• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-1128のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

別れの日。゚(゚´Д`゚)゚。

別れの日。゚(゚´Д`゚)゚。











今日のオネエさんはヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
皆さんはどれが好みかな目がハート



今日はとても寂しい一日でした(TдT)

職場でいつも私がお世話になってる方が今日でお別れ。゚(゚´Д`゚)゚。

技術的な事やプライベートの事までいっぱい教えて頂きました(・人・)
学ぶ事はまだまだ沢山あったのですが、残念でなりません(´;ω;`)ウッ…

仕事の姿勢や人間性でも大きく成長出来たと思っております。。。
これからは意志を受け継いでこれから頑張っていく・・・と誓ったzeroであります(;つД`)




人に接する時は「真心」を持って

人には“親切”に接し、物は“大切”に
仕事をする時は何事にも

“誠意”“熱意”を持って“注意”を払って


この言葉を胸に刻みつけこれからも日々、精進です(TДT)







週末、車に時間費やし過ぎました(゚Д゚)パクパク


整備手帳:ZERO/SPORTSフロントバンパースポイラー取外し

整備手帳:ZERO/SPORTS カーボンエアダクト取付け







なかのひと







Posted at 2008/09/30 19:59:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年09月27日 イイね!

車検無事通過~∩(・∀・)∩

車検無事通過~∩(・∀・)∩








今日のオネエさんはヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
皆さんはどれが好みかな目がハート




さて本題ですが(ばく・・・車検無事に通過しました
こちらの話なんて二の次になってますのでヽ(;´Д`)ノ

・ブレーキ系統は前輪・後輪のディスクパッド、ライニングの点検・清掃
・シャシ下廻り防錆塗装

で・・・
フロントの車高が最低地上高不適合の為
0.5㌢upなってますた(゚Д゚;)
タイヤが若干減っていたか( ; ゚Д゚)
これから冬が到来しますので更に下げます(ぇ

・信号用具交換
 (発炎筒・・・期限切れてますた┐(´д`)┌




法定諸経費・・・・68720円
部品・技術料・・・45623円
----------------
合計       114343円
次はタイベルか( ゚Д゚)・・・








こちらは9/23に撮ったやつですぴかぴか(新しい)いよいよ車検が近づいてきた(←終わってますw)
艶んぬ、ギザンヌ。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ







フォグ等、戻すモノは純正に戻しております(lll´Д`)
タイヤはスタッドレスです(ぉ









田園風景での撮影フォト⑤






整備手帳:ヘッドライト取外し・・・

フォトギャラリー:車検前、ZEROフォト







なかのひと





Posted at 2008/09/27 00:53:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2008年09月22日 イイね!

キーシリンダーリング LED化(〃▽〃)

キーシリンダーリング LED化(〃▽〃)











本日のオネエさんは( ゚Д゚) ムホムホ(ぉ

皆様、オネエさんが好きみたいですのでリクエストにお答えして(違






今まで面倒臭くてずっと温存しておいたキーシリンダーリングのLED化です
(● ̄▽ ̄●;)ゞ





                    純正色は緑

                          







       今回は白にしてみました(・∀・)

広角の約100°の”円筒型LED”を1個,CRDを1個使用した高輝度LED


明後日、車検になりますた( ゚Д゚)
明日、お墓参りから帰ってきたらイラネパーツ(゚Д゚)ノ⌒外しますw

腰、もの凄く痛くなってきましたげっそり

※最近、オネエさんに釘付けの方多くてお話がそっちのけ(ばく






整備手帳:キーシリンダーリング LED化

整備手帳:Defiメーター オープニング変更

整備手帳:Defiメーター オープニング変更②








なかのひと





Posted at 2008/09/22 22:18:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2008年09月19日 イイね!

エンブレム届いた(゚Д゚ )

エンブレム届いた(゚Д゚ )







最近、路線がズレテおります(ばく

皆さんはどの子が好きですか(黒ハート黒ハート)













デジカメ変えてから写りが大変綺麗で大満足のzeroです目がハート
腕はないが、見栄はある・・・黄色い看板プロ○ス(謎



カーボンエアダクト装着するとこんな感じ?
純正のフロントマーカーより一回り大きくなります(*‘ω‘ *)

今週末時間あれば穴あけしてもらいたいのだが・・・
工賃どれくらい掛かるかな~( ;´Д`)


ZERO/SPORTS カーボンエアダクト











注文してから約一ヶ月・・・
同時に注文した片方が欠品という事もあり今日届きました(´Д`lll)

まだケースからは出していませんがモノはイイみたいw
週末、洗車して貼りたいな目がハート










そういえば今月、車検だった・・・日程まだ決まってないや(● ̄▽ ̄●;)ゞ
来週の祝日にでも車検で引っ掛かりそうなとモノは全て外さないとな・・・


車検対策・・・または純正戻し

・フォグ=スポット(競技車専用ランプ)×
めっさ明るいですうれしい顔
・サイドマーカーとか・・・×
・マフラーもサイレンサー入れないと|ι´Д`|っ < だめぽ
駄目だろうしな( ゚Д゚)マズー
・ナンバー灯とかは大丈夫かな(´ヘ`;)

色々と指摘されそう(´-ω-`)





なかのひと










Posted at 2008/09/20 00:54:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZERO/SPORTS | クルマ
2008年09月17日 イイね!

DIXCEL ペンライト当選~懸賞編~

DIXCEL ペンライト当選~懸賞編~












今日もまた(ばく



ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!
からもう1ヶ月も経過してましてすっかり当選した事なぞ忘れてました(オイ










ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!の反響は凄かったのでしょうか?
当たり前のようにブレーキパッドが当選するのかと思えば(◎皿◎)ナンデスカ!!


一昨日くらいに届いてたそうなんですが・・・
郵便物の山の中に埋まっておりました(ばく
自宅には毎日②膨大な郵便物が届くのであります( ̄皿 ̄)













モノはいいのだが、一つ欠点が・・・

点灯スイッチ押してないと点灯しないって。。。。( ̄▽ ̄;















こちらSTIの・・・あのSTIのペンライトとの光量の違いをしてみましょうo(・_・= ・_・)o キョロキョロ

STI?これは明るさじゃなくヘタレ( ゚Д゚)ゴルァ!!















これはめっさ明るい(O゚皿゚O)

DIXCELさんに感謝です(・人・)
zeroはこの方、一度も懸賞等に当選した事のない程の運がない奴なのです
●ヽ(´・д・`)ノ● ウワーィ ! ウン○ アリガトー





パーツレビュー:ZERO/SPORTS カーボンエアダクト

整備手帳:ヘッドライトリフレッシュ








なかのひと








 
Posted at 2008/09/17 21:59:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

GDB-B に乗り早、9年… ZERO/SPORTSのデモカー目指して頑張ってましたが見た目だけヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 助手席には最愛の妻と愛犬のチワワ乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part1 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録まとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:03:00
ガレージプロジェクト! Part3 DIYでガレージ作っちゃいましたw 内装充実化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:58:09
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/22 17:27:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
インプレッサがエンジンブローしてから乗りたい車もなく数年の月日が。。。 ついにトヨタ車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベース車輌 スバル インプレッサWRX STi ( 6速M/T ) 型式 エンジン  ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
昨今のガソリン価格高騰もあり、先代パジェロミニは東北の雪道は快適でしたが、燃費が。。。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1日60kmの通勤距離になってしまい、維持費と燃費を最優先に考え、自分所有2台目にハスラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation