• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-1128のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

近況報告

近況報告









謹啓 爽涼の候 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

まず堅苦しい挨拶はここまでとし、近況報告とさせていただきます。

まず一つ目の報告は、インプレッサですが、4回目の車検完了致しました。
 しかも破格の値段で済んだのは内緒です。

車検も車検非対応品など装着されてある為に簡単に通過する訳はありませんので
NG箇所は勿論交換しました。

車検内容はざっとこんなもんですが。。。
・エンジン関係
エンジンオイル交換
エアクリーナー・エレメント清掃
各ベルト点検・調整
プラグ点検
バッテリー液点検
・制御装置・点検・分解調整
ブレーキフルード交換(ENDLESS S-FOUR) 
F/Rのブレーキパッドの点検・分解清掃
・動力伝達装置点検・調整
ミッションオイル・デフオイル点検
・衝撃装置(ボディー下廻り点検・締め付け)
下廻りスチーム洗浄(サービス)
防錆塗布(サービス)
・保安検査装置点検・調整
タイヤ空気圧調整
ヘッドライト光軸(焦点)調整


車検時、取外し箇所
「フォグ」
RAYBRIG HID ASSIST LAMP SERIES type160
競技車専用の為、車検非対応。

「マフラー」
STI Genomeスポーツマフラー (近接排気騒音値 104db)

近接排気騒音(継続検査規制)
普通・小型・軽自動車 (定員10人以下の乗用車、二輪車・側車付二輪車を除く)
総重量1.7t以下       
近接排気騒音値「97」とされている。
サイレンサー装着にて音量規定クリア

「aifel(ENKEI) tarmac evo」
siz:17-8.5 Hol:5 pcd:100 off:48 若干はみ出す為に純正ホイールに交換。

「LED」
ポジショニング灯・ナンバー灯はLEDの光量・色を考慮しウェッジ球へ交換にて対応。

「ナンバーカバー」
可変ナンバー及び樹脂カバー装着の為、取外し。


前回の車検から走行距離も殆ど伸びておりません。
車検時にタイミングベルト等の交換も考えていましたが、Dラーの注文ミスが発生し交換部品が揃わなかった為に近々交換予定してます。



二つ目の報告は三男が専門学校を卒業して就職した事です。
東京消防庁へ入庁。
これはzero家でも大変喜ばしいことで、兄貴としても鼻高々ぅん((´д`*)ぅん
あんなに小さかった弟が立派に成長してもう二十歳。
見送りの際は固い握手(TДT)ウエーン
社会人としてはまだまだ未熟者ですが、人の為に命を掛ける誇りを持って頑張ってもらいたいです。


三つ目の報告ですが。。。
こちらが一番のメインですね

zeroさん、迷いに迷いましたが

新築一戸建て
購入決意
しました。
土地購入+建物になりますので、大体の額は想像出来る方もおられると思いますのであえて値段は伏せておきます。
人生の中で一番高価な買い物かもしれません。
フェラリーやGT-Rなんかも余裕で買えちゃいますね。

9月に遡る事、住宅セミナーに参加した際に、自分が応募した訳ではなかったのですが
太陽光発電システム」3.3Kw=金額にして230~240万円相当が県内で3名当選だったのですが、見事当選しちゃいまして(汗
クジ運がない自分がまさかと思いましたが

この数ヶ月忙しかったのはこのためです。
ここ数ヶ月、色々な住宅メーカーを見て回りましたが、嫁さんと色々と話し合った結果、今建てた方が賢明?良いのでは?という結論に至りました。
金利は低いし、10年間の
住宅ローン減税もありますし・・・


zeroさん人生のフルローン決定ですね。
35年ローンです。。。

今、28歳なので順調に返済していく計算ですと借金返済が63歳。。。OTZ
おもいっきり退職しちゃってます(笑
頑張って15年~20年で返済出来るように頑張りますw



11月中旬から地盤改良等を行い、末からは基礎工事が始まっています。
今は基礎まで完成してます。

 
こんな感じで着々と出来上がってきてます。
まだ基礎だけだと建てた実感は湧いてきませんね。

眺めているのは嫁さん(笑

Posted at 2010/12/11 22:46:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | zero住宅 | 暮らし/家族

プロフィール

GDB-B に乗り早、9年… ZERO/SPORTSのデモカー目指して頑張ってましたが見た目だけヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 助手席には最愛の妻と愛犬のチワワ乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part1 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録まとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:03:00
ガレージプロジェクト! Part3 DIYでガレージ作っちゃいましたw 内装充実化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:58:09
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/22 17:27:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
インプレッサがエンジンブローしてから乗りたい車もなく数年の月日が。。。 ついにトヨタ車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベース車輌 スバル インプレッサWRX STi ( 6速M/T ) 型式 エンジン  ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
昨今のガソリン価格高騰もあり、先代パジェロミニは東北の雪道は快適でしたが、燃費が。。。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1日60kmの通勤距離になってしまい、維持費と燃費を最優先に考え、自分所有2台目にハスラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation