型LED”を1個,CRDを1個使用した高輝度LED


明後日、車検になりますた( ゚Д゚)
明日、お墓参りから帰ってきたらイラネパーツ(゚Д゚)ノ⌒外しますw

腰、もの凄く痛くなってきましたげっそり

※最近、オネエさんに釘付けの方多くてお話がそっちのけ(ばく






整備手帳:キーシリンダーリング LED化

整備手帳:Defiメーター オープニング変更

整備手帳:Defiメーター オープニング変更②








なかのひと





ブログ一覧 | IMPREZA | クルマ
Posted at 2008/09/22 22:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 22:20
おネエさんいいですね~♪
顔に似合わず結構谷間が…(ぉぃw

キーシリンダーリングのLED化はいいですよね^^
うちも青にしてます♪
コメントへの返答
2008年9月22日 22:40
コンバンハ
オネエたま、谷間でボキを挟んで(ぉぃw

取り乱れております(ばく
み。@GDA-Fさん青されてましたね( ̄▽ ̄)
緑とは違い、とても綺麗になり開けるのが楽しみでするんるん
本当は青にしたかった(TдT)
2008年9月22日 22:28
w( ̄o ̄)w オオー!(*´ェ`*)ぽっ

キーシリンダーのLED化は良いかも
_〆(・・ )メモメモっと♪
コメントへの返答
2008年9月23日 0:28
コンバンハ(*゚∀゚)
見た目も緑から鮮やかな白へひらめき

まーちゃんGDBさんのも簡単にLED化出来ますようれしい顔

在庫は白、緑、ピンクetc
2008年9月22日 23:36
こんばんは(`・ω・´)ゝシャキーン

もうzeroさんのブログ見る度に( ゚Д゚) ムホムホ
ですよ~(爆)

さりげなくて何だかイイ感じですね☆
トシろぅも挑戦してみようかな(*^^)v
コメントへの返答
2008年9月23日 0:31
コンバンハ(*゚∀゚)

こちらにも( ゚Д゚) ムホムホなお方が(ぉ
皆様( ゚Д゚) ムホムホ(違

LED化どうでしょうか?
意外に簡単に出来ますよ指でOK
2008年9月22日 23:40
いや!これでも9月11日です!

もうすぐ完全LED化も夢ではありませんね♪私は・・・もうちょっと今のままで様子を見てみます。手間の割りに達成感が少ない、と思えるのは気のせいでしょうか?ww
コメントへの返答
2008年9月23日 0:38
コンバンハ(*゚∀゚)

こちらにも( ゚Д゚) ムホムホなお方が(ぉ
皆様( ゚Д゚) ムホムホ(違

IGEREIさんはやはりあの子ですか(*´д`*)ハァハァ
あの子を越える子はいるのだろうか?記録に挑戦(・∀・)/~~オォ

IGEREIさんの愛機も完全LED化へ向けて逝きましょうひらめき押忍パンチ

まさにその通りげっそり今回はあまり省エネにもなってませんし、これだけの為に色々開けないといけませんので大変というより面倒ですw

達成感が少ない

やっぱりIGEREIさんもLED化足りないみたいですのでこれからもLEDを(ばく
2008年9月23日 0:36
おネエさんの写真、謹んで拝見いたしました(*^^*)

LEDネタがついでに見えるのは気のせいでしょうか?(ばく
コメントへの返答
2008年9月23日 12:28
コンニチハ(・∀・)ノ
どうぞ堪能されていって下さい(ばく

最近はシリーズ化が決定したみたいで(ぇ
LED化なんてついでになっております(ぉ

そんな事ありませんよヾ(゚ω゚)ノ゛いつも全力投球です指でOK
2008年9月23日 1:07
キーシリンダーの色が変わると気分転換にいいですね♪
僕は青か赤がいいです^^

僕も来月車検です^^;
金額も気になりますが代車も楽しみです☆
コメントへの返答
2008年9月23日 22:52
コンバンハ(*゚∀゚)
一年位前からずっと思ってたのですが、この性格なので面倒臭がって、随分と遅くなってしまって自分でも反省_| ̄|○
皆さん、結構青が多いみたいで今回はあえてウッシッシ
作れば簡単に色変更も出来ますが・・・

確かに赤もいいかもうれしい顔
明日、ZERO機は車検です( ゚Д゚)
何もなく通ればいいのですが・・・
タイベルはもう少し先になりそうです目がハート
2008年9月23日 9:49
ォ(` )ハ(Д` )ョ(´Д`)ノ ゥ!!
(^∇^)アハハハハ! シリーズ化してますね!

では、、またまた評論してみましょうか!
彼女はその美貌とスタイルから、周りの男達から誘われる事は日常茶飯事。その経験から「男を見る目」が確立されてる為、遊び慣れた男じゃ門前払いを喰らいそう(^▽^;) 
なので!口説く口説かないではなく、自分自身の人間性を確かめる意味で近付くのが良いかも?!GETできたら・・・人間的にも認められた証拠に( ̄ー ̄) その代わり、別れるには苦労するでしょうね( ̄皿 ̄)

で。。LEDの色ですか(*゚・゚)ンッ?
緑が一番素敵です(爆
コメントへの返答
2008年9月24日 0:37
コンバンハ(*゚∀゚)
最近はシリーズ化が決定したみたいで(ぇ

ベークマンさんを御姉様評論家に拝命しちゃいますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
もう人間国宝級の存在ですよv( ̄Д ̄)v
ボキなんかじゃ門前払いでしょうか?( ̄皿 ̄)これからも漢・・・zeroもっと自分を磨いて頑張ります(オイ

ボケとツッコミを自分でやってるような・・・( ゚Д゚)ポカーン

で今回はLEDの色ですが白になっております(ばく

2008年9月23日 12:13
次はおねーちゃんLED化だ~!


コメントへの返答
2008年9月24日 20:55
コンバンハ(*゚∀゚)

(・∀・)/オォ次はオネエLED化だぁ目がハート

寒くなってきたのでLED作りして暖まります(ばく
2008年9月23日 15:22
私は青にしたけれど、白もいいですね☆
飽きたら白にしてもらおう。(笑)
コメントへの返答
2008年9月24日 21:35
コンバンハ(*゚∀゚)
ひろ@横浜さんは本格的にLED化が進んでおられますね(・∀・)

白もいいですが、本音は青にしたい今日この頃www
任せて下さい目がハートその時は是非、zero製作所を(ばく
2008年9月24日 0:47
お姉さまシリーズ( ゚Д゚)ムホムホ(爆

自分は、もう少しち‥さいほ‥ゥ…ガッ‥ッテ!オイ(,,゚Д゚)⊃)艸`)ブッホ!!

キーシリンダ初期型はついてません( ゜Д゜)ホスィ・

車検時に、要らないパーツ引き取りますよ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )(爆
コメントへの返答
2008年9月24日 21:38
コンバンハ(*゚∀゚)
こちらにも( ゚Д゚) ムホムホなお方が(ぉ
皆様( ゚Д゚) ムホムホ(違

それではボキとさらに( ゚Д゚) ムホムホ(バキ( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^

初期型は付いてないんでしたっけ?
それではおいらのを(マテ

そろそろZERO機も引退ですか(ばく


プロフィール

GDB-B に乗り早、9年… ZERO/SPORTSのデモカー目指して頑張ってましたが見た目だけヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 助手席には最愛の妻と愛犬のチワワ乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part1 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録まとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:03:00
ガレージプロジェクト! Part3 DIYでガレージ作っちゃいましたw 内装充実化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:58:09
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/22 17:27:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
インプレッサがエンジンブローしてから乗りたい車もなく数年の月日が。。。 ついにトヨタ車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベース車輌 スバル インプレッサWRX STi ( 6速M/T ) 型式 エンジン  ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
昨今のガソリン価格高騰もあり、先代パジェロミニは東北の雪道は快適でしたが、燃費が。。。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1日60kmの通勤距離になってしまい、維持費と燃費を最優先に考え、自分所有2台目にハスラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation