• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-1128のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

こちらも開花しました桜

こちらも開花しました










ようやく東北にも桜桜の開花が訪れました

毎年撮っている場所ですが、今回は一眼で撮影
(・∀・)v


前回のお話ですがゲート無事に開きました

ヤタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

皆様、zeroがブッチギリでゲート通過してくれるのを期待してたみたいですが(ばく
終始緊張しっぱなしでした´ω`)ノ











下からのアップ

この日は晴れで清々しい風も吹き最高でした桜














こちらの桜の木の樹齢は40年!!

私が誕生する前からあった桜になります。
これからも綺麗な桜を咲かせてくれる事を毎年切に願います(・人・)














まだ若干開花前もありますね^^
コンデジの性能もさながらデジイチは本当に綺麗に写し出してくれます(^▽^)

下手な私でもカメラの性能でカバー出来そうです(笑














桜は開花から散るまでで10日間くらいでしょうか?
この寒い冬を越えて咲く桜には感動を覚えますね。

また来年まで長いですね・・














WR Blue Club&STIエンブレム













縦からのzero機と桜桜















2009/4/19 桜満開フォト桜

グアム波オネエさん編目がハート
待ちに待ったオネエさんきましたようれしい顔






ブログパーツ アクセス解析











Posted at 2009/04/23 19:22:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月12日 イイね!

ETC取付しました( ̄▽ ̄)

ETC取付しました( ̄▽ ̄)











Ings機(冬使用の為、バンパー未装着)

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!とお茶しますた





先週、購入したETCの取付が
完了しました━━━━(T∀T)━━━━!!

これでようやくETCゲートをスイスイと通過出来ます^^
今までは料金所で一旦止まり、通行券を取り料金を払う時にはまた止まるのを繰り返しておりましたが、zero機も晴れてETC搭載車になりましたw






自分で取付なのでゲートが無事開いてくれるか?
それだけが心配でなりません・・・

もしゲートが開かずになんて事になったら
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
公共物破損なんて事に・・・日本道路公団にゲート修理代金を請求されては大変ですからね
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

明日、奥ちゃんと午後にでもETCの試験運転を行ってきます(笑
無事、ゲートが開く事を祈らないと(・人・)








整備手帳
ETC取付~ND-ETC5(アンテナ分離型ETCユニット)~part1

ETC取付~ND-ETC5(アンテナ分離型ETCユニット)~part2







ブログパーツ アクセス解析











Posted at 2009/04/12 01:22:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2009年04月04日 イイね!

ETC購入&タイヤ交換しました( ゚∀゚)

ETC購入&タイヤ交換しました( ゚∀゚)










久々のブログうpです(・∀・)v
忘れられてコメ少なくなって悲しいでつ(つд・)ウエーン

年度末というのも重なり、疲労困憊ですOTZ
今年は内示では異動ありませんでした( ゚Д゚)

しかし、スタイルシートが変わってしまいかなり不便さがありますねたらーっ(汗)



zeroだけではないと思われますが・・・

四輪車ETC車載器新規導入の助成制度に便乗しまして・・・

いよいよキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
本日、ETC購入して参りましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

某ショップの店員さんからの計らいで予約待ちしておりません(バキ

こちらの地域の高速だと4月下旬から割引が完全実施されるみたいですw
あくまで22年までの国のテスト期間ですからね・・・


あとから増税( ゚Д゚)ゴルァ!!
国民なめんなよ( ゚ロ゚) 「ゴルァ!!」と「モルァ!!」は違うぞモルァ!!

失礼しました(ばく



GWは茄子那須行く予定してますのでしっかり高速使いますよ( ̄ー ̄ )
おそらく渋滞で進まないとは思いますが・・・








はみ出るのはどう対処したら良いのでしょう??
サイズ縮小してうpさせたのに、フルサイズで表示になります。゚(゚´Д`゚)゚。




パーツレビュー
carrozzeria
ND-ETC5(アンテナ分離型ETCユニット)


整備手帳
タイヤ交換 兼 車高調清掃
タイヤ交換 兼 車高調清掃②

フォトギャラリー
ポリネシアンディナーショーレストラン
ポリネシアンディナーショーレストラン オネエさん編目がハート








ブログパーツ アクセス解析












Posted at 2009/04/04 23:13:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

GDB-B に乗り早、9年… ZERO/SPORTSのデモカー目指して頑張ってましたが見た目だけヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 助手席には最愛の妻と愛犬のチワワ乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part1 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録まとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:03:00
ガレージプロジェクト! Part3 DIYでガレージ作っちゃいましたw 内装充実化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:58:09
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/22 17:27:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
インプレッサがエンジンブローしてから乗りたい車もなく数年の月日が。。。 ついにトヨタ車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベース車輌 スバル インプレッサWRX STi ( 6速M/T ) 型式 エンジン  ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
昨今のガソリン価格高騰もあり、先代パジェロミニは東北の雪道は快適でしたが、燃費が。。。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1日60kmの通勤距離になってしまい、維持費と燃費を最優先に考え、自分所有2台目にハスラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation