• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-1128のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

感謝day戦利品

感謝day戦利品 









もう一月も中旬~下旬ですね
正月は雑煮やらお餅を食べまったりしました(o'∀'))ゥンゥン
それから妻と新春セールという事で秋田のイオンへ
軽での移動は本当に疲れました(*´д`;)…

年始から雪が降ったり降らなかったり
一昨日からはまた真冬日並みの外気温度で(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
もう路面はツルツル、車はガリガリに凍りついて大変です。
この週末は外に出てません・・・
ワイパーはまだ夏用なのですが(バク
って言うか、インプレッサのワイパーは夏用仕様しか装着しないと心に決めております(>Д<)イエッサ!!

変なプライドがあると大変です(笑


皆様はスバル感謝dayに行かれたみたいですが、感謝day最終日にようやく来店出来ました(≧▽≦)ゞ
今回は嫁さんは家に来客準備の為、別行動です。
 
今回は前回のオイル交換から1500kmも走行してなかったので
10ポイント点検洗車をお願いしました。

エンジンブロックからのオイルの滲みが若干あるみたいなので、次回の車検で修理出来ればとの事でした。



Dラーでもすっかりカメラ小僧になっているので店長やらスタッフの方々から良く声を掛けられます。
 
 
隣の隣にはレガシィが・・・オハツ(o´д`)人(´д`o)デース
って誰だかワカリマセンが(バク

WRブルーのレガシィはもカコ(・∀・)イイですよね?
しかもSTIときたもんです(。・ω・)ノ '`ィ
隣に停まって欲しかったです。

エンジンブロックからのオイルの滲みが若干あるみたいなので、次回の車検で修理出来ればとの事でした。
パッキン交換で済むといいのですが。。。


昨年までは大型のカレンダーでしたが、今年はWRC撤退のせいか自動車産業の低迷かはわかりませんが、コンパクトカレンダーになってしまいましたね∑(゚Д゚)ガーン

Dラースタッフの方が私を見かけた途端に奥に入っていったとおもいきや、zeroの為にカレンダーを持ってきてくれました( ;∀;)ウシイナー

今年はzero機が9月に車検ですのでその分、貯めておかないといけないな。Goサインは嫁さんからの決裁が下りないと実行出来ませんが~(┌ ´Д`)┘
まぁ実行させますが(強気







ブログパーツ アクセス解析







お得なポイント貯まる!ECナビ
Posted at 2010/01/17 17:32:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 感謝day | クルマ
2009年12月30日 イイね!

2010富士山謹賀新年富士山みんカラ初め

2010謹賀新年みんカラ初め 




謹んで新春のお慶びを申し上げます

新年明けましておめでとう御座います
m(。・ε・。)m
旧昨年は大変お世話になりました
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
本年も宜しくお願いします(^▽^)


PS.昨年も門松造りましたァィ(。・Д・。)ゞ


いやいや、今年もあと残すところがあと1日。。。
2009年もあと数時間ですね。皆さんは今年一年を振り返ってみてどうでしたか?
zeroは今年を振り返ってみると。。。激動の一年でしたァィ(。・Д・。)ゞ
今年は何に忙しかったのかわかりませんが、みんカラの更新ペースがだいぶ落ちてしまってました。

とみんカラ納めをする予定でしたが、鍋しながら酒飲んでたらいつの間にか寝てました・・・眠い(睡眠)


さて、自分も2009年を振り返ってみるとします(o^─^o)ニコッ





1月
 
他人とは同じでは嫌だということから、日本での挙式ではなく
海外での挙式を決行。 グアム Blue Aster教会での挙式



2月

引越ししてからようやく回線の開通


3月
3/3(雛祭り)で温泉で湯あたりで温泉の床に頭を
『ゴツン』と頭からコンクリートにぶつけたみたいで気を失ってました(゚Д゚)
しかも「大」の字になって・・・(ばく

頭は元からスッカラカンなので問題はありませんでしたが・・・
転倒した時の衝撃で下唇を思いっきり噛んだらしく唇が切れて貫通しておりました

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

出血は止まらない・・・前歯は若干欠けるし最悪でしたウワァァ-----。゚(゚´Д`
゚)゚。-----ン!!!!



4月
 
四輪車ETC車載器新規導入の助成制度に便乗しまして・・・
ETC購入

5月


那須旅行
那須サファリパークで猛獣達と戯れました

6月

東北弾丸ツアー&コヒコさん山形オフ
夢のコラボレーションですv( ̄Д ̄)v

遠く自分も懐かしの千葉から山形まで遠路遥々駆け付けてくれました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


7月

結婚披露宴
 7/11(土)に国内での披露宴
出席してくれた人々に感謝。一番は今まで自分達を育ててくれた両親に一番の感謝 。゚(゚´Д`゚)゚。
今まで生きてきた中で最高の瞬間でした。


8月

HAPPY BIRTHDAY!
27歳になりました(゚Д゚) 四捨五入をすると三十路。。。_| ̄|○

9月&10月



餌か脚が目的か?
岩手旅行・小岩井農場へ
自然と食べ物を堪能


シルバーウィーク 「海ほたるオフ」
念願のIGEREI機とzero機の初対面。
関東のイケメンさんと自称東北のイケ(ナイ)メンのコラボ?(バク
IGEREI様ご本人様は3回目の確認、麗しの若奥様は2回目(笑
可愛いお子様達は初対面黒ハート


11月
 美人オネエ様と舟下り

みんカラへ登録して3年目
みんカラ3周年(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)

12月


12/19はzero夫婦の結婚記念日黒ハート

この日はzero夫婦の結婚記念日
弟夫婦も偶然?の記念日

聖ギャレリクレイト教会にてチャペル挙式
これからは二人で困難な壁も乗り越え、頑張って温かい家庭を築いてもらいたいです。



こんな感じの一年でした。


Posted at 2010/01/01 16:41:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年12月10日 イイね!

師走。。。今年もあと21日

師走。。。今年もあと21日師走になりました(遅
12月もあと残すこと20日あまりとなりました。
一年って本当に早いですよね?


スバル、国際ラリー復帰! 2010年シーズンIRC
スバルテクニカインターナショナルは5日、2010年シーズンのIRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)に『インプレッサWRX STI』で参戦すると発表した。


2007年に開始されたIRCは、国際格式のラリーイベントで、世界4大陸を舞台に開催。1月19日、モナコで開幕するモンテカルロラリーが有名だ。年間全12戦を行い、グループN車両やスーパー2000(S2000)車両で争われる。

スバルは2008年シーズンをもって、WRC(世界ラリー選手権)から撤退。マシン開発費用などが経営への負担となり、約20年間に渡るWRC活動に終止符を打つという苦渋の決断をした。しかし、その後もアジア - パシフィックラリー選手権やアメリカラリー選手権など、地域型のラリーイベントには出走してきた。

今回、スバルは2010年シーズンのIRCへの参加登録を済ませたと発表。IRCは車両の改造範囲が厳しく制限されており、世界最高峰のラリー競技、WRCほど参戦費用がかからない。スバルがエントリーを決めた大きな理由と思われる。マシンはインプレッサWRX STIのグループN仕様となるもようで、ドライバーは現時点では発表されていない。

2010年のIRCには、スバルを含む全8メーカーが参加。ホンダ、三菱、フォルクスワーゲン、プジョー、シュコダ、フィアット、プロトンがエントリーリストに名前を連ねている。

2008年のスバルWRC撤退は、大きな衝撃を与えた。当時の森郁夫社長の涙の会見から1年。スバルファンにとって、今回のIRC復帰は待望の出来事といえそうだ。


嬉しいニュースだったので載せてみました。
やはりSUBARUはラリーがないとo(`・д・´)oウン!!




皆様、年賀状は作りましたか?zeroは写真選びでさっぱり進んでおりません。

本日は冬ボーナス支給日でした(o^─^o)ニコッ
口座振込ですので明細だけでしたが。嫁は冷蔵庫資金にするとか意気込んでます(ぉ
自分の懐はちっとも温まりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウワァーン

最近は相変わらずのサボリ癖がついてるせいか月1のブログupになってます。
zero製作所のリピーターの紹介です(バク
先日はzero同様、 お友達の
czszeroさんの
Defi-Link Meter BFシリーズ ターボ計
もアンバーレッドに打ち換えしました。

Defi-Link Meter BFシリーズ ターボ計LED打ち換え後

針のゼロ位置調整に若干?手間がかかりましたが。。。
針を戻すときにステッピングモーター原点??が狂ってしまい最大で1.2×100kPaしか掛からなくなってしまいました。なんとか調整できたのでよかったのですが・・・。


スタイルシートを透かしたり若干スタイルシートを弄ってみたりと遊んでました。


FLAGCounter設置も試みました

①フラッグカウンター取得

ここにアクセスしてカウンター取得と表示設定をします。

Maximum Flags to Show :カウンターに表示する国旗数(既定値は12ですが最大200)
Columns of Flags :国旗の表示カラム数(所謂、列の数deす。既定値2です。)
Label on Top of Counter :カウンターのラベル(既定値はVisitorsですが任意変更が出来ます)

Background Color # :背景色
Text Color # :文字色
Border Color # :枠の色

Show Country Codes :国旗のラベル表示
Show Pageview Count :ページビューカウント表示

上記をいろいろ変更するとカウンターのサンプルイメージが変化します。

イメージが決まったら、「GET YOUR FLAG COUNTER」をポチッとして、カウンターのHTMLを取得します。

Here's the HTML code for your new Flag Counter...」の画面になりカウンターのHTMLソースが表示されるので、メモ帳とかにコピペします。(ココで2段表示されますが上のCode for websites部をコピペ。)

みんカラでは、「img src="http://s05.flagcounter.com/ ~ ~ pageviews=1/"」の太字部分を使用します。

②みんカラへの設定

ここから、自分の設定した部分を記載します。

ブログ画面に表示させるためにスタイルシートの「詳細編集」から「サイドメニュー」を選択して「ユーザー自己紹介」に下記の設定をします。

margin-bottom:0.5em;
width:100%;
text-align:bottom;
padding-top:125px;
background-image:url('フラッグカウンターで取得したURL');
background-position:top/;
background-repeat:no-repeat;
color:#000000;
font-size:12px;
position:center;

書き込み後、必ず保存をかけます。

次にプロフィールの画面に表示させるためにスタイルシートの「詳細編集」から「プロフィール」を選択して「自己紹介」に下記の設定をします。

margin:10px 10px;
font-size:12px;
line-height:1.3;
padding-top:103px;
background-image:url('フラッグカウンターで取得したURL');
background-position:top/;
background-repeat:no-repeat;
color:#000000;
font-weight:bold;
position:center;

ここでも書き込み後、必ず保存をかけてね。

以上でフラッグカウンターの設定は終了です。





ブログパーツ アクセス解析







お得なポイント貯まる!ECナビ
Posted at 2009/12/10 23:39:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | スタイルシート | ニュース
2009年11月24日 イイね!

最上川舟下り船

気がついたらもう11月も下旬((-ω-。)(。-ω-))フルフル
今月は自分は一体何をしてたんだ??

PCには向かっているものの・・・仕事の資料作りや起案作成諸々、ネットサーフィンしたりして情報集めたり・・・みんカラでは特定のお友達にコメが精一杯(゚⊿゚)

まずは近況報告から・・・
今月はと日記の更新を心がけるものの・・・来月は弟の結婚式(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
家族の事で実家から振り回されております(汗
弟も伴侶となるべく人を見つけて、ようやく一人前に(゚´ω`゚)
これからは二人で頑張って温かい家庭を築いてもらいたいです。

今年に入ってからzero家祝い事や幸せ続きなのですが(*´・д・)*´。_。)ゥミュ

何だっけなぁ・・・?6星占術によるとzeroが27歳の時に、 『大きな環境の変化』があるととある方に云われたのを覚えています。
まさにこの事なのでしょうか?あまり占いやそういう類は人を洗脳してしまうのであまり信じないようにしているのですが。。。


zero機には費やす時間もなく何も弄れてません。
最近はメーターの小細工位ですかね(ワラ
今週末はVベルトようやく交換です(ぉ
そろそろスタッドレスタイヤへの交換時期ですね ( ´Д`)=3 
 
先々週の土曜日は地元山形での観光旅行でした。
こちらは山形の1級河川の『最上川』を1時間かけての舟下りに行ってきました(。・∀・)ノ




朝9時からの乗船となりまして、河川付近は霧が出ていて最初は視界がかなり悪かったです。。。
紅葉も最高でした。


 
途中、休憩ポイントがあるのですが、後から来た船に抜かれてしまいました。

船には屋根が装着されていて、風雨を遮ります。冬にはコタツも配備されるとか。。。この日は東京からの親戚がきておられて、一緒に舟下り参戦。
一日、お抱え運転手です
嫁さんは仕事で別々。。。イジイジ( ´-ω-)σ@

代わりのお相手は親戚のオネエ様


こちら美人オネエ様の後ろ姿目がハート


天然鮎の塩焼き(人д〃)
その場で焼きたてを食べれます( ゚Д゚)ウマー

外はカリカリ、中は柔らかい鮎の身がホクホク(。 ・O・)
周りで食べている人はいませんでしたが(汗


ようやく晴れてきたころには紅葉の一番いい赤が少なくなってきたポイントでした。
もう1時間後に乗れば丁度良かったかもしれません。




最後に名物「玉こんにゃく
辛子を塗りたぐっていただきますv( ̄Д ̄)v



船最上川舟下り船

船最上川舟下り②船

庄内グルメツアーレストラン

白鳥飛来地・庄内

白鳥飛来地・庄内②


10月の下旬頃から山形県の庄内地方には北極・シベリア地方からの白鳥が飛来に休息地となっています。
庄内平野は盆地に広がる田が広がっており、県内でも有数の稲作地帯になっております。

朝方1万羽を超える白鳥が、数十羽〜数百羽のグループを作って庄内平野から新庄最上地区へと飛んで行き、落穂をついばんで帰ってくるのが日課だそうです。





ブログパーツ アクセス解析







お得なポイント貯まる!ECナビ
Posted at 2009/11/24 21:21:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2009年10月28日 イイね!

ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)嬉しい×②プレゼントプレゼントハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

嬉しい×②プレゼント









今までの蓄積のお祝い?みたいですが。。。
職場の上司からこんな素敵なプレゼントを頂きました
 ヤタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━!!!!

こんな高級な品物をプレゼントされるとは自分も思っておりませんでしたので妻はもう大喜びヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
自分の冬ボで購入するとかしないとか言ってましたので(汗

勿論、お返しはしましたが。。。

自宅のHDDレコーダーがお亡くなりになってからVHSに逆戻りしてたzeroであります(バク
ようやく時代の流れに乗ることができました(。´-_・)ン?

撮り溜めしてた「ドラゴンボール改」を毎日少しずつBDで見てます(*´ω`*)


従来品より薄型の最新型ですw
御丁寧にソフトまで
☆─(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ─イ

冬はFINAL FANTASY XIII買って引篭もりかな(笑


今までスピードメーター・エアコンパネルやら内装部のLED化を進めてましたが、ようやくDefi -Link Mater BFの三連メーターとブーストメーター等も白⇒へ変更致しました。

ようやく統一感が出てきて慣れてきたところです。
コンデジでは巧く赤みを表現できませんのでこれくらいしか写りませんでした。

まだリベライザー等は行っておりませんが。。。

スピードメーター・Defi -Link Mater BF LED化(新旧比較)






ブログパーツ アクセス解析







お得なポイント貯まる!ECナビ
Posted at 2009/10/28 22:24:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記

プロフィール

GDB-B に乗り早、9年… ZERO/SPORTSのデモカー目指して頑張ってましたが見た目だけヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 助手席には最愛の妻と愛犬のチワワ乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part1 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録まとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:03:00
ガレージプロジェクト! Part3 DIYでガレージ作っちゃいましたw 内装充実化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:58:09
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/22 17:27:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
インプレッサがエンジンブローしてから乗りたい車もなく数年の月日が。。。 ついにトヨタ車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベース車輌 スバル インプレッサWRX STi ( 6速M/T ) 型式 エンジン  ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
昨今のガソリン価格高騰もあり、先代パジェロミニは東北の雪道は快適でしたが、燃費が。。。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1日60kmの通勤距離になってしまい、維持費と燃費を最優先に考え、自分所有2台目にハスラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation