昨日の出来事になりますが。。。
バレンタイン前日は夫婦&仲間達と韓国料理のお店で19時位から翌日の2時頃まで飲んでました(´゚ω゚)・*;'.、ブッ
14日は
バレンタイン
でしたねw
恵まれないzeroさん・・・職場の方からも頂きましたワ──ヽ(*´ヮ`*)ノ───イ
優しい方がまだ居たのですね(ぉ
いつもなら女性から貰うハズが、今年は女性にチョコを渡す事に(〃▽〃)ポッ
日本の風習は女性から貰うが定着していますが、アメリカや韓国の男性は逆に女性に渡すそうなんですよねおぉ!(* '∀'人)
殆ど、興味が無かったせいか知りもしませんでした。
男の自分は当然、手作りなんて出来る訳ありませんし、そんなの作って食べた挙句には妻が倒れてしまいますので(バク
漢zeroはチョコを求めにとあるデパートに( ´Д`)=3
・
・
・
・
・
詳しい内容は今回もフォトギャラリー風にまとめてみましたのでこちらをどうぞ
1
またこの時期が来てしまいましたヽ(;´Д`)ノ
今年は妻の要望?でバレンタインの日にチョコが欲しい

(*‘ω‘ *)と言われ、『逆チョコ』作戦ですw
何故、男性⇒女性に?自分は不思議でなりません。
凄いですね。チョコレートの
チョコレートメーカーの戦略・・・というしかありませんね。。。
2
こちらは12日に仕事帰りにとあるデパートに立ち寄って物色してた時の画像です。
どこを見渡しても女性。。。女性。。。女性
il||li_○/ ̄|_il||li
男は自分しか居ませんでした(-_-)
3
お店の一角が全てバレンタインのチョコ一色に染まっており、周りは、赤やらピンクやらで男が到底近寄る場所ではないとこの時、確信しました
ァィ(。・Д・。)ゞ
若い女性から中高年のお方までいぱ~い居ましたよ(´Д`)ハァ…
4
『チョコレートの宝石箱やぁ~』と叫びたくなるようなチョコも沢山でしたぅん((´д`*)ぅん
自分は甘党=チョコ好きなので、妻にではなく自分の為に選んでたみたいでした(;^o^)
5
自分が訳わからず、ウロチョロとひたすらグルグルと不審に徘徊してると男性スタッフが声を掛けてくれた事にはかなり助けられましたよ。゚(゚^Д^゚)゚。
「実は妻にチョコレートを渡したいのですが・・・」と質問すると快く話しを聞いていただき、気持ちが楽になったのは言うまでもありません。
6
色々と悩んでしまい、30分近くも立ち往生(゚⊿゚)
であまりの緊張で自分が何を買ったのか覚えてもいません(バク
で普段通りに帰宅

。
妻にはバレておりません。車内に置いておいてもこの時期の外気はかなり低いので悪くもなりませんので14日まで隠しておいてました。
7
手前は妻にプレゼントしたチョコ
奥が職場の方から頂いたチョコ
ホワイトdayは妻からどんなプレゼントを貰えるか楽しみです
一ヶ月も先の事で忘れてそう(バク




Posted at 2010/02/15 22:35:41 | |
トラックバック(0) |
プレゼント | 暮らし/家族