• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-1128のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

IN THE LIFE

IN THE LIFE










今日は比較的仕事も早く終わり帰ってきたらLIFEの洗車しました(^∇^)
何ヶ月ぶりの洗車だったので汚れが凄まじく水垢なかなか取れませんでした(´Д`lll)

最近は就労時間が多くなり忙しい日々が続いてます・・・
毎日、残業②で来月の給与は残業代でスゴイぞ(・∀・)ニヤニヤ
いくら働いてもお小遣いなのであまり関係ありませんが(ばく

来月の夏某茄子は支給なるものの・・・
引下げなりますので低所得者の私には死活問題です・゚・(つД`)・゚・
奥ちゃんは冷蔵庫が欲しいとか言っておりますヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

最近、決まった金額で一ヶ月の生活をするというのは慣れましたが、以前はあればあるだけ消費する浪費家zeroでありましたが、現在は通帳全て嫁さん任せホウリナゲ!( ゚∀゚)つ=====ω
見るだけなら『タダ』という事で毎日・・・雑誌やらNETやらでパーツの物色徘徊 (lll´Д`)

妄想が膨らみます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
夢見るのは『タダ』ですので
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


100万位、zeroに預けてくれれば色々と弄れて多少は落ち着くかと思うのは自分だけでしょうか?

う~ん(-Д-)物欲が駆り立てられる今日この頃・・・


見れば見る程、欲しくなってるモノ
・カーボンボンネット&カナード
・涙目テールランプ
・ローター(スリット)
・オルタネーターカバー(カーボン)
・燃料フィルター
・タイミングベルト(STI)
・センターパイプ
・等長エキマニ
・・・etc


夢は見るものです(ばく






Defi -Link Control Unit II

こちらを白色⇒赤色へ変更予定です(・∀・)b
現在、具材調達中!!








ブログパーツ アクセス解析






Posted at 2009/05/30 00:11:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2009年05月23日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( インプレッサ )
 年式( H14年   )
 型式( GH-GDB )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-90D23L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 1 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

バッテリーをはじめ、高性能・高品質のパーツを数多く提供しているメーカー
今まで購入してきたパーツ全てにおいて安心があり、とても信頼して使用出来ます。


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/23 15:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2009年05月19日 イイね!

みんカラ2周年(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)

みんカラ2周年(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)









5/17・・・この日をもってzeroがみんカラへ登録して2年目になります
二日過ぎてますが・・・

半年位前からアクセスカウンター導入しておりますが7万件突破
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
いつも見てくれている皆様及び来て下さった皆様方には
心から厚く御礼申し上げますm(。・ε・。)m

Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks







月日が過ぎるのって早いモノですね・・・昨日は今までの自分のブログを振り返ってみてましたが、最初はおかしな事しか書いてなかったな・・・
今でもおかしいですが(ぇ

当初から見てるとかなり脱線傾向になっておりますが
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
お許しを(ばく


この二年間を振り返ると

サーキット

海外旅行&海外挙式

誰にでも出来そうな弄り(DIY)

大した事のないパーツの数々・・・




車ネタは一時期上げてましたが、プライベートや家庭のネタが多くなってきてますね(゚ー゚)(。_。)ウンウン














落ち着いてきたということ??
『漢 zero』“進化”が進化ではなく“退化”してきてます
Σ(゚Д゚;エーッ!
Σ(゚Д゚;エーッ!
Σ(゚Д゚;エーッ!


今年の計画ですが、タイベル交換を予定中(〃 ̄ー ̄〃)
色々と逝きそうな箇所も出てきそうな予感・・・エンジンパーツを主に交換していければと思っております。





こんな自分ですが・・・
今後とも御指導御鞭撻の程、し^-^)よろしくお願い致します(*_ _)人







ブログパーツ アクセス解析








Posted at 2009/05/19 23:55:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年05月14日 イイね!

那須日記車(セダン)

遅くなりましたがGWは那須に行って参りました(遅

今回もフォト大量です( ゚Д゚;)
行きの東北道上りは福島トンネル前から15kmの渋滞に巻き込まれました (lll´Д`)







白河小峰城(しらかわこみねじょう)は、福島県白河市にある平山城である。単に白河城とも小峰城ともいう。日本100名城のひとつ。

正門から出てからのアングル

白河小峰城は映画「武士の一分」での撮影場所だったみたいです。



那須旅行1日目~福島・白河編~

那須旅行2日目~福島・白河編~






雪割橋(ゆきわりばしは福島県西郷村の阿武隈川にかかる橋。

冬になると木々に水蒸気が凍って付着する霧氷という現象が起きてとても幻想的な景観になるみたいです。








こちらは奥ちゃんのナマ足(*´д`*)じゃなくて

濃厚ジャージーソフト( ゚Д゚)ウマー







トンネル内にて撮影Σp[【◎】]ω・´)パシャツ

メーターの色も違和感ありませんよね?
Defiのメーターが白なのでアンバランスなので時間見つけてメーターもバラして赤色化しますw


那須旅行2日目~福島・西郷村編~





zero機vs猛獣達
そんな訳ない(ばく









手もベロベロと舐められキリンのヨダレだらけに・・・( ̄▽ ̄;)


詳しくはこちらにて(☆∀☆)

那須旅行2日目~那須フラワーワールド&那須サファリパーク~

那須旅行2日目~那須サファリパーク~

那須旅行2日目~那須サファリパーク・ナイトサファリ編~

那須旅行2日目~那須サファリパーク・ナイトサファリ編②~


那須旅行3日目~那須ガーデンアウトレット









那須もとうとう最終日(つд・)ウエーン

もっと観たいところは沢山ありますが、時間の許す限りいろいろ観て帰ります。

こちらは那須テディベアミュージアム

正面入ってすぐに大きなクマのオジサン?
がごにょごにょ喋ってました(^∀^)



那須旅行4日目~那須テディベアミュージアム

那須旅行4日目~那須テディベアミュージアム②

那須旅行4日目~那須テディベアミュージアム③






教会にて挙式の様子を再現したセット
このセットの前には大勢のギャラリーがカメラでした。








なんと言ってもここはお客さんの目の前で焼いてくれるというお店

お隣のカップル?は一番安いバンバークランチ(・∀・)ニヤニヤ
漢zeroを見せるべくここはzeroさん負けずとサーロインランチとヒレ肉ランチを注文しましたよ(ぉ

こちらはサーロインランチ

焼き方はミディアムで( ゚Д゚)ウマー









和牛ヒレランチ

焼き方はレア( ゚Д゚)ウマー
こちらはサーロインよりお肉がとても柔らかく女性でも美味しくいただけます黒ハート




那須旅行4日目~鉄板焼き・ステーキハウスKiku


アップするだけで(;´ρ`)チカレタヨ・・・






ブログパーツ アクセス解析








Posted at 2009/05/14 23:28:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2009年05月01日 イイね!

GWの予定は栃木・那須( ゚∀゚)ノィクドォ

GWの予定は栃木・那須( ゚∀゚)ノィクドォ










新緑の候、ますますご活躍のことと存じます(*_ _)人


昨日はお仕事で県庁行ってきました。

こちらは山形県の行政の中枢の県庁
税金の無駄使いでもあります(ぉ


午後からの会議だったので
のんびりバスでの移動でした
終始、本と資料との睨めっこでしたが┐(´ー`)┌


会議は耳の穴かっぽじって眠り目擦りながら真剣に聞いておりました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

予定より早く終わり、バスに慌てて乗ったまでは良かったのですが・・・

職場に提出する会議の資料を開いたのが間違いのはじまり・・・

字を見ると眠くなるのは昔・・・大昔からの事で

夕日の暖かさ&車内の適度な温度により睡魔が・・・( ゚Д゚)

ここで寝たら駄目だ(天使の囁きo(・∀・)ol

VS

いっそのこと寝てしまえ(悪魔の囁きΨ(`∀´)Ψケケケ




結果は勿論の事、爆睡(ρw-).。o○

いつの間にか、眠りにふけていたzeroが降りる場所が近づき(´σ `) ホジホジ
会議資料や貴重品をカバンにしまいこんだハズが。。。

デジカメを車内に置いてきたとは知らず・・・

その事に気が付いたのが、仕事の報告書を作ろうかとデジカメを取ろうと
カバンの中に手をやったが・・・無い( ゚Д゚)無い( ゚Д゚)・・・ないぞガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
デジカメを車内に置いてきてしまっていたのですOTZ

(○口○*) ポーカン

後ろに座っていたのは寝ていた若いオネエさん一人・・・

もしかして偶然にも発見されて持っていかれたか?
無いという言葉が脳裏をかすめます・・・

時刻23:06・・・営業所に電話しても出てくれるかどうかの時間帯です。

慌てて○内交通にTELし・・・
「この時間は電話交換作業は行っておりません・・・プープープー」

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

zeroは諦めず、バスが停留している営業所にダメモトで電話したところ・・・


「はい(゚∀゚)ノ もしもし」と交通営業所の方が(;´Д`)スバラスィ・・・

zero「今日、○○の時間帯の高速バスを利用しましてデジタルカメラを忘れてしまったのですが・・・」

営業男性「ん~ちょっとお待ち下さいね」

zero「ドキドキ失恋ドキドキ失恋

交通男性「Panasonicのカメラですか?」

zero「ハイ(゚ρ゚)ノ」

色々とやりとりをして本日、カメラが我が手に(´Д⊂グスン

GW直前のとんだハプニングでした( ;∀;)




で肝心のGWですが、栃木に行きます( ̄▽ ̄)
3泊4日旅行になりましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
那須付近を徘徊してますので、このを見かけましたらお声を(・∀・)

通報だけはご勘弁を(ばく














こちら月山の高速道
まだ雪が残っております雪
この地域は冬になると雪の壁に覆われます。







ブログパーツ アクセス解析







Posted at 2009/05/02 00:22:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域

プロフィール

GDB-B に乗り早、9年… ZERO/SPORTSのデモカー目指して頑張ってましたが見た目だけヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 助手席には最愛の妻と愛犬のチワワ乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456789
10111213 141516
1718 19202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part1 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録まとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:03:00
ガレージプロジェクト! Part3 DIYでガレージ作っちゃいましたw 内装充実化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:58:09
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/22 17:27:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
インプレッサがエンジンブローしてから乗りたい車もなく数年の月日が。。。 ついにトヨタ車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベース車輌 スバル インプレッサWRX STi ( 6速M/T ) 型式 エンジン  ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
昨今のガソリン価格高騰もあり、先代パジェロミニは東北の雪道は快適でしたが、燃費が。。。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1日60kmの通勤距離になってしまい、維持費と燃費を最優先に考え、自分所有2台目にハスラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation